• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

進め!LED化計画の2

進め!LED化計画の2 カプチーノの省エネ計画の概要です。

下手なイラストを見ておわかりになるかと思いますが(^_^;
外見はフルノーマルで省エネ化を進めることにしました。


とりあえず、以下にその内容を記しますね。
って、かなり大袈裟です(笑)


1、ヘッドライト
HID 35W 6000K
導入済み
2、フォグランプ
HID 35W 5000K
バルブ切れ要対策(T_T)
2、ブレーキランプ
LEDバルブ(口金ダブル・赤)
3、ウィンカー
LEDバルブ(口金シングル・黄)
4、サイドマーカー
LEDバルブ(T10・黄)
5、ポジションランプ
LEDバルブ(T10・白)
導入済みだが光量不足なので要交換
6、ナンバー灯
LEDバルブ(T10・白)

課題はブレーキランプの視認性ですね。
カプチのブレーキランプは横向きになっているから、光の拡散性を重視して決めます。
といっても、発光状態を確認できないので、購入に当たってはある意味人柱ですが(^_^;
※感謝
どらごん1さんの整備手帳はタメになりましたm(_ _)m



とまあ、こんな感じでやってしまおうと思ってます。

他にも、メーターパネルやエアコンパネルの照明、室内灯それに追加メーターといった照明が残っていますが、出来るところから進めます。
ブログ一覧 | カプチーノ | モブログ
Posted at 2009/01/29 14:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 19:50
省電力化いいっすね~^^
鮮明化も増すし現代の科学ってスゴイ
ですよね♪
コメントへの返答
2009年1月29日 21:34
時代は省エネですね。
しかし、アクセサリーの付け過ぎはいけませんね(笑)

LEDのキレのある点滅と応答性に惹かれました(^o^)丿

がんばるぞ!!
2009年1月29日 21:13
私のはLowが35WHID、Hiはハロゲン、残りの外装電球はLEDです~♪
…似てる!?

確かに横向きバルブばっかりなので、
玉選びには苦労します~orz
コメントへの返答
2009年1月29日 21:40
おっ!
その路線で進みそうです。

北北さんのテールランプは横向いてないから、その辺の心配はあまり要らないですよね?

あのテール、カッコイイですね♪
2009年1月29日 23:15
電力ダイエットですね(^O^)/

お値段は高いですが、効果はありますし明るいし切れにくいし…

全体的に明るくなって、エロライト(ネオン)も欲しくなったりして(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 23:34
やはり、メタボ対策ですね(^^ゞ
結局、地味な方向になりそうです。

エロライトは・・・
私には・・・
たぶん・・・

うーん!
妄想族になりそう(笑)
2009年1月30日 1:25
これだけ換えるとずいぶん省エネになりそうですね(^^)

私もテールは他車種流用を狙っているんですが・・
ヒラメキとイキオイが来るまで、のんびり妄想を楽しんでいます♪
コメントへの返答
2009年1月30日 6:34
LED化
少しは省エネになるかと思います。
発光量を下げて視認性に影響が出ると困るので、ある程度のモノを選ぶつもりですが、
今よりも消費電力が増えることはないと信じます。

テールライト
勢いで頑張ってくださいね(^-^)/
2009年1月30日 1:29
絵がおじょうずですね。。
コメントへの返答
2009年1月30日 6:37
その路線でのコメント…(^_^;

いつも同じ絵ばかり描いてるからなあ~(笑)

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation