• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

LED交換

LED交換 先日カプチーノのインパネで使ってたLEDが切れました。

そこでインパネと同じLEDですが、他にもナンバー灯に使っていたので、
そのLEDをインパネに移植することにしてナンバー灯には別に入手してきた1Wタイプのものを入れました。

しかし、移植してみるとLEDの不点灯ヶ所が数ヶ所あり残念な結果に(T_T)

取付けた際にLEDに衝撃を与えてしまったのかもしれません。

結局、インパネのLEDには別のLEDを使用し種類の異なるLEDが混在することになってしまいました。
とにかく点灯させてみると思ったほど違和感はなかったので、このまま使うことしました。

それより、ナンバー灯は以前よ数倍見えにくくなってしまったので、
昨夜ラーメンオフ前にショップに寄って<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/171497/car/170706/4163642/parts.aspx' target='_blank'>LED</a>入手(^^;;
その場でちゃちゃっと交換して満足する照度を得ました

1個780円のものでしたが、これはグッドでした。
あとは耐久性です(笑)
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/12/07 07:02:33

イイね!0件



タグ

LED

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 7:46
最近LEDが切れているのをよく見かけます。

球切れしない、超寿命ってのが売りだった気がするんですけどねーf(^^;
ヴィテス号の室内灯も不点灯箇所があるんですよ(*ToT)
コメントへの返答
2011年12月7日 8:03
おはようございます。

あらためて考えるとLEDが切れるという表現もなにかと思いました。
正しくは断線と呼ぶ方が良いのかもしれませんね。

差し込み方によっては点灯する箇所もあったので
すが、それでは話しにならないのでね。

あと怪しいパーツ街でLEDを買うとき、試しに点灯確認してもらったら白なのに青発光!
お店で確認させて良かったです。

しかし、使えなったけどね(笑)
2011年12月7日 9:10
インパネのLEDはムラないですかわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月7日 10:32
それが心配したほどでは無かったのですよ。

だけどワット数の異なるLEDを使用しているので、何か不具合が出ないかちょっと心配です。

いずれ同タイプのモノを入手して交換予定でいます。
2011年12月7日 20:34
自分もインパネ用全部買ってあるんですが、時間がなくて。。

しかし、テールランプいいですね!
コメントへの返答
2011年12月7日 22:26
ありがとうございます。

インパネは何度かやってるうちにネジがだんだんバカに(^^ゞ
あまり交換したくないところですね。
2011年12月7日 23:44
私のカプチ。
みんカラお友達の自作品で3カ所LED化してあるんですが、一度も切れたことがないんです。
市販品の方が切れやすいんですかね~?
コメントへの返答
2011年12月8日 0:32
結局断線ですからね。

取り付けに基盤を持ってこじったりするとダメになる確率は高いと思います。

はじめはちゃんと点灯してましたからね。

良い方のモノを入手することができて良かったですね。
今度コッソリ教えてください(笑)

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation