• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

リコール

ティーダのリコール通知がきたので、
ディーラーへ行って対策品と交換してきました。

リコールの内容は、テールランプの配線部品の不良で、
たまに(笑)燃えてしまうことがあるということだそうです。
バンパー交換を含めて一週間に2回テールランプの脱着作業をしたことになります(^_^;


ついでに陸運局まで行って、ナンバーの封印もしてきました。
休みをとって陸運局まで出かける手間と時間はかかりましたが、
かかった費用は40円と格安でした(b^-゜)

ブログ一覧 | ティーダ | モブログ
Posted at 2008/12/18 14:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 21:43
封印はやはり陸運がやるんですか。。
コメントへの返答
2008年12月19日 5:11
友人から陸運局で100円と聞いていたとので、
ディーラーで出来るか聞かなかったです。

窓口で手続きを教えてもらい、
車検証の確認、台座の購入、封印場
と言う流れで、あっという間でしたね。

2008年12月18日 21:55
リコールが出ていたんですね(^^ゞ
たまに燃えるって…よく考えたら怖いですよね(@_@;)

手間暇かけたおかげで、40円で済んだのは素晴らしい♪
コメントへの返答
2008年12月19日 5:18
cubeは対象になってないのですね?
関連情報はこちらです。
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report2227.html
燃えてしまうのは大げさだったかもしれませんが、
サービスの方がそんなこと言ってましたよ。

手間暇かけた分だけ、
経費節減と勉強にもなりました。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation