• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

LTEから3Gへ

LTEから3Gへ 世間は5Sだ5Cだとか騒いでいるところですが、私も時代の流れに遅れないようにとauショップへ出向いて機種変してきました。

Androidからガラケーへの機種変です。
これは進化とは言わないかもね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2013/09/26 08:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年9月26日 8:47
おはにょ~ごだいまふぅ~?

あう?なんでつかァ~!!
(笑)

ワタスも~、『あう』でつがァ~、いまだに「ガラケ」でつよ~!!




コメントへの返答
2013年9月26日 9:08
おはようございます(^o^)/
Android使い始めて一年未満ですが変えちゃいました。
電池の残量を気にしながら使うスマホよりもガラケーの方が使い勝手がイイですね。
2013年9月26日 11:07
私は未だにガラケーです。
大きな画面を兼ねた筐体は、私の手にはあまります。

ただ、最近「5」のキーの反応が悪い…orz
コメントへの返答
2013年9月26日 11:15
こんにちは
進化したAndroidのG’sOneはとにかく軟弱で直ぐに電池切れ(´・_・`)
CASIOも新しいG’sOneを出してくれたら乗り換えますが•••
もちろんガラケーでね(笑)
2013年9月26日 14:55
携帯とiPhine二つ使っていますが…

携帯が古くなったので新しい携帯にしようとお店に行ったところ、めちゃ高い。
訊いたら、携帯はもう安くはならないそうです。スマホが時代のメインだから。

ガラケーはそれなりの使いやすさがあったんですが…

携帯は捨てることにしました。




あっ、でも最近小さな文字が見えなくなったのでスマホを捨ててらくらくホンかも(爆)
コメントへの返答
2013年9月26日 18:17
iPhoneって便利ですよね。
ほとんどPC要らずです。

携帯は前の機種ですから既に3年も経ってます(^^;;
バッテリー大丈夫かな〜?
2013年9月26日 23:06
私、未だにガラケーです。
しかも会社支給・・・
2つ持つのは億劫だから甘んじています(笑)
コメントへの返答
2013年9月26日 23:45
こんばんは
会社支給なら携帯代は•••(笑)
今はカメラ機能の無い携帯が改めて見直されてるみたいですね。
セキュリティのためか•••
2013年9月26日 23:49
僕も以前、iphoneからガラケーへ
お仲間ですね!
コメントへの返答
2013年9月27日 0:07
お〜っ!
友がいたっ(^o^)/

余ってるiPhoneはSIMフリーにして使えるようにしましたσ(^_^;)
2013年9月27日 10:10
自分も先月、ガラ~ガラへ機種変更しましたよ~(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 16:31
こんにちは
ワタシもお仲間に入れてくださいね。
機種変(戻しですけど)ですσ(^_^;)

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation