• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

つられて買ってきてしまいました。

つられて買ってきてしまいました。 お友だちのカプっちょさんが、
買っておいていた方がよいよ♪
というので買ってきました。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2009/07/11 12:38:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 14:03
こ、こ、この本は、なんという本なのですか??
コメントへの返答
2009年7月11日 14:21
ホリデーオートの8月号です。

カプチーノの記事がありますよ。
2009年7月11日 16:04
おぉ!
これは良い情報をあざーっす♪(〃^∇^)o彡

まずは・・・、


立ち読みしてこよっと!(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 16:41
いえいえ、どういたしまして

私は伝わってきたことを、
次へ伝えるだけですから(^^)v

立読みですみますか?(笑)
2009年7月11日 18:42
ドラクエかと思いました(^^)
僕も立ち読みに出発しようかな~???(^^)
コメントへの返答
2009年7月11日 23:50
そういえばドラクエの発売日でしたね。
買われましたか?


立ち読みしたら買いたくなるかも?
2009年7月11日 19:42
おっ 早速ですねw
コメントへの返答
2009年7月11日 23:51
情報ありがとうございました。

危うくスルーしちゃうところでしたよ。
2009年7月11日 21:47
 まだ記事を読んでないから何とも言えないけど、F6Aは確かに名機中の名機だと思うけど、K6Aは果たして名機なのだろうか?(^^;
 確かにK6Aがデビューした時のそのスペック(最大トルク10.5kg・m)は衝撃的だったけど、高回転は回らないしチューニングマージンもあまり無いし、オイル漏れしまくるし(私は2回オイル漏れしました)…(^^; とりあえず、EA21Rに載っているK6Aはかなり未完成品だと思うんだけどね。EA21Rに乗っている私としてはF6Aが羨ましく思うくらいです。まあ、14年付き合った今となってはダメエンジンでも私には一番かわいい迷機ですけどね♪(笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 0:00
F6Aしか知らないのでなんとも言えませんが、K6Aは長きに渡りスズキの主要エンジンとして活躍しているので、そのベースとなった21Rの評価は高いのでは?

とりあえず特集記事掲載として一冊確保してきました(^-^)/
2009年7月12日 0:13
情報ありがとうございます♪

とにかく立ち読みして内容確認して
買うかどうか決めますね☆

何しろ金欠状態ですから(笑)。
コメントへの返答
2009年7月12日 6:37
皆さん立読みから入られんですね(笑)

カプチ(11R)の透過図がオマケでついてますよ~♪
2009年7月12日 0:19
お、この本いいかも~

個人的にはF6AもK6Aもどっちもどっちかと思ってます。
ノーマル状態だと微妙なとこですが、
エンジンノーマルのままで、
補器を同じようにいじれば、
同じように速くなりますし。
K6Aの唯一最大の欠点は水温注意ってとこかな?

どっちも過去数台乗ってきたエンジンですが、
どっちも同じくらい好きです。
コメントへの返答
2009年7月12日 6:41
スズキの3発エンジンの記憶は2ストから(笑)

最初はF6もK6も区別つかないくらいだったんですが、たまたま手に入れたカプチーノがF6Aの最終型でした。
エンジンは2機目
まだまだ大事にしていかないとね(^^)v

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation