• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

出先のトラブル

出先のトラブル 9月20日(日)
それは早朝の千葉市内でのことでした。

TDLまでティーダで出かけたのですが、
旅先で急にエンジンがブルブル・ガタガタ!?と・・・
オカシイ!マズイ!困った!です。

早速、近くの日産を探して駆け込みましたがまだ開店前、
もしかしたらと、恐る恐る店内をのぞいてみると、
自動ドアが「があぁ~!」と開いてくれました。
ラッキー!感謝!感激!です。

早く出社していた方に状況説明をしてサービスの方の出社を待ちます。
(この時点で私が後追いするということで、家族たちを電車で向かわせることにさせました)

ティーダをみてもらうとすぐに原因判明しました。
やはり1番ピストンが失火してました。
しかし、部品を調達しなくては修理が出来ないことで、
すぐには修理できないと説明されました。

幸い本日中には修理が出来るとのことですが、
TDLへ行きたいので、ティーダを預けても帰りが遅くなります。

そうしたら、
「クルマを仕上げて置いておきますから、TDLの帰りに寄って乗っていってください」という
なんともありがたいお言葉!

おかげさまで、ハロウィーンを思いっきり楽しんでこれました。
加えて、TDLの駐車場の混雑も回避できて二重にラッキー!

千葉日産幕張店の皆さま、
ありがとうございました。
本当に助かりました。
ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2009/09/22 08:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モス。
.ξさん

道の駅in長野
R_35さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 8:51
対応の良いディーラーで良かったですねウィンク


もしかしたら、同じようなお客様がたまに居るから慣れてるのかなウッシッシ

あと、日頃の行いがよいホグさんだからですよぅ~指でOK指でOK
コメントへの返答
2009年9月22日 22:25
いろんな意味で、ラッキーな出来事だったと思います。

それにしても、どのスタッフも皆、感じがよかったです。
2009年9月22日 10:10
日産はすばらしい☆
マツダの対応は・・・あまり好きじゃないです(>_<)

TDL楽しんできてください♪
コメントへの返答
2009年9月22日 22:27
TDLは楽しい思い出が出来ました。

>日産
確かにすばらしいことですね。
それも、当たり前のようにですからね。
良いところは見習わなければいけませんね。

2009年9月22日 10:41
自分が売った客だけ…じゃない、
これこそがディーラーの対応ですよね!
コメントへの返答
2009年9月22日 22:29
それなんですよ!

自分の売った車じゃないのにね!
日産が作って、日産が売った車という感じで対応してくださったですかね。
2009年9月22日 10:52
うむ!エライ!
幕張近郊在住の友人に日産Dの宣伝しておきます!
・・・Σ(・ε・;) スズキハ?・・・
コメントへの返答
2009年9月22日 22:32
>宣伝
広報担当のkazuriどの
よろしくお願いいたします。

トイザラスの隣の日産でした。
スズキも良いと思いますよ・・・(^^)v
2009年9月22日 11:24
千葉日産幕張店様 

★★★ 星3つです~!

コメントへの返答
2009年9月22日 22:35
>星3つ

わたしもですね。

お客さまサービス
当たり前が一番難しいですね。
2009年9月22日 13:37
ええ話や~!

国産車に乗っているメリットを感じますね。
どこでもディーラーが有って、ちゃんとサービスを受けられる。

輸入車では、こうは行かないと感じますので、
遠出は、やっぱり国産になる。
カプチもそろそろ外車扱いな感じですが…
コメントへの返答
2009年9月22日 22:38
今月点検を受けたばかりですが、
電気系のトラブルは突然ですよね。

突然不調になったものですから・・・
ほんと焦りましたよ(^^ゞ

>国産車のメリット
たしかに
2009年9月22日 14:24
流石にこの場合の対応は素晴らしいですね♪

ここでへますると即買い替えという言葉が口から出そうな気がしました。

とにかく「ネズミの国」を満喫できて何よりですね☆
コメントへの返答
2009年9月22日 22:57
はい、ネズミの国を満喫してきました。

うちの娘も、姪っ子も、
そして私(笑)も喜んでました。

確かにトラブルではありましたが、
結果的にはとても良い旅になりました。
2009年9月22日 21:00
素晴らしい対応でしたね。

もお次の家族車も日産に・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:00
もちろんですね。

燃費も15km/hと伸びるし
細かなトラブルはありますが、
いいクルマですね(^o^)丿

今のクルマはプラグ交換も容易じゃないです(^^ゞ
2009年9月22日 23:33
プラグのみで済んだんですか? それともコード?
日産へのイメージが、良いものになって良かったですグッド(上向き矢印)

小さい子が写ってるなぁと思ったら、姪っ子さんでしたかわーい(嬉しい顔)
皆で楽しめティーダも直り、ラッキーでしたねるんるん
コメントへの返答
2009年9月22日 23:40
プラグだけじゃなかったみたいです。
なんだかインマニを外して作業しないとダメみたいで、点火系の部品交換だったようです。

日産車のイメージは良いですよ(^^)v
ただ、担当の・・・

ほんとうに、ラッキーが重なっていました。
無事に帰ってこられたことに感謝です。
2009年9月24日 23:55
ネズミーランドですか(笑)

とても楽しめたようで♪

来週、我が家もネズミーランドへ
行く予定ですよ♪

ファミリークルマでいく予定ですので、
今週は、しっかり整備をしておかないと
いけませんね。
普段はロド弄りばかりなので(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 6:09
シーは8時くらいから、
ランドは10時くらいから入場制限がかかってました。

しっかり整備して、
事故の無いように、
道中お気をつけて、
楽しんで来てください♪

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation