• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

…今更ですが…

…今更ですが… またまた更新が滞っておりますが…★

久々にあげるネタは…

…今更ですが…今年の日本GPのことです。

あれから時間が経ち、あの時の『現場』の様子は
ネットや雑誌でいろいろ読みました。

極端な話、トヨタはF1をやりたいがために…
トヨタが仕切る『F1日本GP』をやるためだけに
富士スピードウェイを買い、現在のF1のトレンド…
『ティルケデザイン』でサーキットを描き直し…
(2000年に買収、2003年から改修工事、2005年…リニューアルオープンッ♪!)
今年、2007年の日本GPを何年も前から待っていた…わけです。

トヨタと富士スピードウェイ…

なんのゆかりも繋がりもない(と、私は思っている)この2つのモノが
『F1』で繋がったわけです。

トヨタとしては富士スピードウェイの上を『F1日本GP』が走ればよかった
わけです…きっと。

ようは、トヨタは『富士スピードウェイはF1のためだけに存在している』…
という考えを持っている…と、私は思っています。


…ならばもっと本格的に『F1スペシャルッ☆!』なサーキットにすれば
よかったのに…★

と、2007、F1日本GPを見て(地上波アナログのテレビで)…
その後のいろいろな『事実』『事件』を読んで…思いました。


時間とお金をかけたわりには、あまりにも事前の準備が成されていない…
予想される事態へのイメージがまるで出来ていない…と感じてしまいました。

鈴鹿からのアドバイスの申し入れを断っていた…というのも『?!』
な感じだし…。


あと…
日本GPって…

『2007 FIA F1世界選手権フジテレビジョン 日本グランプリレース』

で、メインスポンサーは『フジテレビ』なんですよね。

確か1987年からの日本GPってずっとフジテレビがメインスポンサーだった
ような…

そのフジテレビには、F1に20年以上関わり、いろいろな国で開催され
さまざまなサーキットを走るF1GPを見て、体験し、伝えてきた経験と実績が
膨大な量の情報となって蓄積されているはずです。

なぜそれを今回の日本GPで活かせなかったのか…もったいない気がします。
(もしかしたら…鈴鹿と同じで、アドバイスの申し入れを断られた…とか…?)



雨の中行われた今回の日本GP決勝…

セーフティーカー先導の前半の数ラップを見て
『このGP…終わったな…×★』と感じてしまいました…。

(セーフティーカーが引っ込んでレースが始まる瞬間はドキドキしましたが…◎)


雨の日本GPと言えば…

1994年…あのセナが亡くなった年の鈴鹿もかなりの大雨でした。
この年もチャンピオン争い(ヒルとシューマッハ)が絡み
セナの追悼の意味もあって、内容の『濃い』レースだったことを覚えています。

この1994年の雨の鈴鹿と、今年、富士の日本GP…両方とも観戦に行った方は
いらっしゃるんでしょうか?

単純な比較は出来ないでしょうけど…意見を聞いてみたいです。


…なんか私も知ったようなことを偉そうにベラベラ言っておりますが…

生でレース観戦したのは…
1998年のもてぎの『CART』と、1999年…同じくもてぎでの『WGP』…くらいです★

F1GPはずっと『テレビ観戦』
はっきり言ってレース観戦は『シロート』です★

そんなシロートのたわ言ですが…

富士スピードウェイって…霧と雨が多い…って話ですよね(特にこの時季)

まぁ、霧はちょっと無理としても、雨の対策は…もっとちゃんとしたものが
出来たんじゃないか…? と、思ってしまいます。

路面や施設など、他の見本となるようなことが出来る時間とお金は
充分あったと思うんですが…。

『流石っ!日本の技術!』 『サスガッ☆世界のTOYOTA☆』

と言われるようなサーキットに富士スピードウェイを変えてほしかった…。



『もしも…』

今年のF1日本GPが秋晴れの乾いた空気の中で行われていたら…

いったい、どぉなっていたんでしょう~☆★?!



…中国GPもすっかり終わった今頃…

『あの』富士スピードウェイの(トヨタの★?)日本GPを考えたりしています…。




ブログ一覧 | F1ネタ… | スポーツ
Posted at 2007/10/09 01:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 9:12
94年の鈴鹿は観戦に行きましたが、富士は行ってないです。
一昨年?の台風の時も鈴鹿に観戦に行きましたし、他のカテゴリーでも雨のレースを何度か観戦していますが、富士のように視界がほとんどなくなるようなことはなかったですね。
アクセスについても、数時間もバス待つなんてことないし。
もし今回のGPが晴天の中で行われていたら・・・。
レース自体は、パッシングはホームストレート後半(1コーナーより手前)に集中するのかな。
アクセスについては、雨が降って無くてもほとんど変化なしだったでしょう。
気温によっては熱中症で倒れる人が続出するかもしれないかな。
コメントへの返答
2007年10月10日 0:28
こんばんは☆

…ちょっと携帯での修正中に手違いが
ありまして…★

matthew'sさんが読んだ時とはブログの
内容が若干変わってしまっているかも
しれません★

しかし…
あの『1994鈴鹿』を体験されているとは…☆!

…うらやましいです…☆★

う~ん…
どっちに転んでも今年の富士F1は
厳しかったのかもしれませんねぇ…。

リニューアルする鈴鹿はどんな感じに
なるのかなぁ…☆★

2007年10月9日 22:15
初めはこのサーキットは直線番長が勝つ!と思っていましたが
さすがF1! 後半のテクニカル?セクションが
決まった車が速かったみたいですね。
雨のおかげで幅が広いコースが抜きどころいっぱいで
見ていて意外と楽しかったです。
富士はTVで、鈴鹿は現地でというのがいいんじゃないのでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月10日 0:36
こんばんは☆

私も走ってみて…
(PS2のGT4で…★)実感しました☆

けど『100R』でのライコネンの走りッ!!
…感動しちゃいました☆

鈴鹿…行ってみたいなぁ…◎

プロフィール

「@V-テッ君♂
前後の『何シテル?』を読んで理解しました😆
情報は流れも含めて受け取らないと混乱しますね😅💦

娘さんの母校…残念でしたね💧」
何シテル?   07/21 12:55
ホンダ好きの53歳(2025年現在) かわいい一人娘を持つ… 『オヤバカボーズメガネオヤジ』です。 …(最近『ロウガン』の進行が酷い…。) 愛車は… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA ホンダ 純正 アームレストコンソール N-BOX Custom用 ブラック 08U89-TTA-021B | NBOXカスタム N-BOXカスタム JF3 JF4 肘掛け 肘かけ ひじ掛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:58:14
メルカリ インナードアハンドルネジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:19:17
013.ドアヒンジカバー取付 odo11033km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2017年3月18日… 待望の新車が我が家に…! 永い付き合いになりそうです♪ (ミ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
当初、娘の免許取得に合わせて6MTの『RS』を狙っていたのですが… AT限定の嫁がどうし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
『長く乗りたい…』と思えるイイ車ですッ♪ …でした。 最後はラジエーターからクーラン ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
嫁さん用のはずが… イイ車過ぎて…参っちゃってます♪ 2023.2.18 205150 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation