• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

シガーライターソケット・・・

シガーライターソケット・・・ 春宴の準備の間に
自分のも(^^ゞ

iPhoneの有効活用です。
オービス・マップのアプリを入れました。

先日の下見で使ってみました。
案外使えそうだったのですが、
電池のヘタリが早くて早くて、
改善の余地あり有りでした。

その対策として、
アッ○ガ○ージでUSB付きのFMトランスミッターを買ってきました。
iPhoneの音楽も聴けたらいいな~
なんて思ったのでした(^^)v

しかし、うちのカプチにはシガーライターソケットがありません。
そこで、ソケットの増設から作業して、
写真のような配置となりました。

空いたソケットには、
カプ郎さんからいただいたライトを入れました。

>カプ郎さん、
ようやくですが、やっと取り付けることができました(^^ゞ

追伸
安物のFMトランスミッターの音質は、
ダメダメでぇ~した(涙)
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2010/04/30 21:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

車いじり〜
ジャビテさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 21:19
すごい。

うちのは何もついてないです。。
コメントへの返答
2010年4月30日 23:56
simple is best
が一番なような気がします(^^;;
2010年4月30日 21:22
おや どこかで見たことのあるライトが
(もしかして点滅もするやつですかねぇ)
コメントへの返答
2010年4月30日 23:58
はい
そうですよ

点滅もする
優れものです(^ー^)ノ
2010年4月30日 21:26
私のCDカーステのCDが壊れてて・・・(-_-;)

ケイタイに入れている音楽をトランスミッタでFMラジオに飛ばす計画をしていますが安物のヤツじゃ音質はダメダメですかね~。高いの買えないょ。
コメントへの返答
2010年5月1日 0:00
やっぱ

安モノはダメダメです。
車内の雰囲気も●●●
2010年4月30日 21:32
確かにすごい。。

かぷじい号も何にもついてないです(笑
コメントへの返答
2010年5月1日 0:02
なんだか
だんだん
ゴチャゴチャ
してきました(^^;;
2010年4月30日 21:45
FMトランスミッターって安いヤツは意外と使えないんですよねぇ・・・
なので、今はオーディオに直結できるようにしています。
コメントへの返答
2010年5月1日 0:04
iPodが使えるカーステレオが、
一番良いような気がします。
さて、どうしましょうか?
2010年4月30日 21:46
お~、コックピット状態ですね。
憧れます。
コメントへの返答
2010年5月1日 0:05
いやいや
最新式のメーターには
負けますよ(笑)
2010年4月30日 21:47
私もi‐Phone 用充電器をしいれなくては
2日間では充電がなくなる!

明日 買いにいこ♪
コメントへの返答
2010年5月1日 0:07
充電対策は
重要ですよね

100Vが使えたらいいんですけど(^∇^)
2010年4月30日 21:49
ご活用有難うございま~す。

iPhoneを固定できる様にされたんですね!やっぱりこの向きですね~
あの後無事に同期も終わりました。ありがとうございました。

2日拝見させて下さい~♪

コメントへの返答
2010年5月1日 0:11
こちらこそありがとうございます。
これで、やっと有効活用ができそうです。
2010年4月30日 22:06
私は、携帯にFMトランスミッターついてるので、毎日それで音楽聴いてますw
夜に聞こうとすると、HIDの関係上雑音まみれになりますがね(T_T)


でも、昼間は普通ですよw
よかったら、会場で聞いてみますか?w
コメントへの返答
2010年5月1日 0:14
やっぱり
便利グッズなんですね。

私のは劇安千円(爆)

だからかなぁ~(^^;;
2010年4月30日 23:06
いよいよですねうれしい顔
昨日から、わくわくで寝不足ですわーい(嬉しい顔)(笑)
コメントへの返答
2010年5月1日 0:17
渋滞とか大変でしょうが、
気をつけておいでくださいね。

天気も良さげだし
楽しい一日にしましょう\(^o^)/
2010年5月1日 0:57
2連の追加メーター、やめて結局ダッシュボード上に戻し、3連にしました。
もともとのシガーソケット穴に、エンジンスタータースイッチがあったので、秘密の場所に移動。
(私以外はエンジンかけられませんw)
穴が開いたので、「新品」のシガーソケットをわざわざ購入!
ヒューズボックスから配線引いて、まず、2個にします。
ミラー型GPSレーダーの電源をとり、残りの一個をさらに3個に増やし.......。
PSP、iPodの充電、AC100V変圧トランスの電源を取ってますw
だから電気をいっぱい食います。
コメントへの返答
2010年5月1日 2:17
私も電気
目一杯使ってます。

しかも配線ゴチャゴチャ(^^;;

いつか
なんとか
しなくちゃなんて思いながら
きょうも
あと先考えず
増設です(笑)

せめて燃えないような
工夫が必要です(^^;;
2010年5月1日 7:33
(〟-_・)ン?

ナビを見て・・・

あ~!!! 知ってる場所です( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2010年5月1日 8:30
是非
一度遊びにきてください。

カプチを見ながらクルマ談義も
いいですねぇ~
2010年5月1日 13:37
FMトランスミッターで音楽聴いてます(笑)
音質・・・以前の問題ですね。僕の場合(汗)しかも最近は他の使用車と干渉して突然別の曲が・・・
コメントへの返答
2010年5月1日 20:30
他車との干渉
十分考えられますねぇ~

なんだか不思議です。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation