• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

エアコンのお掃除

エアコンのお掃除 今日はエアコンのお掃除をしました。

要領がイマイチわかんなかったので、ZENくんにご教授してもらいながら作業をしました。
アクロバティックな作業を覚悟していましたが、助手席を外しておいたのでので、意外と楽にできて良かったです。
エバポレーターを見てみると、そんなに汚れてはいなくてホッとしましたが、せっかく外したエバポレーターなので頑張って作業しました。
洗浄剤を吹きかけると黒い汁が下たりおちてきたので、お掃除した甲斐がありました。
良かった!良かったd(^_^o)
ZENくんどうもありがとうございました。



あらかじめ助手席を外してから出発しました。



ZENくんのウチに到着すると、みとなさんがインパネLEDの交換作業の真っ最中でした。
ここは、なかなか手が入り難くてイライラしちゃうんですよね~(^^;;
みとなさん、ちゃんとLED点灯して良かったです。

お昼をご馳走になり、無事作業も済んで、
暑い中の作業でしたが今日は楽しくいじれました。

ZENくん、みとなさん、奥さま、お姫さま(^^)
どうもありがとうございました(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/25 23:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 23:57
お疲れ様でした!
見てるだけで何もお手伝い出来なくてスイマセンでした(^^;

皆が集まると弄りも楽しいですねー
 
ケーキ本当に美味しかったです♪
ご馳走様でした♪
コメントへの返答
2012年8月26日 17:31
昨日はありがとうございました。
今まで胸につかえていた思いが楽になりました。
はじめから一人で行うのと、先駆者の監修の下で作業するのとでは、だいぶ作業効率も違いますからね~

ZENくんの内外気切替レバーの件ですが、作業途中で放ったらかしにしてしまったので、ちょっと心残りです。
今日も作業を続けたんですか?
2012年8月26日 0:05
今日はZENくんガレージに来られると聞いていたので
行きたいと思っていたんですけど、仕事が終らず
断念しちゃいました(笑

次回は攻めますね~♪
コメントへの返答
2012年8月26日 17:54
お疲れさまです。
昨日はお仕事でしたか?
チャピさんたちが来られると聞いて、このままいくとZENくんちが不良オヤジの溜まり場と化してしまいそうで、少し心配しながらも心待ちしていました(笑)
こちらに来られる際は連絡くださいね。
2012年8月26日 2:06
今日はありがとうございました。
ケーキすごく美味しかったです!
いいご趣味をお持ちですね(^_^)
私もエバポ外した経験があったのですが、自分の作業で手一杯ですみませんでした。
次回はもっとホグさんカプチーノを観察させてください。
コメントへの返答
2012年8月26日 17:58
昨日はありがとうございました。
みとなさんにお会いできて嬉しかったです。
みんなでいじると作業も楽しいですね。
話しだしたら止まらないですしね(笑)
また一緒に遊びましょう(^-^)/
2012年8月26日 8:44
車の中で干からびちゃいそうっすね!

帰りのA/Cは良く効きましたか?

コメントへの返答
2012年8月26日 19:33
ありがとうございます。

作業中は程よく風も通り抜けてくれて、汗がダラダラと下たり落ちてきならがでしたが、それほど苦にならなかったです。
楽しい時間に集中してたからでしょうか(^-^)/

これでエアコンもバッチリですd(^_^o)
2012年8月26日 9:57
はじめまして。

エバポ清掃お疲れ様でした。
私も昨年、車内にありえない悪臭が漂っていたので、噴霧器(980円)にて熱湯を使った、洗浄を行いました。
4ℓ噴射で臭いも汚れもスッキリしましたよ。

簡単なので次回は是非お試し下さい。


Vさんのですが、作業の様子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/508697/car/441188/1561686/note.aspx
コメントへの返答
2012年8月26日 20:46
初コメありがとうございます。

熱湯噴霧
これは効き目がありそうですよね。
私はZENくんが用意してくれたエアコン洗浄剤と、ZENくんが用意してくれた歯ブラシで(笑)
難なく作業を終えることができました。

一人ではなかなかできない作業で、先駆者の知恵の有難さに感謝できた一日になって良かったです。
2012年8月26日 20:00
暑い中ご苦労様です。

あの体勢の作業大変ですね。

手を入れると顔の位置が悪くて見えなかったり。

私は1年ごとにつけてある換気扇フィルター交換しますが

外気導入の方に入れてあるフィルターは真っ黒になりますからね~。

やっぱりかなりほこりが入ってますね。
コメントへの返答
2012年8月26日 20:55
ありがとうございます。

あの姿勢、
助手席が無いと思いのほか楽にできるもんですね。
あれで助手席があったら海老ぞっての作業になるので、腰への負担が計り知れないものだと思いました。

いい経験になりましたd(^_^o)
2012年8月27日 0:15
フィルターが無いだけに
結構汚れた空気を吐いてそうですよね
そして秋になると枯葉が車内に・・・(笑

僕も早めにやっておきたいので
今度やり方を教えてください~!^ω^
コメントへの返答
2012年8月27日 9:45
フィルター

そう言えばフィルター無かったですね(^^;;
外側からでもヘパフィルター取付可能だから、一度挑戦してみようかな~
流入抵抗とか増えちゃうかな?

これで要領がわかったので一度やってみましょう!
外してのぞいてみるだけで安心感も得られますからね(^-^)/
2012年8月27日 14:43
私もやりたいです

最近エアコンの噴出し口から枯葉やら・・・

今度教えて下さい(^^;
コメントへの返答
2012年8月27日 16:29
了解です。

ZENくんから教えてもらった技の数々を伝授してあげましょう(笑)
って、大袈裟ですが、
時間が合う日決めて綺麗綺麗しましょうねd(^_^o)

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation