• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

ナイトオフ(^O^)/

ナイトオフ(^O^)/突発ナイトオフでした。

デビルちゃん
突然呼び出してゴメンね。

ってことで、
また次回よろしく(^O^)/
Posted at 2010/09/07 23:40:54 | コメント(2) | カプチーノ | 日記
2010年09月05日 イイね!

朝ツリ…ソロ

朝ツリ…ソロ実家まで往復

はい(^_^)v
朝ツリしてきました。
それも単独朝ツリでしたが、


標高の高い「せせらぎ街道」は寒いくらいで、ヒーター入れていました。


交通量の少ない朝のうちは快適です。


気持ちよく流していたんですが、
ジムニーにぶち抜かれました。
続けてエスクードにも(^_^;


地元車には、まったく形無しです。

快速ポイントがあるんですよね。


今日はネズミ捕りもいたので、
調子こかなくてよかったです。
Posted at 2010/09/05 23:46:50 | コメント(6) | カプチーノ | モブログ
2010年09月04日 イイね!

へな~り0904

へな~り0904朝晩は涼しくなりましたね。

今朝は久しぶりの出勤でした。
一番乗りを目指しましたが、
すでに先着の方が・・・

所用のため早退しましたが、
ちょっとの間でも楽しいおしゃべりができてよかったです。
Posted at 2010/09/04 08:47:20 | コメント(7) | カプチーノ | 日記
2010年09月02日 イイね!

オルタネーターの診断結果

オルタネーターの診断結果オルタネーターに問題はありませんでした。

測定器で調べた結果、バッテリーにかかる電圧は14.4Vくらいあり、
ヘッドライトとA/C入れたときには、0.8Aから1.4Aくらいの電流がバッテリー流れていました。

ようはバッテリーの経年劣化と夏場の走行による負担増で逝ってしまったと結論ずけることができそうです。

なので、オルタネーター自体には問題がないので、このまま様子を見ることにして、
オリをみて大容量タイプのものに交換していこうと思います。

いつも、そそっかしくて、的外れで、おっちょこちょいな私のために、
親切丁寧なコメントをたくさんいただき、どうもありがとうございました。
Posted at 2010/09/02 14:33:58 | コメント(7) | カプチーノ | 日記
2010年08月31日 イイね!

オルタネーターについて一考

オルタネーターについて一考今朝は下の息子と一緒に出勤しています。
なんでもAKB48のLIVEがあるそうで・・・行くんだそうです。
2時頃から始まるLIVEに朝の8時前には友達と待ち合わせらしい。
ちなみに今日は2日目、チームKです。

オレも行きてぇ~!!!(笑)


さて、オルタネーターです。
過去ログを見てて思い出しました。
じつはちょうど3年前の夏、オルタネーターを交換していました。
それも、バッテリー上がりからで、状況も似ています。
暑い夏、2名乗車、エアコンフル稼働、そして渋滞・・・
我が家にたどり着いいたものの翌日不動→バッテリー&オルタ交換

夏場のバッテリー上がりは多いようですね。

エンジンルームの熱でバッテリー性能が低下し、エアコンフル稼働と、渋滞時のブレーキランプ多用で消費電力が多く、発電量が追いついてこないということらしいです。
ここまではあっていると思いますが・・・(^^;;

昨夜、帰りがけにクルマ屋さんによって聞いてみました。
オルタネーターが逝ってた場合、いくら新品バッテリーでも走れるのは1時間程度だそうです。
そうなると、3年前に交換したオルタは大丈夫そうですが(今度みてもらいます)、バッテリーは消耗品なので3年もてば良い方なんでしょう?

では、純正の発電量が足らないぞ!ってことになるわけですが、
65Aのモノの大容量タイプに交換した場合、過充電等その他不具合はありませんかねぇ~?

大容量タイプに交換されている方、また知識人の方(笑)
どうかご教授お願いいたします。


写真は関東遠征時(行き)の一枚
Posted at 2010/08/31 07:20:49 | コメント(10) | カプチーノ | 日記

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation