• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

戻ってきましたエイプくん

修理中だったエイプが戻ってきました。

先ずはガソリンを抜いて新しいガソリンを入れてコック等を洗浄して様子見したようです。

それだけでは症状が確認できなかったので、今度はエンジンをかけたまま炎天下に置いて症状が出るまで放置したところ、やっと確認できたということです。

すかさずコンピュータを交換してみたけど改善されずコンピュータの故障では無さそうでした。

次に燃料ポンプが怪しいということで、新品に交換してもらいました。

息子から「修理代は要らなかった」という内容のメールが届いていたので、仕事帰りにバイク屋さんに寄ってお礼を言ってきました。
今回の修理で燃料ポンプの交換やガソリン入れ替えとか色々やってもらったのに、技術料も部品代もいらないというのです。

これでは申し訳ないので□○△×を注文して帰ってきました(笑)
ブログ一覧 | スーパーカブ | 日記
Posted at 2011/08/09 21:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 22:16
こんばんは♪

エイプくん帰還おめでとうございます!

燃料ポンプでしたか、、燃料に何か混じっていたのかもですね(>_<)
コメントへの返答
2011年8月10日 6:44
とりあえず燃料ポンプを交換して症状が出なくなったので、しばらく街乗りで様子見です。

しかし異常な暑さですね。
2011年8月9日 22:44
やはり50ccでもインジェクション!コンピュータが付いて
いるんですね~完治して良かったですね♪
コメントへの返答
2011年8月10日 8:53
ありがとうございます。

原付といえど今どきのバイクは全てインジェクション仕様ですよね。

バイク屋さんで駄弁りながら無性に2ストに乗りたくなってしまいました。

この暑さも影響するのでしょうか?
2011年8月9日 23:41
直って良かったですね

注文の品が気になりますね~(^^)
コメントへの返答
2011年8月10日 9:00
とりあえず燃料ポンプ交換で、ほんとの様子見です。

エイプのミラーがぐらぐらなので、カブのお下がりのミラーを取り付けるための逆ネジアダプターを注文しました。

大したパーツではなかったですね(^^;;
2011年8月11日 2:33
インジェクション?!
あたらしいしクレーム扱いかな?

で・・・
シグナスX・・・字余りか・・・
コメントへの返答
2011年8月11日 4:55
私から修理代は取らなかったけど、メーカーにはきっちり報告していたみたいです。
加えて燃料ポンプはクレームの対象とはなっていないようでした。

シグナスX???
(笑)

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation