• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

調査結果…

地盤調査の結果…

『凄く良い◎☆』…って状態ではないけど
『メチャメチャ酷い×★』…って状態でも当然ない。

かなり良い状態なんだけど…

5ヵ所測定したうちの1ヵ所でちょっと低いデータが出ている。

多少の『改良』が必要であり、当然、それには『費用』が掛かる。


     …『約40万~50万』…

出せない数字では…ない。  …けど…  かな~り、厳しい…。

他に使おうと思っていた予算を回すしかない…。

その『他』が今度はいつ買えるかわからなくなる…。


嫁さんと二人、地鎮祭後は『どぉしよ…?』の表情でぐるぐる考えていました。

家(アパート)に帰って、今後必要な費用、家に付けた『装備』の見直し
今後やろうと考えていたプランの再検討…

あれとこれを削って、ここを我慢すれば…  なんとかなる、と言う結論に。


次の日(2006.11.14)…

『やっぱり納得出来ないッ!』と
嫁さんが先に行動しました!

ホームメーカーに電話をして今回の件で営業、社長を交えて話がしたいと。




…実は…

地盤調査に関しては私が気になっていて、前々から『早い段階で調査して欲しい』

…と担当の営業に何度か言っていました。

家に関する本などを読むと『本契約の前に地盤調査は行う』と書いてあるものが
多く『私たちの家はいつやるんだろぅ…?!』と思っていました。

2006.9.28に本契約をしたんですが、その時点ではそんな話はありませんでした。

契約したんで当然、予算確保の話、家の細かい仕様の話がメインとなり
時間はどんどん使われて行きました。

で、家の細かい部分の打合せがほぼ終わり、それでもまだ地盤調査の動きが
ない中で「地鎮祭はいつにします?」とか担当の営業が言ってくるので…

「地盤調査はいつになったらやるの?」 「大元の土地の部分がまだ『未知』なのは不安だし
怖い」 「家の仕様はほぼ決まり、資金の調達もだいたい目処が立ったのに
なぜそこは動かないの??」 と電話で聞いたところ…

「土地が正式にストアブ-ライフさんのものにならないと出来ない」
「その前にやるのは契約を破棄されてしまうかも知れないので売主さん側が嫌がる
だから出来ない」

と言ってきたので

「じゃあ土地を買うのって博打、賭けみたいなことなの★!?!
その土地の下がどぉなってても仕方がないってことぉ!!?」
と言ったら

「そぉですねぇ…」と…×★!

で営業は「周りの家に地盤はどぉだったか聞いておきます」
「それで少しは安心ですよね」となった。  …これが2006.10.17のこと。


でもやっぱり気になって、他の営業さんに聞いてみると…
「売主さんに了解を得れば事前に調査出来るはずですよ◎」とのお答え☆


…他にも気になることがあり、担当の営業と話合い…

「周りの家は地盤改良などはしていません。うちの社長が紹介してくれた土地だから
大丈夫ですよ~◎ 問題ないと思いますよ☆ これで安心ですね◎☆」

…と言われたけど…不安は依然として残る…
けど確かに社長は信頼できる。ここは信じよう…。


この後、2006.10.30に銀行と住宅ローンの正式契約。

で、2006.11.1に土地の残金(頭金は既に渡していた)を渡し、晴れて正式に
『ストアブ-ライフの土地』となり、ホームメーカーにも着工時の支払いをし
(契約時のお金は支払い済み)…

…『スタートッ☆!』



…という流れがありました。



さて、2006.11.14…

社長を交えて上記の話をしたところ、社長は…

「この流れは把握していなかった。10月17日の電話の後にすぐ土地の売主さんと
話合っていればここまで地盤調査がずれ込むことはなく、改良の費用も盛込んだ
資金の借入れを銀行と出来たはず…」

ということで…

『営業の段取り&調整不足』ということになり…!

『改良費用はメーカー持ち』に…なりました◎

ついでに、その他気になっていた部分を社長に話したところ…
スムゥ~ス◎♪に解決!サービスまでしてもらっちゃいました☆

予算的にもちょっと余裕ができ…

有意義な話し合いができました◎

嫁さん、ナイス!行動力☆


…しかしこの後…
驚きの(でもないか…★☆)事実が明らかに…!


以下次号…つづく








  

ブログ一覧 | my home! | 暮らし/家族
Posted at 2006/11/16 02:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年11月16日 6:51
おはようございます。

やっぱり若干軟弱なところがありましたか。
それにしてもやっぱりこういう時の女性の行動力には頭が下がります。土地改良へ良い方向へと向かってとにかく良かったですね。
それにしても、この一連の事実を書き出すだけでチョットした(?)物語になってしまうというのも凄いような・・・これが家を造るという事か?(^^;
コメントへの返答
2006年11月16日 22:26
こんばんは☆

『家づくり』…
山なく、谷なく…平坦に行くつもりが…

本とか雑誌に載ってるよぅな展開に
なってきてしまいました…★

嫁さん…いい動きします◎
2006年11月16日 7:20
まいど~

大きな買い物で、何年もローンするのに終わるまでに家が傷むとかなり辛いですからね・・・・・
私も次男坊ですので、いつかは出て行かないと駄目な人だとは思うので、今回の話は非常に興味があるお話です。

次号も楽しみにしてます~( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2006年11月16日 22:36
どぅもぉ~◎

付けた設備などは『10年』が
ひとつの区切りで寿命が来るらしいですけど
『家』本体が先にガタついたりしたら
途方にくれてしまいますよね★

次号…たいした驚きはないッス★☆
2006年11月16日 7:46
おはよー(・∀・)ノ

大きい買い物ですから事前調査が重要ですね!!
でも良かったですね!!
奥様の行動力さすがです!!
コメントへの返答
2006年11月16日 22:53
こんばんは☆

はい、嫁に感謝☆です◎


(なんでもそうなんだけど)気になった
ことは躊躇、遠慮せずバンバン言ってく
ことですね◎
2006年11月16日 11:27
地盤調査、1箇所改良するのに40~50万・・・。
やはりそういう単位で変動するもんなんですね。(^^;
それにしても、土地を買うのに博打だなんて!
その営業、いとも簡単に言ってくれますね。
もう、営業通さないで社長と直接話を進めた方がよくないですか?(^^)

そして驚きの事実、気になります・・・。
コメントへの返答
2006年11月17日 1:48
いやぁ~
ほんと、家のことやってると
金銭感覚が麻痺します★

家を造ったことのある人たちに聞いては
いましたが…

まさか自分もその『感覚』に陥るとは…×★

けどやっぱり、私にとって『40~50万』は
大金です☆★

驚きの(でもない★)事実でまた…☆
2006年11月16日 15:26
こんにちは手(チョキ)

とりあえず担当の営業替えてもらいましょうよパンチ  このままだとずっと不安なままのような気がします・・・

次号とても気になります目 
コメントへの返答
2006年11月16日 23:05
こんばんは☆

…それも含めて…次号…★☆
2006年11月16日 23:50
う~ん
確かに安くはない金額ですが
一生住むわけですから
ず~と不安に思っているのは
精神衛生上よろしくない!
賢明な決断だと思われます!
土地・建物は取り返しがつきませんよね。
家財はディーラーオプションみたいなもの(笑)
いつかは買えますよ!

しかし・・・
その営業。。。
コメントへの返答
2006年11月20日 3:34
こんばんは☆

この営業…

でも最初は凄くいい動きをしてくれて
いたんですよ◎

相性が悪かったのかなぁ…★

うちの娘は懐いちゃいました…☆★

プロフィール

「@V-テッ君♂
前後の『何シテル?』を読んで理解しました😆
情報は流れも含めて受け取らないと混乱しますね😅💦

娘さんの母校…残念でしたね💧」
何シテル?   07/21 12:55
ホンダ好きの53歳(2025年現在) かわいい一人娘を持つ… 『オヤバカボーズメガネオヤジ』です。 …(最近『ロウガン』の進行が酷い…。) 愛車は… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA ホンダ 純正 アームレストコンソール N-BOX Custom用 ブラック 08U89-TTA-021B | NBOXカスタム N-BOXカスタム JF3 JF4 肘掛け 肘かけ ひじ掛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:58:14
メルカリ インナードアハンドルネジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:19:17
013.ドアヒンジカバー取付 odo11033km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2017年3月18日… 待望の新車が我が家に…! 永い付き合いになりそうです♪ (ミ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
当初、娘の免許取得に合わせて6MTの『RS』を狙っていたのですが… AT限定の嫁がどうし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
『長く乗りたい…』と思えるイイ車ですッ♪ …でした。 最後はラジエーターからクーラン ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
嫁さん用のはずが… イイ車過ぎて…参っちゃってます♪ 2023.2.18 205150 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation