• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

Lightning!

Lightning! カミナリがピカピカ・ゴロゴロ鳴り響いています。
カメラ片手にベランダへ直行です(^^ゞ

150枚くらい撮ってようやく一枚撮れたのが、これ!
右片隅にチラリと稲光が・・・
タイミングに露出と難しいですね。

シャッタースピードは8秒
ISO64、フォーカスは無限遠



こんな暗い空が上の写真のように明るくなりました。



ちなみに2年前に撮った稲光です。

カミナリが鳴り始めると、居ても立ってもいられません(笑)
ブログ一覧 | other | 日記
Posted at 2010/07/02 00:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年7月2日 0:29
こちらも光っていましたよ!

稲光は結構難しそうですね~

僕は雷が怖いです。
コメントへの返答
2010年7月2日 6:17
わたしもカミナリ怖いです。

でも、夜空を貫く稲光は好きなんです。

矛盾してますね(^^;;
2010年7月2日 1:01
綺麗に撮れてますね♪

私には無理です^^;
コメントへの返答
2010年7月2日 6:22
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるなんで(^^;;

同じ条件で撮ったつもりなんですけど、
曇り空と雨の空ではかなり印象が異なりますね。

難しいものです。
2010年7月2日 1:46
私は今夜イストで外出中にそんな雷光を沢山見ましたよ♪

確かになんかゾクゾクした気がします☆
コメントへの返答
2010年7月2日 6:25
関東方面でも雷あったんですね。

ゾクゾクしたのは、
稲妻の閃光にとりつかれたからですね、
これで雷の晩はカメラが離せなく・・・(笑)
2010年7月2日 14:12
おお、ステキな写真です。

カミナリ族〜
コメントへの返答
2010年7月2日 17:56
おお~っ!

カミナリ族

いいひびきだぁ~♪( ´θ`)ノ

今夜も一雨きそうな雰囲気です。
2010年7月2日 18:50
息子を横に乗せて走ってる時に猫2
5~10M横に落ちたこと有りますよげっそりげっそりげっそり
ものすごい衝撃でした冷や汗2どんっ(衝撃)
場所は芦スカの近くですわーい(嬉しい顔)(笑)
コメントへの返答
2010年7月3日 6:21
落雷は怖いですよね、
稲妻は好きですが、
落雷はやっぱり・・・(^^;;

ほんと、自分に落ちなくて良かったですね。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation