• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

自動車保険について

自動車保険について 今年も自動車保険の更新時期がやってきました。
今、契約しているところは外資系の「◎ゅ~◎っひ」
顧客満足度は言うことないです。

ただ、年々下がる車両保険額
今年は40万円でした。

それで、
なんとかならんかな~?
と、知り合いのつてを頼って聞いてみましたが、
口を揃えたように、40万円と提示

結局、馴染みのある「ち◎~◎っ◎」に決めました。


写真はカプチの試算結果を聞いて、
ちょっと不満そうな顔をしている龍馬さんでした(笑)
ブログ一覧 | カプチーノ | モブログ
Posted at 2010/05/20 13:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

リンク。
.ξさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 15:35
ん? 40なら良い方かと思いますよ
ちなみに40以上の設定にしたいのであれば
保険会社にもよりますが、オプション分(アルミやオーディオ等)相当分を上乗せ出来ますよ~
ただし上限は50くらいの設定だったと思います。
コメントへの返答
2010年5月20日 18:08
50の大台に乗ったので(笑)
カプチももっと上乗せしたっかたです(^^;;

年齢と同じように積み重ねていけるといいですね。

あっ!
余命は減っていくんだった(笑)
2010年5月20日 17:03
ぶつけない様にしなければ冷や汗
当て逃げ8回食らってる私のカプチーノですがぷっくっくな顔
全て自分で直しますからウィンク手(チョキ)
保険は使った事無いですわーい(嬉しい顔)(笑)
エブリィのフロントガラスの飛び石の時は使いましたがげっそり わーい(嬉しい顔)(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 18:11
そう言えば、
免責5万の設定でしたが、
今回はよく見て(^^;;
免責0にしました。

何故に前回は5万だったんだろう?
2010年5月20日 17:38
うちは今まで車両は掛けたこと無いですね。
壊れたら買いなおす!これだけです。
コメントへの返答
2010年5月20日 18:13
車両入れていないんですね。
壊れたら・・・


買い増しですか?
ではないですね(笑)
2010年5月20日 18:29
あ 細かいようですが
トータルで50じゃなく
+50万(以上かも?)までオプション分上乗せ可能かと・・・
私は、いつも普通の車両保険分では全損でも実質は買い換え出来ないので、オプション分で上乗せして車両保険入ってます。
コメントへの返答
2010年5月20日 19:05
エンジン換装やなんやで、
購入してからこれこれかかったんですよ~
と、上申したんですけどね(^^;;
上乗せは無理だったようです。

事故らないように気をつけないとね♪
2010年5月20日 19:44
車両保険ですよね!
僕も先日問い合わせましたが
やはり同じような返答でしたよ~
コメントへの返答
2010年5月21日 6:18
私はもう決めてしまいましたが、
下の方に問い合わせてみたら、
好条件で契約できるかもしれませんね。
2010年5月20日 20:01
最近、タコグリの21Rを買った知り合いが、
保険の代理店をやっているので、
次回は、是非ご相談を!
コメントへの返答
2010年5月21日 6:20
ありがとうございます。

もう契約してしまったので、
来年の更新時に検討させてください。

よろしくお願いします。
2010年5月20日 20:17
ガンカプ号は50万です(^^)v

そろそろ更新の時期ですが、50万を維持したいなぁ。
コメントへの返答
2010年5月21日 6:25
いつも不思議に思うのですが、
保険屋さんは口を揃えて上限いっぱいと答えるんですが、
年式は購入時の価格も違うでしょうが、
車両保険額は結構バラバラなような気がします。
2010年5月20日 21:46
僕のカプチは新車の時は車両保険が160万だったのに今年はたったの20万…orz
コメントへの返答
2010年5月21日 6:28
ワンオーナーですもんね。

新車で買えたってところが、
凄いです!

今は20万ですか・・・
2010年5月21日 0:18
旧車あたりだと、車両保険ではなく、古美術品などに使うような保険を掛けるみたいです。

掛金は…どうなんでしょう?
コメントへの返答
2010年5月21日 6:30
そうそう
クラシックカー保険と言うのでしょうか?

そう言ったものはないかと、
聞いてみましたが適用外でした。

十分・・・
古い・・・
クルマなんですけどね(^^;;
2010年5月22日 16:32
柿右衛門も6月末で満期なんですが、同じく車両保険は40万になりました。
外付けパーツを上乗せしての値段なので、これ以上はどうしようもありません。
クラシックカー保険って1975年以前のクルマが対象なので、カプチは適用外だし。
とにかく事故らないよう気を付けるしかないですね。
コメントへの返答
2010年5月22日 21:33
皆さん

カプチへの思い入れは想像以上ですよね?
毎年毎年5万づつ下がっています。

事故を起こさないようにするのが一番なんですけど、
いたずらや、もらい事故など、
防ぎきれないものもありますからね。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation