• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

ガス欠までがんばるぞ!限界ツーリング(笑)

ガス欠までがんばるぞ!限界ツーリング(笑) 爽やかな秋晴れの一日でした。

今日は有休だったので、一度はやってみたかったことに挑戦してきました。

タイトル通りなんですけど、満タンで何キロ走れるんだろう?
という、そんな単純な思いつきで限界ツーリングを楽しんできました。


先ずはカブのタンクを満タンにして、そして携行缶(0.6L)も準備して、
初秋のせせらぎ街道を抜けて郷里の高山まで往復してきました。

結果、往復無給油で走りきってしまいました。
なので、バイク屋さんまで足を伸ばしてきましたが、
到着寸前になってようやくガス欠症状が出ました。


【結果】
スタート時のオドメーターは4438.5km
ガス欠時のオドメーターは4682.4km
走行距離は243,9kmでした。

ほぼZEN開走行のデータですが、
満タンで243.9km走ることができました。
ちなみに給油量は4.29Lと予想以上に入りました。
そのため燃費は56.9km/Lという結果になりました。
街乗りの燃費とそんなに変わりはありません(^^ゞ

もし、もっと抑えて走ることができればもっと伸びたかも・・・?

私には無理ですが(^^ゞ

フォトギャラアップしました。
ブログ一覧 | スーパーカブ | 日記
Posted at 2011/10/18 18:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

お願い
どんみみさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 19:04
いいですね。同じ有給でも今日は町内のお葬式です。

しかも2週連続で。。しかも班長。。 疲れました。。
コメントへの返答
2011年10月19日 6:26
お疲れさまです。

これからボードの季節じゃないですか!
たくさん楽しんでくださいね。
2011年10月18日 19:34
紅葉が色づいてきましたね~。

どこかに行かないと。
コメントへの返答
2011年10月19日 6:29
だんだん色づいてきましたね。

自由時間を有効に使って楽しみましょうね。

四季のある日本は素晴らしいですね。
2011年10月18日 19:58
全開でその数値ならイイでしょ~
コメントへの返答
2011年10月19日 6:31
まあ~(^^;;
ほぼ、ZEN開です。

普段走りでどこまで行けるか?ってのが当初の目的です。

でも我慢出来ないってのが本当の理由かな(笑)
2011年10月18日 20:23
iPhoneで読んでいたので、「 カプ」で挑戦したのかと思って…燃費計算のとこで「 なんか間違ってない? 」と、やっと気付きました(#^.^#)オドロイタ
コメントへの返答
2011年10月19日 6:33
はい!

カプチじゃなくて株でした(^-^)/

それにしても70超えのペースで走って50キロってすごいですね。
2011年10月18日 20:45
こんばんは♪

全開でその燃費とは、、おそるべしホンダ横型、、

コメントへの返答
2011年10月19日 7:00
いやいや
縦型も侮れないと重いますが、110とエンジンに余裕があるのが良いのかもしれませんね。
エイプの燃調の件もまだ手付かずで、只今思案中です。
2011年10月18日 21:04
今日もいい天気だったので紅葉が綺麗ですね♪

カブの燃費ってやはりいいんですね。

クルマじゃ考えられません☆
コメントへの返答
2011年10月19日 7:02
今年は桜の季節に余り動けなかったので、これからのシーズンに期待して走りぬけます(^-^)/

赤いモミジがイイですね。
2011年10月18日 21:13
はじめまして♪

かなり燃費の良いマシンですね!!

私のゴリラ君、まだ満タン限界ツーリングはしたことが無いので、ぜひとも挑戦したいです
(⌒~⌒)b

小さいマシンなので、体力が続くかどうかが不安なとこですがw
コメントへの返答
2011年10月19日 7:06
コメントありがとうございます。

ゴリラくんのタンク容量はかなりありそうだし、マニュアル車だから相当走るんじゃないかと思ってました。

タイヤをちょこっと大きくしたりスプロケ変更したりしたら燃費も変わってきそうですかねd(^_^o)

でも最後は体力勝負ですね(笑)
2011年10月18日 22:28
リッター50km以上って凄いですね!
でも、タンクが小さいので航続距離は意外と少ないんですね。

カブもいいなぁ~
コメントへの返答
2011年10月19日 7:10
カブのタンク容量は3リットルだと思い込んでまして、燃料計の針がEを超えてもどんどん走るので80キロ/L超かと期待して走ってました。

結果はいつもと変わらない50キロ

でも、やっぱりすごい燃費だと思いました。
2011年10月19日 0:41
流石カブですね

アドレスもリッター40位行くらしいが…猫2


我慢出来ないwww猫2(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 7:13
バイク屋さんのアドレス125は30キロくらいと言ってました。

以前乗ってたセピア(2スト)は30キロも走らなかったので、カブの燃費は驚異的ですね。

前が空いたら我慢できません(笑)
2011年10月19日 7:43
紅葉が綺麗ですね~。
天気も良いし、仕事をほって出かけたいところです(笑)

それにしても、株て250kmも走ったらお尻痛そー(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年10月19日 7:50
お天気が良いからサボっちゃいました(笑)

復路は110kmをノンストップで走りぬけましたが、やっぱり尻が痛くて痛くて、肩もこって、さすがに疲れました。

標高1100mの山越えで高山往復です。
寒くて痛くて肩凝って、でも楽しかったですd(^_^o)
2011年11月3日 10:50
インジェクションの燃費は凄いですね!
僕のはキャブ式90ccのローギアード仕様で街中35km/lくらい…><
コメントへの返答
2011年11月3日 17:46
110ccの余裕というのかな?
70ペースで楽に流せるところが燃費に貢献しているのかもね(^_^)v

できればハイギヤードにして最高速をあげたいです(^^ゞ

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation