• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

基礎文章題(小6算数)

ようやく分数のわり算まで終わりました。
残すは、あと80ページ(^_^;

さて問題です(^-^)/

ひとみさんは、山のぼりに行きました。4分の1ぐらいの高さのところに来たとき、海面からの高さが、およそ210mでした。この山の高さは、およそ何mですか。

私は間違えてしまいました(T_T)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/06 19:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 19:21
単純に210mx4=840mじゃないんですか。

だとしたらかなり難しいですね。
コメントへの返答
2009年4月6日 22:02
まっさかくん、
最初に手をあげてくれましたね♪

計算の仕方に間違いはありませんよ。
でも、この問題は文章問題と言うことを、覚えていてくださいね。
すると、ほらっ!
何を求めているか、問題の意図がわかってくるでしょ?

そういう私も同じ答えを書いていました(^^ゞ
2009年4月6日 19:48
およそ210mx4=およそ840mじゃ? 
コメントへの返答
2009年4月6日 22:06
カプっちょくん、
さすがです!

私たちの中では、現役に一番近いところに位置するだけあって、ちゃんと最後まで問題を読んでいますね。
あとは、しっかり自信を持って答えるようにしてみると百点満点ですよ(^o^)丿
2009年4月6日 20:15
↑に同じですが・・・。
コメントへの返答
2009年4月6日 22:15
ゆぅじぃ~くん、

カプっちょくんと同じことを言うようですが(^^ゞ
もっとね♪自信を持ってね(笑)
君はちゃんとできるんだから!
2009年4月6日 20:18
大潮だったので、実は800m!
コメントへの返答
2009年4月6日 22:45
ZENくん

その独創的な考え方・・・
先生は好きだなあ~♪
(いつから先生だ?)
でも、大潮だからと言って40メートルの誤差はないですよ。
ここでは、やはり
「大潮だったので、実はおよそ800、!」と(^o^)丿
2009年4月6日 21:06
ひとみさんの身長は148cm♪
コメントへの返答
2009年4月6日 22:53
どらごんくん

予想通りの答えをありがとう!
あなたの、その一言がクラスがまとまるんです。
あとは148cmとなった根拠があったらもっと良かったなあ~
次回も期待していますよ♪

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation