• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

新型デビューだって

新型デビューだって オルタネーターの修理から戻ってきました。

心なしか窓の開閉もスムーズになってアイドルも安定してます♪
オルタネーターを提供してくれたモンテカルロ・レビンさん
どうもありがとうございました。

さて、新型デビューですが、クルマ屋さんでいただいた簡易パンフレットです。

新型ハスラー
12月24日デビュー!

ハスラーって言うと、スズキを代表するモトクロッサーを思い浮かべます。

50から400までラインナップされた2ストシングル
アップマフラーから飛び散るオイル(笑)
男らしいオフ車でしたね。

そんなワイルドなイメージの軽四になってます。
ベースグレードのNAにだけマニュアル車がありました。
オプションに白鉄チンが選べるのもGOODです。
内装は大人し過ぎる感じかな?

自動車税の値上げとかチラホラ聞こえてくるけど、軽四はどうなるんでしょうね。
ブログ一覧
Posted at 2013/12/07 12:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月7日 20:57
1万円もアップしたら軽に乗ってる意味が無くなっちゃいますよね~

古いバイクもアップするとか。どうなっちゃうんでしょう(^^;

コメントへの返答
2013年12月8日 6:44
1万円もUPしたら、白ナンバー登録したくなってしまいます。

旧いものを大切に使うことがエコなのにね。
2013年12月7日 22:26
軽自動車税は1万円くらいで抑えて貰わないと軽自動車離れになりそうですね。

我々は乗り続けると思います☆彡
コメントへの返答
2013年12月8日 6:45
カプチーノが好きで乗ってます。
それも、マイカプチーノのがねd(^_^o)
大切にしていきたいです。
2013年12月8日 10:03
オルタがお役に立ててよかった。
あのオルタは私のカプチに付いてたやつで、
事故車の怨霊は付いていませんので、
ご安心を(笑)

ハスラー懐かしいですねぇ。
ハスラー50は最初に手に入れたエンジン付き乗り物で、
あれで九州を一周したり、結構楽しみました。

税金は、軽が廉いんじゃなくて、他が高すぎ!
カプチが有利な車重でやって欲しいですね。
今時は、軽でもAE86より重いんですから。
コメントへの返答
2013年12月9日 1:01
オルタネータどうもありがとうございました。
今朝ひとっ走りしてきましたが、
やっぱり快適快適(^O^)

ハスラーって懐かしいですよね。
ミニクロとかミニトレとかもね(^∇^)

しかし原チャリで九州一周は凄い!
2013年12月14日 2:22
昭和車に比べたら格段に品質がアップした平成車が何故2年毎の車検なのか?
僕にはそれが疑問です。
車検でこれほど金銭を要求する国は他にないでしょう。

自動車税の見直しが時代の流れによるものならば、車検制度も見直す必要があると考えます。

物流への影響、それに伴うインフレと金利の上昇、更にそれに伴う倒産、失業、雇用などの問題から、自動車税の値上げは貨物(4ナンバー)を除くものになり、
自動車税4000円のジムニーやアルトワークスのようなボンネットバンが主流に返り咲くボンバン時代の到来。
税収は上がらず、また愚策を弄しただけで、アメ車メーカーは涙目と予測します。
コメントへの返答
2013年12月14日 19:12
軽商用車は税金上がらないのですね。
ふた昔前のアルト47万円ってのを思い出しました。
国民からお金を取るにしても、納得できないと話しになりませんよね。

政治家は国民ではなく、アメリカの方ばかり向いてるように思えます。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation