• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f512mのブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

梅雨、、、苦手です(涙)


今週に入って、梅雨本番 って感じ ですね。。。

私、、、梅雨 苦手なんですよ、、、ジメジメして。。。
カビが生えそうだったり、サビが出そうだったり、、、夏が待ち遠しいです!

カーポート保管の2台が、少しでも 快適に?? 過ごせるよう、手を入れました。
カーポートの屋根を延長し、周囲を覆ってみました。
気休め程度でしょうが、クルマの汚れ具合が、少し違うようです(笑)

そうそう、1月の寒波で枯れてしまったヤシの木、やっと 植え替え完了!

今回は、寒さに強い品種を選びました。
因みに、このヤシの木の重さ:750キロ、、、植栽も大変そうでした。

それと、思いつきで、温泉旅館に1泊 してみました。

国に文化財登録されている、由緒正しき旅館です。

明治時代に建てられたらしき旅館、、、部屋も雰囲気満点でした。
快適設備万端のホテルもイイですが、たまには こういう旅館もね(笑)

黒たまご、、、食べると 長寿が約束されると。。。
長生きしたい訳ではありませんが、5個 食べちゃいました(爆)

あと 時計ネタ、、、こんなモノ、購入しました。

実は、どうしても 欲しいとかではなかったのですが、
販売店の事情(転売対策 他)で、この様な事になりました。

最後に 車ネタ、、、先月 納車となった アレ。

納車日に車庫に納めて以来、全く 動かせていません。
エアコン付の車庫ですので、保管状態は万全ですが、動かさないと
良くない面もありますので、、、早々の梅雨明けに期待です。

2か月に1回は動かさないと、オイル下がり スローパンクチャー、、、
まずいですから。。。(バッテリーは、チャージャー管理でOKです)

また ネタが出来たら、記事にします。。。
Posted at 2016/06/23 11:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

夏 先取りで。。。



御無沙汰しています。。。

前回記事から もう2か月程、、、早いもんですね。。。。。

その間を振り返れば、かなり大きな出会い 出費がありました。



4月 某日、こちらのイベントに 伺いました。
2016年の新作発表 及び 商談会 でした。
数年前ほどの神秘性 カリスマ性は無くなったと思いますが、
それでも さすがのリシャール、、、かなりの人気の様でした。



でっ、展示会の翌週末、今度は 銀座のブティックへ。。。
展示会で 心に刺さってしまったモノを見せてもらい、、、
かなり悩みましたが、、、タイミング良く? 悪く??
いっちゃいました(汗)



タイミングって?? と思われるでしょうが、
こちらのボディーカラーをまとった1台が納車され、
まるで そちらとのコラボしたかの様なモデルでしたので(笑)

そんなこんなで、トケイ クルマ と、立て続けにいってしまい、
もう パンの耳生活 実行中なのです。。。

GWには、36回目となる こちらへ行き、夏を先取りして
きましたが、財布の中はスカスカでしたので、エコモードで!

ダイヤモンドヘッドを眺めながら、ワイキキビーチのサンセット。
エコモードでも、幸せでした。。。








そうそう、最近のハマり事、ジムで汗を流しています。

上の写真は、ハイアットのジムです。
いつも この様な、リッチな場所でという訳ではありませんが、
ジム通いが楽しく 癖になって、頑張っています。
何せ お金がかからない!
公共施設なら、1時間:100円 ポッキリですから(爆)

また ネタが出来たら 記事にしますね。。。



Posted at 2016/05/21 11:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

あれから 2か月。。。



前回の投稿から 2か月弱、、、御無沙汰しています。。。(汗)

やっと 暖かく 春めいてきましたので、こちらの方も活動開始??
非公開ブログをご覧いただいている方は、内容重複を御了承下さい。。。(笑)

2月の某日、、、マクラーレンのDさんへ。

スポーツシリーズの、お披露目でした。。。(今回は、570モデル でした)
今夏にはやって来るらしい 540モデル、、、楽しみ??です。

リアデザインは、MC4-12の流れを汲む640の方が、好みかも。。。
でも、スポーツシリーズとの価格差は、大きいですね(涙)

そろそろ 公開しても大丈夫な タイミングなのかな??
(写真撮影はOKも、SNS等へのアップはご遠慮をと。。。)
ベントレー福岡さんの、ショールームのオープニングイベントで。

ベンテイガの内覧がありました。
正直、写真で見るよりも、イイと思いました。。。
とは言っても、1台貰っとくわ~ 的な男気 財力は無く(涙)

コンチGTの車検を、お願いしました。

そうそう 忘れていました、、、1台 購入しましたよ、、、F40を!

今度のF40は、スライドウィンドー、社外ホイール マフラー付。
ただ今、納車点検中の様です。。。

アハハ、、、バレバレですね、、、リシャールボックス でした(笑)

でっ、こちらが 実車版 ジオラマ??
こうして リビングから眺める事が出来るだけで、満たされます(笑)

一応 時計の方も、地味~に やっていますよ。。。
先週末、百貨店開催の時計展のタイミングで、こちら。。。。。

ベゼルを見ただけで、時計好きな方には、一目瞭然!の時計。。。
とはいっても、こちらのモデルは、文字盤にパンチが効いていましたので、
いっちゃいました。。。

更に こちらも、、、有名独立時計師ブランドの1本。
去年夏位から気になっていて、、、タイミング悪く?? 見つけてしまって(汗)
いっちゃいました。。。


以上、、、また ネタが出来たら投稿しますね。。。
Posted at 2016/03/18 11:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

今年初の記事は、寒中見舞い??



2016年初の記事、、、今年も 宜しくお願い致します。

さて、先週末からの記録的寒波、皆様 大丈夫だったでしょうか?
年に1~2度程の積雪を経験する程度の当地も、すっかり雪国の様に。

15センチ強の積雪を記録しました。
もしかしたら、この様な経験は今後は無いかもと思い、こんなモノを!

小学3年生の娘が入れるほどの、かまくら の様なモノ。
今朝からは寒波も緩み、小雨がぱらついています。。。
このまま すんなりと、暖かくなってくれたら 嬉しいのですが(笑)

さて今回は、年末~1月現在にかけての事を、記事にします。

年末年始にかけて、暖を求めて沖縄へ。
気温:20℃ 以上ありましたので、目的は達成できましたが。。。

上の写真は、那覇空港のラウンジにて。
年始早々、大散財してしまいました。。。(汗)

翌週 成人の日絡みの連休は、久しぶりのロングドライブへ。

自宅から高速道で南下できる最長距離を調べ、走りました。
当然? 日帰りはきついので、1泊は しましたが。。。

結局、650キロ以上 走りました。
ゲレンデ君では、過去最長距離でしたが、快適でした。。。

翌週末は、去年末 納車予定だったクルマを、引き取りに。

最近のベンツの値落ちの激しさに嫌気がして、新車は検討外へ。
逆を考えれば、高年式中古車はお買い得 という事で。。。
こちらのクルマ、D名義車両でしたが、展示車 試乗車 歴無し!
ほぼ 雨天未使用+走行距離少 の、掘り出し物??
ボディーカラーも、人気のオプ黒ではなく、デジーノカラーです!!

インテリアカラーは、車庫内ではブラック一色に見えますが、
ブラック&チェリーレッド の2トーンデジーノインテリア です!!!
正直、このレベルの認定中古車が手に入るのならば、
満足度も高く、イイですね(笑)

でっ 今週末は、こんなモノが 自宅に届く予定です。

またまた 大散財です。。。(滝汗)

もう こんな事ばかりしていますので、普段の生活は。。。

「パンの耳生活」 ならぬ 「豆腐生活」 ですよ(苦笑)
今夏納車予定の あのクルマの支払いが終わるまでは、
耐え抜かなくては。。。

さて また何か 報告出来る様な事があれば、記事にします。。。
Posted at 2016/01/26 12:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月10日 イイね!

今年も あと僅かに。。。



ほぼ 放置状態に近い こちらのブログ。
今年も あと僅かになってきましたので、前回の記事以降の事を
振り返ってみました。。。

9月の大型連休を利用して、沖縄に行きました。
前半は、雨 風にやられましたが、後半には。。。

沖縄のギンギラお日様パワーを堪能できました(笑)
そうそう、旅行絡みで記事を続けると。。。

10月の連休を利用して、2泊3日でマカオへ。
初めて、世界遺産群を巡ってみたりして。。。

男2人旅でしたが、こちらのスイートルームに滞在。
でっ 翌月の11月の連休にも。。。

またまた マカオに飛びました。
今回は 1人旅、、、時計も地味に? ロレゾールにして。。。

実は、マカオグランプリ観戦を目論み 滞在したのですが、
観戦チケットが入手できず、結局 カジノ三昧に。。。

そして 今月は、娘と2人で、大阪に行きました。
朝早くから、たこ焼き 串カツ と、大阪食文化を体感し。。。

〆は 娘の希望で、新喜劇を見ました。
気が付けば、毎月 どこかに行ってた様です。。。(笑)

クルマの方は、、、現状 所有ラインナップに、動きはありませんが。。。

ポルシェは、レストアの旅に出ました。
内外装に拘って、オリジナルの1台に仕上げて貰う予定です。。。

まだ 走行距離:4000キロ台の、クアトロポルテ DS。
クーラーコンプレッサーが壊れ、オイル漏れも生じて、泣きました。。。

F40嬢は、10月にDに入院したまま、帰ってきていません!
作業は終わったようですが、引き取りに行けていないのです(汗)
更には 来年には、高額出費を伴うメンテの予感が。。。(涙)

実は 現在、2台のクルマをオーダー中です(汗)
1台は年内納車、もう1台は来夏ということです。。。

最後に時計は。。。

手元にやって来たのは、これと もう1本だけです。
更に もう1本 手に入れていますが、納品は来春だそうです。。。

さて 今年もあと3週間、、、平穏に過ごせたらと思っています。。。(笑)
Posted at 2015/12/10 10:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年もあると 色々と。。。 http://cvw.jp/b/1714926/43259142/
何シテル?   09/13 14:55
f512m 改め 車 時計 趣味の虜です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロールスロイス ゴースト ロールスロイス ゴースト
魔法の絨毯の様な乗り心地です。 ボディカラーも、こだわっています。
フェラーリ F40 フェラーリ F40
ず~っと、憧れていました。 やっと、手に入れました。
フェラーリ F512M フェラーリ F512M
まったく乗っていません。 ですが、売る気もありません(笑) マイ ファースト フェラ ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
デュオセレクトにこだわって、2台目のQPです。  ボディデザインも美しく、お気に入りで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation