• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作今日は仕事が休みだったので前回の続きを行ないました。

AC-DC変換を施したものの必要以上の電圧がかかっていたため上手く作動しませんでした。
そこで安定化電源キットを割り込ませてDC12V化をしたのですが・・・
やっぱり上手くいきませんでした。

電気は低い方へ流れる(^^ゞ

そこで安直な方法ですがAC+をカットしてDC+を引張って接続しました。

結果、写真のように取り付けることができました。
しかし、バッテリーから引いているので省電力化とはなってないような気が・・・
Posted at 2011/07/22 16:55:39 | コメント(5) | スーパーカブ | 日記
2011年07月18日 イイね!

なにやってんの?

なにやってんの?なでしこジャパン
金メダルおめでとうヽ(^o^)丿

先行されても追いついて
離されても追いついて

そんな「なでしこジャパン」の試合に感化され
私も勢いでカブいじってしまいました(笑)


すると、嫁の冷ややかな目線を感じました。

「なにやってんの?」
と、嫁

「なにやってんの?」
って言われても、俺

なにやってるんでしょう?・・・(笑)
Posted at 2011/07/18 12:00:50 | コメント(8) | スーパーカブ | 日記
2011年07月17日 イイね!

トンネル効果?

トンネル効果?カブのことなんです。

平地で頑張ってアクセル開けてもせいぜい◯△キロくらいなんですけど、
トンネルの中に入ると途端にメーター表示が◇◉◉キロ近くになります。

と言うわけで簡単に10キロくらいスピードアップするんですけど、なんでなんでしょうね?
Posted at 2011/07/17 09:50:19 | コメント(4) | スーパーカブ | 日記
2011年06月04日 イイね!

鈴鹿編見つかった。

鈴鹿編見つかった。バリバリ伝説
鈴鹿編

コピーものですが、やっと見つかりました。

しかし肝心のオリジナルは行方不明

ってことで、ただ今ビデオ鑑賞中




感想は・・・

冒頭から辛いシーンでしたね(T_T)
Posted at 2011/06/04 12:24:29 | コメント(3) | スーパーカブ | 日記
2011年06月02日 イイね!

バリバリです。

バリバリです。YouTube見てたらバリバリ伝説をみつけました。

懐かしいですね。
ウサギとカメです。

うちにもビデオがあったことを思い出して、ビデオデッキを繋げてみてみました。

せっかくなので板に落としてみましたが、やはり画質は落ちますね。
それにところどころノイズも入るし(^^;;

VHS
流石に時代を感じますね。

でも、改めて見直してみると頭文字Dのアニメ版よりも、なんだか画が活き活きしてるみたいで楽しめました。

バリバリ伝説 筑波編

そういえば他にも鈴鹿耐久編があったと思うのに、何処へ仕舞ってしまったのだろう?

続きが観たい(^O^)


Posted at 2011/06/02 18:28:11 | コメント(10) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation