• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

何処にでもあるような家族の風景

何処にでもあるような家族の風景昨夜、息子が言いました。
「明日は学校があるから、駅まで送ってって欲しい」と

別に用事がなかったから「いいよ」と、軽く返事

今朝も、いつものように早起きの私
息子は起きてくる気配がないので、
親切に起こしにいってあげる。

爆睡中の息子



慌てて起きる!



さあ~!
行くぞ~!
って感じで、
カプチに乗り込む。


エンジンをかけて直ぐなので優しく運転してます。



しばらく走ってると、

「お父さん、もっと急いで!」


「???」
「なに?」


「間に合わん(;_;)」
「今日は試験なんだ」


「早く言えよ」


今日に限って持ってたのは免許証だけ。
駅までの往復のつもりだったので、
現金もETCカードも持ってこなかった。

しかも、ガソリン足りないし(-.-;)



ってなわけで、
息子に言いました。

「いくら持ってる?」

「ない」
「下ろさなきゃない」


「んじゃ、下ろしてこい」


非道な親のように聞こえますが、
しかたがありません。
私も無いものは無い。



息子が下ろしたお金でハイオク2000円分だけ入れて
(親切だなぁ~)

高速移動です(^_^)v
学校は遠いのです。


無事、試験に間に合いました。


朝ドラできたし、
カプチのお腹も少しだけどふくれたし、
手出しはなかったし(^_^;
事故もなかったし、

良かった。
よかった。

ただ、校内のスピードストップ
あれは辛いんだよな。

きっと、悪い輩が入ってこないように堰を作ってるんですね。


そんな、何処にでもあるような家族の風景でした。


写真は今年漬け込む梅です。
楽しみだなあ~♪
Posted at 2010/06/12 18:58:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2010年06月07日 イイね!

工作は続くよ何処までも?

工作は続くよ何処までも?仕事帰り、

またもや、

ハンズへ、

寄ってしまいました。



本日手に入れてきた一品はこれ!

クリスタルレジンⅡです。
結構お高い(^_^;

昆虫標本やサンプル作成で使用されるものです。
これでカプチのミニカーの置物を…

なんてことはしません(笑)


さて、自作工作の道

ちゃんと形あるものになるのでしょうか?

しかも、
何もかもぶっつけ本番

完全なる自己満足

アリ地獄のような世界に、
確実にのめり込んでいます(^_^)v
Posted at 2010/06/07 18:07:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2010年06月05日 イイね!

工作

工作先日手に入れたホットナイフ
さすがに、この威力はたいしたものです。

ちょちょいのちょいで、
あっという間に切り裂き!


切りとれました(^_^)v



さて工作ですが、シガーライターから12V電源をとって、
アクセサリーの動作確認が出来るような小物を作ってみました。

ただ、わに口クリップをくっつけただけのものですけどね(^_^;
一応ヒューズ入れてあるから安心
(と、思った)

アクセサリーの動作確認をするという、
本来の働きはバッチリこなしてくれたんですが、
そのとき、ちょっとだけショートさせてしまって(ρ°∩°)
大元のヒューズ(20A)をとばしてしまいました。


カプチのヒューズボックスって苦労しますね。
室内作業はいつもアクロバティックな体勢で作業するもんだから…




今になって、腰が痛くなりはじめました(T_T)
Posted at 2010/06/05 17:42:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2010年06月03日 イイね!

告白しちゃいます

告白しちゃいます今日の一冊じゃないですが、
告白しちゃいます(^^;;


仕事帰りハンズに寄って、
こんなモノを買ってきてしまいました。


さて、
何切ろう?
何穴あけよう?

さてさて、
どうしよう(^_^;


と、言いながら、
店員さんとさんざん悩んで、
この道具に決めたのでした(笑)
Posted at 2010/06/03 20:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2010年06月01日 イイね!

マッタリしてます(^v^)

マッタリしてます(^v^)今日は所用のため有給使ってます。
用事が意外と早く済んでしまったので、
少し寄り道して帰りました。

寄り道したのは某トラック用品店の老舗です。
専門店だけあって種類は豊富でした。
やはり専門店なだけに24Vのモノが中心で(^^ゞ
飾り付けの電球もたくさん置いてありましたが、
目的のモノは見つからず(T_T)

しかし、クルマの中は暑いですね。
「てきない」←めちゃ方言(^^ゞ
そう!息苦しいくらいの車内でした。

なにげに空調を見てみると・・・
温度調節が一番右側に(@_@;)
暑いはずでしたよ!



写真は先日の「へなあ~り」で気になった1台
いいなぁ~(^v^)
Posted at 2010/06/01 15:33:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation