• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

初へな~り

初へな~り 息子の運転で朝ドラしてきました。

初めて乗るカプチーノで緊張の連続たったみたい(^_^;
そりゃそうですよね。

カプチーノはハンドル重いし、前も後ろも見えにくいから教習車(コンフォート)とぜんぜん違うと連呼してだいぶ戸惑ってた感じです。

へなりでは軽く挨拶して帰ってきました。
ブログ一覧
Posted at 2012/11/10 09:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 9:23
お疲れ様でした。

自分のクルマの助手席に座るって変な感覚ですよね。

私はあまり経験がありません☆彡
コメントへの返答
2012年11月11日 5:08
昨日は緊張してたみたいです(^_^;

自分が運転する方がやっぱり楽しいです(笑)
2012年11月10日 10:00
お疲れ!!

特に自分のブレーキタイミングと違う時

踏ん張りますよね。

明日、筋肉痛かも(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 5:10
そうそう!
クラッチ踏んでブレーキかけるもんだから、
最初は怖がったです。

上手い上手いと声かけながら乗ってました。
2012年11月10日 10:10
一番緊張してたのは息子さんじゃなく
ホグさんだったって事ですね・笑


コメントへの返答
2012年11月11日 5:12
やっぱり緊張してましたね。
朝ドラ後も練習したので、
どっと疲れが出てしまったみたいです(笑)
2012年11月10日 14:16
助手席で
パパが友達になりました^_^
コメントへの返答
2012年11月11日 5:15
上手い上手い!
上手い表現だ(^^)/

路上て失敗の経験をしとけば、
パニックになりにくいですよね?
2012年11月10日 18:09
いきなりカプチとは、スパルタですね。
コメントへの返答
2012年11月11日 5:17
確かにいきなりカプチではハードル高い!
なんて言われるかもしれません。

最初がカプチで良かったと思えるようにさせたいです。
2012年11月10日 19:59
後期のオットマなんで普段からパワステで楽してるから、メンテの時に代車の前期にのった時は最初ハンドル重さに驚いたのと、強化クラッチも入ってたので(←初体験の強化クラッチ)泣きはいった思い出が。
(; ;)ホロホロ

“カプって難しい”と感じた1日思い出します。
コメントへの返答
2012年11月11日 5:21
やはり重ステが一番の難関かもです。
据えぎりとか、半クラとか多用されると困るので、
その辺りのことを重点的優しく指導しました(笑)
イイ思い出になったかな?
2012年11月10日 22:08
確かにカプチの視界はきっと国産車の中では最悪レベルかと・・・^_^;

それで後方までしっかりと安全確認できれば怖いもの無しですね♪
コメントへの返答
2012年11月11日 5:28
たいていの方はそうだと思うけど、
シートポジション下げてますから前方も見えにくいですね。
コンビニでの車庫入れ、自宅での車庫入れ
泣きが入りました。
何かあっては困りますからね。

安全確認するクセをしっかり身に付けてほしいです。
2012年11月10日 23:32
そこに付けると更に後方が見難くなりませんか~笑

ってかマグネットタイプだと付けるところが無いか(^^;
コメントへの返答
2012年11月11日 5:31
色々考えてみましたが、ここがベストポジションでした。

カプチで初心者マーク
けっこう煽られました。

世の中、ちっちぇー奴ばかりですね。
2012年11月11日 1:36
元来スポーツカーとはそういうものです(笑
カプチに慣れればどんな車でも楽勝ですよ^ω^
コメントへの返答
2012年11月11日 5:34
カプチでクルマの基本を覚えて、
次は安全性の高いクルマかな?
どんなクルマを選ぶか楽しみです。
2012年11月11日 5:55
息子の運転で朝ドラ
イイです♪

思い出す
私も初めて運転する息子のナビ席で緊張

息子が免許とって初めて運転したのはスーパーセヴンでした
コメントへの返答
2012年11月12日 6:35
父カプさん

流石です!
最初のクルマがセブンとは(*^O^*)

正直なところ、今のガタガタのカブチじゃ無くて、もっとまともなカブチ(クルマ)に乗せてあげたいところです。
2012年11月11日 9:12
息子さんの運転でのドライブ、
イイですね♪羨ましいです~(^^♪

ウチの娘はまだ8歳なので10年後が楽しみ(^^♪
もし娘の運転の助手席ドライブが実現したら、
あーだこーだ言ってしまいそう^_^;
コメントへの返答
2012年11月12日 6:38
ありがとうございます。

とても新鮮な気持ちでした。
とにかく丁寧に、丁寧な操作に、
と、口が出てしまいました。

嬉しかったです。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation