• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

ティーダ・オーディオ修理(途中経過その2)

ティーダ・オーディオ修理(途中経過その2) ティーダのオーディオ修理ですが、まだまだ完了していません。

お盆休みにはナビを使うからと言って取り戻したオーディオ(笑)

お盆休みが明けて日産に持って行くはずだったんですが。。。
持ち込み止めました。

すると、火曜日に日産から電話がありました。

「あの~、日曜日にお待ちしておりましたが。。。」

ここでやりとり。


じつは、オーディオを取り返す際に修理の方に伝えたことがありました。

新車から2年でMD壊れてオーディオ交換(無償)しました。それから2年でCD故障したんですが、
1、ティーダのオーディオ(純正品)ってこんなに壊れるものなんですか?
2、修理(27千円)に出しても、また壊れるんじゃないですか?
3、純正品の意味というか信用、信頼がない。
と言うことをメーカー(クラリオン)に聞いて回答をもらってくれ!とね。

でも、火曜日の時点では、メーカーからはなんの回答もなく、ただ約束の日に入庫しなかったことだけ言ってくるから、なんだか腹立たしくなってね(大人気ない)
「修理は止めます!」なんて応えちゃったわけで(^_^;

そしたら「今一度メーカーに聞いてみます」なんて言うもんだから、また引き延ばし
もうCD聞けなくたっていいやと思ってる。


そうしたら、昨夜日産から電話がきました。

日産
「メーカーから修理は無償で行いますということです」
ホグ
「なぜ?」
日産
「前回MDが故障した際にオーディオを新品に交換したということだったんですが、新品ではなくリンク品でしたので」
ホグ
「リンク品?」
日産
「つまり、ストックしてあった補修品と交換されたようです」
ホグ
「要は中古品?」
日産
「そのようなものですから、取り付ける前にどれだけ使用されていたかわからないものと交換しました。動作チェックはしっかりされているんですが。。。」
ホグ
「わかりました」

いったい何がわかったのだろう?
メーカーの落ち度?
よくわからんけど無償で交換してくれることになりました。
MDが故障したときに「新品に交換しました」なんて言わなきゃよかったのに。。。


と云うことで、交換するオーディオが届いたら、ようやく完了です(たぶん)
ついでに、ステアリングがまたゴトゴト言い始めたので一緒にみてもらおうと思っています。


なんだか、またダラダラと綴ってしまった(^_^;
ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2009/08/28 07:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

十数本の根
ヒデノリさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 8:09
お茶がミッキーなのが、なにげに気になるw
純正オーディオって当たり外れがありますよね!
しかhし、この対応って..........。
微妙〜
コメントへの返答
2009年8月28日 8:37
コメありがとうございます。

すみません、
携帯から飛ばしたら長文のためかブログが尻切れトンボになってました。

追記したので、読んでみてください。

で、純正品はハズレだったのでしょうか?
2009年8月28日 8:33
どうも日産とクラリオンの連携がとれてないように思えますね

どちらも大きな企業なのにこんな対応じゃ信用できませんね
コメントへの返答
2009年8月28日 12:04
日産のサービスは悪くないですよ♪
実際よくやってくれてると思います。

クラリオン
顧客をバカにしてますね。
修理依頼して、それを取りやめにするとキャンセル料請求してくるし(-"-;)
回答しなきゃそれで済むと思っているみたいだし!
新品がリンク品だったし(正直に言えばいいのに)
2009年8月28日 10:38
ミッキーですね(笑

故障は、こう言うのもなんですが・・引いたら負けです。
問題ああるならとことん問い詰めないと。
ただゴネるのはだめですけどw

うちの車は一切電装品トラブルはありませんよ~?
修理に27千円も掛かるなら・・・いっそ新しいの買った方がいいですよね(^^;
コメントへの返答
2009年8月28日 12:10
なんだか納得がいかなかったのですよ。
オーディオとナビが一体化されているので、よけいに面倒くさいですね。

嫁は、CDが無い環境に慣れてしまったのか、もうCDがどうのこうのと騒がなくなりました(^_^;
2009年8月28日 17:29
企業間の連係が悪いですねふらふら
おそらくクラリオンの担当者が悪いだけでちっ(怒った顔)
日産もクラリオンも悪くないって思いたいですね冷や汗
コメントへの返答
2009年8月28日 17:59
どこが悪いとか言うのも大人気ないですが(^_^;

オーディオがこんなに頻繁(私にとってはですが)に壊れるものかな?と、思ったこと。

あと、ユーザーに修理金額も修理箇所もわからない状態で、修理に出すか出さないかを先に決めさせる姿勢は絶対によろしくないと思いますね。
2009年8月28日 20:32
正直、どっちもどっちですね(ーー;)

私たちが直接かかわるのは販売店です!

メーカーがどうだとかはどうでもいいことで、そこまでのやりとりをしっかりしてもらわないと泣きを見るのは私たちですからね~

私は、販売店が責任を持って行って欲しいことだと思います。
車が良くわからない方だったら、ただただ損するばかりですからね(;´д`)ゞ
コメントへの返答
2009年8月29日 0:05
そうですよね。

販売店が窓口になるわけですから
メーカーが云々なんて、

そこはちゃんと言いましたよ。
純正品てどういう意味ですか?
ってね、言い方が優しすぎて、
馬鹿にされちゃったのかな(笑)

ただ声の大きな人が優位に立つとか、
実際、ごねた者勝ちなんてのは許せないですよね。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation