• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リサ( ´_ゝ`)のブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

『なはん』という和菓子を知っていますか?

『なはん』という和菓子を知っていますか?20年以上前には確実に存在していたと思うのですが
岩手県に『なはん』という菓子がありました。

検索してみましたがなかなかヒットしなくてお手上げ状態でしたが、どうやら無くなったとか?

縦8cm横5cm高さ2cmくらいのモナカでできた入れ物の中に、わらびもちみたいな葛餅みたいなのが5~6個入っていて、きなこでまぶしてあるんです。

昔やたらお土産に買って食ってたんですが、思い出したら無性に食いたくなってw
両親はまったく覚えてないしorz

もし無くなったのなら残念です。


ちなみに『なはん』というのは岩手県の一部の人が語尾につけて話す言葉です。俺の地方はつけないなぁ。しかもあんまり聞いたことないし。
どこの地域で話すんだろ?



画像は初日の出ではなく昨年の普通の日の日の入りです。
Posted at 2010/01/09 13:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | りさ吉的スポット情報 | グルメ/料理
2008年10月28日 イイね!

三井アウトレットパーク仙台港に

三井アウトレットパーク仙台港に行ってきた。

日曜も市の大会だったが、いつもいつも子守としてお世話になっているチームメイトに何か御礼を買おうと思い、出かけたのだが

何も思いつかず
何を見てもピンとこなくて

結局ぴょんぴょん舎の冷麺だけ食って帰ってきた。

しかしブランド品にまったく興味がない俺様には
行く意味はなかったのかもしれない。

子供服は良いものがたくさんあったけど

コレ一着の値段はあそこでは6着ぐらい買えんじゃんとか思っちゃって
どうしても手が出ません。
すぐ着れなくなるし高い金払うのがばかばかしく思える。

そうですね。貧乏性ですね。

そんなことはどうでもいい!


お礼の品がまったく思いつかない。

さてどうしたものか・・・
Posted at 2008/10/31 22:45:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | りさ吉的スポット情報 | ショッピング
2008年08月17日 イイね!

しぇーほぁぴんまたの名をみぇんしぇびん

しぇーほぁぴんまたの名をみぇんしぇびんダイヤモンドシティ・エアリに電車で行ってきた。
いつも移動手段は自家用車なので電車に乗る機会がなく、新鮮だ。
しかも空いてて座れたのでペコペー連れの俺様はすごく助かった。(実は混雑とかまったく考えてなかった田舎者)

でも店自体はすごく混んでて
お昼時をはずして14時ぐらいに行ったのに
フードコートは座るところがなかった
まぁ2周くらいしたら程よくあいてくれたけど


最近はまっている↑のものがあればもっと良かったんだけど
残念ながらココには置いてないらしい。。


置けばが


これは雪花冰(しぇほぁぴん)とか綿雪氷(みぇんしぇびん)と言って
簡単に言うと氷自体に味がついてるカキ氷

最近地元のイオンで見つけてハマったんだけど
3種類しかないんだよ

そしたら中ジャスで大量の種類の名前が違うけど同じものを見つけて小躍りですよ
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

全国にあるみたいだから機会があったらどうでしょう?
ちと高額だけどね(;´∀`)


フォトギャラ
夏休みあれこれ

墓参りツアーと称したグルメツアー
Posted at 2008/08/21 22:00:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | りさ吉的スポット情報 | 旅行/地域
2008年07月18日 イイね!

夏休みに入ったので

夏休みに入ったので実家に帰ってまた例のごとく
ワサワサ観光してきた。

そのあいだに今年も行けなかった蕪島のお守りを蕪島様に頼んでいたものが届くことになってああんもういきなりでてきてごめぇ~んまことにすみまめぇ~ん・・・・・・ウ・・・ミネコサマー・・・って感じだわ。何それ?


うに丼フェアいがったなー
壱千円で安がった。2杯食った。


ウニのむきかた
日本丸と護衛艦
蕪島様からの宅配便
Posted at 2008/07/22 23:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | りさ吉的スポット情報 | 旅行/地域
2008年07月06日 イイね!

ホタル

ホタル東和町でホタルが見れるというので行ってきた。

残念ながらホタル画像はなし。
ビデオカメラも携帯電話も写らなかったorz


大体光りだす時間というのがあって
19時半~20時くらいから。

プロディジーを思い出したw

ちょっと早めに着いちゃって一時間くらいあったので
近くにある遊具で遊んだり
ゆっくり散歩しながら時間つぶし。

時間がたつにつれて人が増えてきて
結構な人数がホタルの光見たさに集まってました。
100人はいたかなぁ?

一時間くらい堪能して帰りましたがいつのまにか警備員もいて
駐車スペースは満車でした。



昔はホタルなんてすぐそこにいたんだけどな。。


フォトギャラ
Posted at 2008/07/09 22:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | りさ吉的スポット情報 | 旅行/地域

プロフィール

「エンジン始動でワイパー停止位置でも4、5回勝手に動く問題。晴れてる日だと恥ずいんだけどなー」
何シテル?   06/04 08:09
中古で購入アコードワゴンCF6をおりまして、ノアに乗ってます。 車のことはサッパリなので色々教えて頂けますと幸いです。 東日本大震災の大津波で実家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窯だしシュークリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 22:50:31
天もりそばが美味い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 18:22:37
アクセス解析「ヒット!グラフ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/08 20:33:24
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
中古 走行距離54000㎞
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初に運転した親父のMT車です。 距離数の7~8割はお前が走ったんだと言われました。20 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初代My car しかも一生乗らないと誓ったはずのAT車(妥協orz ツテで中古12万円 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
急遽買ったような感じだからか?あまり愛着が湧かなく可愛がってあげませんでした。スポ少の子 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation