• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

へな~り1017

へな~り1017昨日に引き続き朝のお散歩してきました。
じじいは早起きです。
しかし、へな~りのじじい達はもっと早起きでした(笑)

今朝は息子のエイプを借りて出勤です。

快調、快調(^-^)/

いつもカプチで通う道が違った景色に見えました。
エイプって、非力だし丁寧にギヤを繋げないと上手く走らないのよね。

原付の面白さを再認識しました。

なんだか、自分用のバイクが欲しくなっちゃったよ~
Posted at 2010/10/17 18:15:34 | コメント(12) | other | 日記
2010年10月16日 イイね!

下見をしてきました。

下見をしてきました。今日は御岳ツーの下見をしてきました。

軽いノリで「御岳ご来光ツー」を立ち上げてみたものの、
本当に、ご来光が拝めるかどうか不安だったのです。
そりゃ御岳頂上まで登ればバッチリなんでしょうけどね(^^ゞ


ZENくん、カプ郎さん、突然のお誘いでしたが、
快く、お付き合いいただきありがとうございました。

本日の行程
3AM : 屏風山PA発
4AM : コンビニ休憩
5AM : 田ノ原パーキング
7時過ぎまでうろうろして帰路となりました。
私は、ZENくんちでオイル交換オフ
感謝感謝!
ありがとうございましたm(__)m


田ノ原パーキングで見た星空
オリオン座くらいしかわからないです(^^ゞ

ご来光スポットは「ホグさんコーナー」と予定していましたが、
雲が多く、思ったようなご来光は拝めませんでした。

田ノ原パーキングまで行ったり来たりして、
7時頃、途中の斜面でようやくお日さまが出てきました。


お日さまは、こんな感じでした。

ありがたや!ありがたや!
いろいろと拝みっぱなしです(笑)

当日は予定を1時間くらい遅くして出発したいと思います。
高速組は屏風山PAで集合、4時発
R19のドライブイン(名前忘れた)で下道組と合流して御岳を目指しましょう!
その後は、カフェ「アドレナリン」でモーニングして自由解散という感じでどうでしょうか?
Posted at 2010/10/16 20:57:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2010年10月14日 イイね!

御嶽山'10秋

御嶽山'10秋秋の一大イベントのOCも終わっちゃいましたね。

お山もそろそろ秋の気配ですが、
今年も御嶽山を走りたいですね。

飛騨ツー7も予定されていますが、
紅葉の中を走り抜ける楽いツーは、
飛騨ツー7にお任せして(^^;;

今年は「超早起き!ご来光ツー」
と、いうノリで行きたいのですがどうでしょう?

運が良ければ満天の星空♫
運が良ければご来光and雲海♫

と、全ては運任せではありますが(^^;;

日程は飛騨ツー7と被ってはいけませんので、
第一希望は10月31日(日)でどうかな?
上記以外の日程であれば調整しましょう

でわ、ご意見よろしくお願いいたします。

追記
ご来光は御嶽山山頂からではなく、
スカイライン途中から拝む感じで考えています。
日の出時間と日の出の方角についてはこれから調べます。
すみません思いつき企画で(^^;;
Posted at 2010/10/14 07:38:52 | コメント(12) | カプチーノ | 日記
2010年10月12日 イイね!

気になったクルマ

気になったクルマみんカラもお仕事も(笑)
ようやく通常モードになりました。


これは街で見かけた一台です。

48年前のマツダ・キャロルでした。

あちこちサビも出て、けっこうヤレていますが、
青空駐車で店頭販売されていました。
このままではどんどん朽ちていくばかり、
私が救ってあげられるとよいのですが(^^;;
Posted at 2010/10/12 15:04:04 | コメント(11) | カプチーノ | 日記
2010年10月11日 イイね!

おーぷんかふぇ2010

おーぷんかふぇ2010 
 
 
浜名湖GPで開催されたOpenCafe2010へ行ってきました。

当日参加された方々、スタッフの方々、
皆さんどうもありがとうございました。

前日の大雨で会場準備も大変だったと思いますが、
無事開催できてよかったですね。

当日は雨がとても心配だったので、
ゴム長にポンチョ持参、そして日焼け止め対策なしで現地入り

しかし、雨予報はウソ??と思うほどの青空が広がりました。
「きっと晴れるだろうなぁ~」と、思ってはいたのですが・・・(^^ゞ

おかげ様でみっちり日焼けしちゃいましたよ。
===昨夜はお肌のケアも(^_^)v===

往路は「ぎっふぃーず」「三ヶ根チーム」でツー
OC会場では「屋根開け隊」と合流してまったり、ふらふら
復路はオプションの「はちみつ」、そして「作手フランク」へツー

朝から晩まで、みなさんにお世話になりっ放しの一日でした。

こんな迷惑な親父ですが、
みなさん、また遊んでくださいね♪
Posted at 2010/10/11 07:27:56 | コメント(29) | カプチーノ | 日記

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 456 789
10 11 1213 1415 16
17 1819 20 212223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation