• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

高速料金で思う

高速料金で思う 先週カプチで名古屋市内まで出かけたんです。

とにかく、時間も押していたのでナビゲーションのいうとおりに移動しました。

結果、ナビゲーションが示したのは、

東海北陸自動車道

名神高速

名古屋高速

東名阪自動車道
と(^_^;

冷静に考えたら、
遠回りして名古屋ICから東名阪に入れば名古屋高速の分は払わずに済んだんだよな~?

ってことで、
帰りは名古屋ICまで下道で行って乗ったので、
第2目的地の高山まで行っても千円ですみました。

ありゃ~
名古屋市内まで二千円近くかかったのかぁ~…

まっ、約束の時間に間に合ったからいいんだけどね(^_^;



【追記】
ナビに乗っていた嫁が言いました。

一、後ろからゴツゴツと音がするよ!
(タイヤをネオバにしているせいか、交差点でデフが効くとゴツゴツいいます。たぶん…)


二、また擦った!
(13インチにしたので車高が少しだけ?落ちたんです。たぶん…)


三、2週続けてカプチでの移動はやっぱり腰にくる!
(返すことばがありません)


やっぱり楽タイやの効果は絶大ですね。
と、勝手な解釈をしていますが(笑)

どうなんでしょう?
ブログ一覧 | カプチーノ | モブログ
Posted at 2010/05/17 11:33:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 11:44
ぐふふw
異音は〜
ウチのは放置w

「気にしない、気にしない〜」

聞こえないふりw
コメントへの返答
2010年5月17日 13:03
いやいや

結構鋭い指摘をしてくるので、
気が抜けません。

いやいや

そんなやましいところが、
ある訳では・・・
2010年5月17日 11:57
3週続ければ、きっと奥様も気にならなくなると思いますよ(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 13:06
そうか!

3週続ければ・・・


次は何を指摘されるでしょうか(爆)
2010年5月17日 20:37
家の彼女はぴょんぴょん跳ねてましたが

今の仕様では、とりあえず無問題?

慣れですよ・・・慣れっ!(^^;

って事で、パパさんがむばって(笑)
コメントへの返答
2010年5月18日 6:18
足まわりを新調されたんですよね。
羨ましいです(笑)

ネオバの空気圧を調整してみようかな?
それでうまく行くかな~
2010年5月17日 20:38
奥様なかなか鋭い評論家ですね(笑)
でもなんだかんだ言ってもナビシートに乗ってくれてる~

ウチもちょこちょこ乗せますが
片道30分くらいの範囲です、、、

たまには長距離付き合ってもらいたいとも・・・
コメントへの返答
2010年5月18日 6:24
カプチで付き合ってくれるので、
少々の小言くらいは仕方がない状況ですね。

今では助手席で爆睡できる位まで進歩しました。
順応ですか(笑)
2010年5月17日 21:08
ナビ様はアホが多いですね(笑)
いい加減いつものルート覚えて欲しいですが
どうも無理なようです。
コメントへの返答
2010年5月18日 6:26
設定を男の人の声に変えてみましたが、
やっぱり学習はできませんね。
あたりまですか(爆)
2010年5月17日 21:19
自分も春宴、三河旧車ミ-ティングと2週連続500Km(ほぼ下道)でした。。
コメントへの返答
2010年5月18日 6:28
是非!
奥様とご一緒に(笑)
2010年5月17日 22:12
ナビの頭の固さには困ったもんですね。

地図帳派の僕には使いこなせません。
コメントへの返答
2010年5月18日 6:31
それでも
ついつい
ナビに頼っちゃうんですよ(^^;;

やっぱり楽だからですよね。
道を間違えてもナビのせいにしたりする
ズルい奴です( ̄◇ ̄;)
2010年5月18日 7:17
すみません。ナビを設定しても逆らいまくります。
そう・・・従うのはまったく知らない土地に行ったときのみ(爆)
コメントへの返答
2010年5月18日 8:09
うちのナビは賢くてね(^^;;

今の角は左でした!

なんてこと平気で言いそうなくらいです(笑

知らない土地でも

目的地周辺です。
ルートガイドを終わります!

と、ここから教えてよ!
ってときに見放されてしまいます。
2010年5月18日 13:25
名古屋のどちらへ行かれるかにもよると思いますが名神の小牧ICで降りて41号線を南下すれば名古屋の中心地からお好きな場所へアクセスし易いと思いますよ(^_^)v

混むのは目を瞑って下さい。
コメントへの返答
2010年5月18日 14:16
出口が上社ICだったので、
よく考えたら名古屋IC経由の方が、
断然節約できた訳です(^^;;

しかし、ナビではどのルート検索にも出てきませんでした。

だから地図を読むことが大切なんですね。

それに早めの出発(笑)

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation