• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

善光寺参り

善光寺参り 毎年のことなんですが、
昨日、家内と長野まで日帰りして来ました。

岐阜を出るときは雨、そして大雨、
でも、現地は晴(^_^)v
帰りは、伊那あたりから大雨、そして激しく豪雨、

カプチはハイドロかと思うほどのコントロール不能状態に、
焦りましたね。
恐怖でした。
無事に帰ってこられてよかった。

往復600km弱、燃費は18km/lくらいかな?
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2008/06/22 15:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

道の駅 しんあさひ風車村
空のジュウザさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2008年6月22日 15:57
善光寺さん参りが恒例なんですか♪(^-^)/

地元も通過されましたね!その辺りは豪雨だった

んですね?(@_@)

恵那山を境に天気は大きく変わりますからね・・・(>_<)
コメントへの返答
2008年6月22日 18:57
昔の職場の同僚との同窓会みたいな感じです。

それにしても、凄い雨でした。

暗いし、ハンドルはとられるし、車体がふ~っと軽くなったり(汗)
2008年6月22日 17:21
仲がよろしくて、いいですよね。
さらに現地でお天気とはよほど、日ごろの行いがいいんですね。
コメントへの返答
2008年6月22日 19:03
ありがとうございます。
色々衝突したりしますが、おかげさまでなんとか…(汗)

2008年6月22日 17:53
善光寺だと600kmもあるんですね。ボクは山梨に行ってきましたが400kmくらいでした。
それにしても凄い雨でしたねー

もしかしたら高速で逢っていたかも!
コメントへの返答
2008年6月22日 19:07
家内と出かけるのは疲れますね(笑)

いつも以上に丁寧に運転しないと(汗)

雨は凄すぎました。
雨漏りもしてきたのにはビックリしましたよ。
エアコンもあまり効かないし、バッテリーの不安も

無事故が一番ですね。
2008年6月22日 19:03
今日の豪雨でカプチは怖いですよね~。
奥様は怖がってなかったですか?
コメントへの返答
2008年6月22日 19:12
それが
疲れてたのか
家内は寝てました。

はっと起きて、ひとこと
「そんなに飛ばさなくていいから」って
豪雨の中80キロも出してなかったんですが…
2008年6月22日 19:44
遠い所までお疲れ様でしたほっとした顔
しかも豪雨の中、カプチで高速走行は恐いですよねげっそり

大変な思いをした分、ご利益があるといいですねるんるん
コメントへの返答
2008年6月22日 20:51
ありがとうございます。

ほんと!
カプチって軽いんですね!
そして、タイヤが13インチと小さくなった分だけ、
雨の中の走行は、よけいに浮きやすくなった気がします。

それでも、タイヤがネオバ(山有り)でよかったと思います。
これが、前の○んこタイヤだったらと・・・
考えただけでゾッとします(^^ゞ
2008年6月22日 22:25
お参りご苦労様でした♪
それにしても凄い雨でしたね…
私も高速道路を走ったのですが、100km/hチョイが限界でした(汗)
途中、何度も水溜りにハンドルをとられて、ハイドロかと思いました(>_<)

きっと、雨天高速走行&奥様同乗で気づかれしたと思いますので今日はごゆっくりお休みください(爆)
コメントへの返答
2008年6月23日 6:31
さすがに悪天候の中を走ったのは疲れました。

中央道には下り坂のきつい(事故の多い)カーブが何カ所があるんですが、
そんなとこでも、大型車はビュンビュン抜いて行くんです。
カーブで膨らんできそうだし、水しぶきで視界も遮られて怖かったです。
2008年6月23日 22:45
カプチで日帰り往復600kmは、
凄いですね♪
それも、奥様とですか・・
うちの嫁は、5分先のコンビニでも
乗ってくれません。(笑
コメントへの返答
2008年6月23日 23:24
一昨年くらいから何回か同乗してくれてます。
たまたま、カプチしか移動手段がないという事情もあったので、しかたなくだと思います。
母艦が空いていたらカプチでお出かけはないでしょうね(笑)

家内とカプチの最長記録は岐阜-千葉間の日帰りで、
さすがに帰宅時は日付が変わってました(^^ゞ
2008年6月25日 9:14
お疲れ様です♪
嫁さんと同乗走行いいっすね~^^
ましてや旅となると大変な部分もあると思いますが思い出としては最高でしょうね☆

うちの嫁さんはカプチを入手できた時から妊婦なのでほとんど乗っていません。
嫁と二人でふらっとドライブするのは、まだ先になりそうですが嫁と二人でいつかオープンで四季を肌で感じてみたいです^^
コメントへの返答
2008年6月25日 12:00
当たり前のことですが、
仲の良い時はいいですが、旅先で険悪な状態になった日には…
狭いだけに辛いです


フルオープンは試乗時に乗っただけで、その後一度たりともOKはでません。
さすがに嫌がりますね。

でも、同情(笑)してくれるだけありがたいと思っています。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation