• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

今日の一冊

今日の一冊 G-ワークス 11月号
特集 絶版パーツを探る


絶版という響きにつられて買いました。

【絶版ホイール編】
どれも魅力的なモノばかりです。
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/09/29 14:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2011年9月29日 14:54
こんばんは♪

カプチーノにはバーフェンをつけなければ掃けないサイズが多いですが旧ホイールは魅力的です、、

ヤフオクや解体屋で頃がっているとついチェックしてしまいますね(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月29日 17:30
正直、強度や真円性の面など現在のものと比べたら性能が劣るかもしれません。
実際、私のレーシングフォージはセンターがとれてないです(^^;;

それでも旧車に乗ってる方は当時ものにこだわる方が多いようですね。

小径、深リム最高です(笑)
2011年9月29日 20:38
前から不思議だと思っていたのですが、バーフェン着ける車検はとおるのですか?
コメントへの返答
2011年9月29日 23:18
オバフェン

車検は公認とらなきゃNGですよ。
たぶんダメだと思います(^^;;
2011年9月29日 20:49
押入れには、更に絶版物の、「ホイールのプラモ」がありますふくろ(笑)
コメントへの返答
2011年9月29日 23:23
それっ!

あります。
あります(^^;;

私もカプチのプラモ用に1セット買ってます(^-^)/
2011年9月29日 21:06
G-ワークスはいつもコンビニで立ち読み。。。

昭和なスーパーカーがいっぱいで楽しいです。

内容は濃いくてすごく勉強になるし・・・

とってもイイ本です(^_^)v
コメントへの返答
2011年9月29日 23:26
昭和なスーパーカー!
いい響きだなo(^▽^)o

内容は濃すぎてわからないことが多いですが、目で見て楽しむことができる本ですね。

たまに気になって買っちゃいます。
2011年9月30日 2:26
私も買ってますよ^^
レーシングフォージ載ってましたね~
私ももっと深リムにしたいですが
いっそのこと3ナンバーに変更しようかな?
でもフェンダーはスッキリとまとめたいのですが
FRP使うかどう加工するか未だに決めかねてます^^;
コメントへの返答
2011年9月30日 6:11
おっ!
定期購読者でしたか(^-^)/

ワークスのオーバーフェンダーつけてIMSA仕様にするのはどうでしょう?

オバフェン付けなくても、13インチ小径深リムでタイヤを205/60R13にすれば、かなり決まると思いますよ。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation