• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

「はやぶさ」帰還

「はやぶさ」帰還 日本が打ち上げた惑星探査機が無事帰ってきましたね。



7年前に地球を旅立って、
長径600mほどの小さな小惑星まで行って、
降り立って、
調べて、
また、
地球まで帰ってくる。

なんて凄いことなんでしょう!


なんでも、小惑星「イトカワ」は電波が届くに20分もかかるくらい遠い星だそうです。



例えば、
「はやぶさ」が、「きゃあ~!、助けてぇ~!」とSOSを発信しても、
こちらの指示が届くのに40分以上かかるわけですよ。

確かに幾多のトラブルが発生したわけで、
その、試練、苦難、困難を「はやぶさ」は自分で判断して乗り越えてきたのだそうです。


そんな「はやぶさ」の記事を読むと、

「お前頑張ったなぁ~」
「サンプル採取なんていいよ」
「行って、触って、戻ってくるだけでも、お前凄いよ!」
「よくやった!よくやった!」

と、無性にほめてあげたくなりました。


写真はJAXA(宇宙航空研究開発機構)より引用
ブログ一覧 | other | モブログ
Posted at 2010/06/14 06:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

日々のこと🪷
mimori431さん

いざ出陣〜
バーバンさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

この記事へのコメント

2010年6月14日 7:17
最後は燃え尽きちゃいましたけど

なんか人生に置き換えちゃって

自分も頑張って

燃え尽きます。
コメントへの返答
2010年6月14日 7:23
そうですねぇ~
確かに燃え尽きてしまいましたが、
ちゃんとカプセルを届けてくれました。

命のバトンって感じです。
2010年6月14日 8:03
私は
燃え尽きるような生き方は
無縁かも(わらい)

かんばっても、そうでなくても
同じ灰になる
火葬場でね
コメントへの返答
2010年6月14日 11:47
だって
ファイア~でしょ?

燃えるような生き方してるじゃないですか(笑)
2010年6月14日 9:55
とっても、けなげな感じがします。
コメントへの返答
2010年6月14日 11:49
お~っ
けなげで愛しいですか

もしかして関係者?
(笑)
2010年6月14日 15:38
カプセルは、まさに卵みたいなもので…

はやぶさが凄いというか、日本人て凄いですね

半ボッコレでもちゃんと帰ってくるのですから
コメントへの返答
2010年6月14日 18:28
日本人の凄い技術だと思いますよ。
自動制御とか色々、私の頭では想像も出来ない、凄いことだと思いました。
2010年6月14日 19:51
はやぶさが大気圏再突入するとき、
小さい機体なのに、
夜空があんなに明るくなるんだ~
とネットの中継画像見てびっくりしました。

サンプル採取の弾丸は出なかったけど、
何か入っていたら良いですね。

でも弾丸が出なかったって所が、
日本の軍事目的でない宇宙開発な感じが出てて和みます。
夢と真理の追究が原動力な組織って凄いと思いますが、仕分けられそう~
コメントへの返答
2010年6月14日 21:25
カプセルが無事回収されたと、
ニュースで見ました。

期待に胸ワクワクですね。

どんな結果になろうと、
小惑星イトカワまで行って、
戻って来るんですもんね♪
2010年6月14日 20:42
7年前ですよね!
帰ってくる事がすごいですよね~
コメントへの返答
2010年6月14日 21:22
ほんと
ちゃんと戻って来るところが、
また凄いですねぇ♪
2010年6月15日 0:20
いつかは普通の人でも宇宙へ行ける日がくるのでしょうか?

「今年のGWの地球脱出組は、去年の1.5倍。帰星のピークは4日の予想です。」なんてニュースで言ってたりしてw



コメントへの返答
2010年6月15日 6:32
そうですね。

昔は夢物語だったものが今では現実のものとなっているように、
いつかそんな時代が来るのでしょうね。

はやぶさ2の予算が事業仕分けで3000万円に(涙)

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation