• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

夏休みの課題(ひとつ終了)

夏休みの課題(ひとつ終了) 電動トランクオープナーのSW部分の取り付けを行いました。
本体自体はすでに取り付け動作確認済みでしたが、SWをどこにするかでいろいろ考えましたが。。。
あまり名案が浮かばず、結局ここにしました。

トランクが「ボンッ!」と跳ね上がるって気持ちいいですね♪

kazuriさんありがとうね(^o^)丿
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2009/07/26 06:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 12:15
うふっ!またお礼言われちゃった(/ω\)ハズカシーィ
たしかに開くと嬉しいですよね!ボタン→開錠ってアクションが感覚的に直接結び付かないからなんかギミック的な喜びがあるのかも・・・・と分析してみる・・・
(ノ´∀`*)ミタイナ
コメントへの返答
2009年7月26日 17:12
はい

ぼんっ!という音とともにトランクが反応するのがいいですね。
ボタンSWの「位置」が「いま位置((笑))」ですが、他に穴を開けるところが思いつかなくて、適当です(^^ゞ


プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation