• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

連休明けました。

連休明けました。 慌ただしい連休がようやく明けました。
引越し疲れがどっと出そうです。

っていうか、足はひきつって筋肉痛、腰はバキバキと音をたてて痛み、オマケに数年ぶりの花粉症にやられてクシャミ鼻水鼻づまり・・・涙

若い頃のように動かないな~と、つくづく身体が鈍っているんだと感ずることしきり(^^;;
なんとか無事に引越しを終え、とにかく事故なく無事に帰ってこれたことに感謝です。


掲載した写真は当座の食料として焼いて持っていったパンです。
ブログ一覧 | family | 日記
Posted at 2011/03/22 06:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 7:42
お疲れさまですw

僕もホグさんも自分自身をレストア&チューンアップしたいトシになってきますね。
コメントへの返答
2011年3月22日 17:31
疲れました。

部品交換でリフレッシュできるなら是非ともやりたいものです(笑)
腰が悲鳴をあげてます。
2011年3月22日 11:15
おいしそー♪
今すぐに食べちゃいたいですねw

お引越し、お疲れ様でした<(_ _)>
その時は鞭打って頑張っても、2~3日経ってから鞭の後遺症が…

私が言うのも何ですが(笑)、体を労わってあげてくださいね!
コメントへの返答
2011年3月22日 17:42
ありがとうございます。
どらごんさんの分まで労わってあげたいところです。

息子が越したアパートは消防署の近くなので、計画停電から外れているそうです。

そんなこともあるんですね?
2011年3月22日 20:07
お疲れ様でした。

僕は花粉症になった事がないのです!
流石に筋肉痛は二日位後にやってきます~
コメントへの返答
2011年3月22日 21:06
ありがとうございます。
花粉症
ここ数年、まったく症状が出てなかったのですが、くしゃみを一回したら引き金が引かれたみたいに症状が・・・
2011年3月22日 23:42
連休中はずっとテールランプ作ってましたが

結局完成しませんでした。

レンズ割るというオチのために(笑)

ようやくGSの行列がなくなってきたので

今週末から行動です。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:46
246沿いのスタンドで給油待ちの行列を見ましたが、ほんと長い列でびっくりしました。

テールライト
再スタートですね(^-^)/
2011年3月23日 1:18
無事引っ越しが終わったみたいで良かったです(^∀^)ノ
少し寂しくなりますね(;_;)
これもふわふわなパンで美味しそうですね♪

チーズケーキも皆めっちゃ喜んでいました(^o^)/美味しいって♪
コメントへの返答
2011年3月23日 6:50
ありがとうございます。

なんだか食料も手に入りにくいと云うので、このパンを焼いて持たせました。

でも、三分の一くらい食べちゃいました(笑)

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation