• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

踊らない××

踊らない×× 踊っていた油温計の針ですが、その原因を突き止めました。

やはり断線してました。
配線の引き回し方が悪かったのが原因なんですが、熱でハーネスが硬くなり皮膜もボロボロになってました。

予備のハーネスを持ってないので、問題部分を切って繋ぎ直してみましたが、不具合箇所は他にもあるみたいで元通りにはなりませんでした(T_T)

残念です。
結局、新しくハーネスを手に入れるまで油温計をお休みさせることにしました。

検索キーワード
大森メーター、電子式、ハーネス、油温、水温
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/01/23 00:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

十数本の根
ヒデノリさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 2:17
ありゃ!!

大盛りは父さんしてるから新品ハーネス無いでしょ
コメントへの返答
2011年1月23日 15:15
お父さん
そうなんですよ(T_T)

センサーからは2本だけみたいなのでなんとかなりそうなんですけど・・・

絶縁とか熱対策とか色々考慮しいないとね・・・
2011年1月23日 6:49
僕も昔、大森の油温計を使ってましたが、オイルパンのドレンボルトにセンサーを刺していた為に、地面との接触やドレンボルト脱着時の捩りによって、接触不良になって針がピクピクしだしたので撤去しました。

同時に取り付けた水温計の方は、10年以上経った今も元気に動いてますが(笑)
コメントへの返答
2011年1月23日 15:18
デザインが好きですべて「大盛」で統一しているんですけど、修理も出来ないし補修部品も入手困難・・・

あとはハーネス自作?

してちょっ!
(^o^)丿
なんてね
2011年1月23日 6:58

あっ、私も↑の方と同じ経験談有り(笑)

確か?、大盛りさんのは某H○Sのメーターと同じでしたよね、ハーネスやセンサーも同様だったと記憶してます。

センサーは確か…某安売りのでも同じじゃ無かった?

試す価値は有りますよね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月23日 15:20
おぉっ!

新情報ありがとうございます。
センサーは生きてるみたいなので、
ハーネスさえ揃えばなんとかなりそう、

今度こそ!
ジャングルのような配線をすっきりまとめたいです(笑)
2011年1月23日 19:46
ハーネス手に入りそうですか!

僕は昨日大森で油温、油圧のセンサー取付ました。
コメントへの返答
2011年1月24日 6:17
大盛
いきましたか!

まだ手に入るんでか?
センサーまで取り付けておけば、あとは引き回しですね。
d(^_^o)
2011年1月23日 19:54
カプラーの端子さえ合えば自分で加締めて何とかなるんですけどね~。

小さい端子があるかどうか。
コメントへの返答
2011年1月24日 6:20
いっそのことハーネス作成お願いしちゃおうかな?
なんてね(笑)

カプラーから引っ張り出してしまった方が楽なんでしょうか?
2011年1月23日 20:59
大森メータ。

昔から大好きで使っていたんですが、現在はアフターに困るのでデフィ。
あー。ウソついちゃいました。
高くて買えません。_| ̄|○ il||li
やっぱり魅力的かつ現実的な価格のAGかな。
コメントへの返答
2011年1月24日 6:24
メーターと云えばスミスかオオモリと思ってたんですけど、会社がなくなってしまったので大弱りです。
さて、どうしましょう(^^;;

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation