• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

梅干し作り

梅干し作り 一昨日の話しなんですが…
こんなのばっかしですみません(^_^;


嫁と買い物に行くと、スーパーには生梅がたくさん売られていました。


梅酒または梅干し用の梅です。
少し熟した梅はとても良い香りがして、しばらく青果コーナーに居座ってしまいました。


梅干しって、たいてい市販のものを買いますよね。
でも、食品添加物として色んなモノが入ってるじゃないですか?
中には食べた途端に舌にピリピリきたりするのもあります。
特に子供は味に敏感で(それは良いことかも)いつも気にしながら買ってたんです。

全てのものがそうということではないのですが(混乱するなあ~)、
そんなこともあって今年は梅干し作りに挑戦することにしました(^O^)

はじめてのことなのでどんな梅干しが出来上がるか不安ですが、一応化学調味料や合成保存料等は一切使用しない我が家の梅干しになります。

写真の梅は、買ってきた梅をきれいに洗って干したところ


あとは嫁に任すわけですが(笑)、漬け込んだり干したりと、これから大変手間がかかりそうです。

美味い梅干しが出来上がることを期待してo(^-^)o
ブログ一覧 | other | 暮らし/家族
Posted at 2009/06/16 09:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 11:44
アタイ梅干しが大の苦手でして
ョク先輩と酒呑んだ時にゎ食べさせられてた酸っぱい思い出があります(笑)

コメントへの返答
2009年6月16日 15:17
梅干しは苦手ですか(^_^;

梅干しは真白さんの好物に置き換えてイメージしてください。

ということで、梅干し作りでした(笑)
2009年6月16日 20:29
この時期は梅酒や梅干しは田舎のひとはよく作りますね。
春から夏にかけては田舎の家庭は行事?で大忙しですね。
コメントへの返答
2009年6月17日 5:25
昔は実家でも、梅や味噌と作っていました。
あの味を懐かしく思います。

我が家の梅はただしょっぱいだけだったりして(^_^;

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation