• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S(HUTTLE)+N(-ONE)のブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

そして今日も…

そして今日も…
今日(2007.1.14)もしつこく★現場へ… 日曜日なのに作業を進めてくれていました◎☆ 昨日も作業していた大工さんたちです。 …感謝…☆! 今日から屋根の作業に執りかかりました◎ とりあえず『屋根』さえ付けば 雨から柱などがある程度守れます。 なので、なるべく早くやっておきたい ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 01:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | my home!(躯体) | 暮らし/家族
2007年01月13日 イイね!

上棟!…

上棟!…
2007.1.13… 『上棟式』めざして現場は8amくらいから始動☆! 完成していた土台の上に次々と柱が建っていきます◎ 千葉の実家から私の親父と嫁さんのご両親も来て… 現場は人がワイワイ♪ 機械がガシャガシャ☆ 木槌の音がコンコン◎!… なかなか騒がしい感じですが…イイ♪雰囲気で ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 02:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | my home!(躯体) | 暮らし/家族
2007年01月13日 イイね!

気になるトコロへの回答…

昨日の『大引きのアンカーボルトのズレ』は… 理想的なのは材木のド真ん中にアンカーボルトが入っている姿… なんですが、基礎の配筋、アンカーボルトの設置などの都合で なかなかドンピシャ☆真ん中にはできず、ズレてしまうこともある。 その場合でも、土台(大引き)と基礎が『結束』されていればOK! ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 01:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | my home!(躯体) | 暮らし/家族
2007年01月12日 イイね!

やっぱり…

やっぱり…
作業が進むたびに… やっぱり気になるトコロが出てきたりして…。 ここはアンカーボルトの位置が土台(大引き)の 中心からかなりズレていて… ギリギリ◆な感じ…★ アンカーボルトは基礎からのものなので これを修正するのは…ちょっと…×★   …また明日監督と確認です。 (他にもいくつ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 04:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | my home!(躯体) | 暮らし/家族
2007年01月12日 イイね!

◎☆…

◎☆…
また現場へ…(2007.1.12) 土台敷きが完了☆!していて、基礎の周りに 足場が出来ていました。 この土台に明日(2007.1.13)の朝から『柱』が 『ニョキ↑ニョキ↑』建っていく予定です…◎  土台の姿に見とれる嫁&娘(&…私)     (今日の他の画像…)
続きを読む
Posted at 2007/01/13 03:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | my home!(躯体) | 暮らし/家族
2007年01月10日 イイね!

いよいよ☆…

いよいよ☆…
…また過去に戻ってます★(これって…反則?) これは…昔むかし…2007.1.10のこと… さあ☆いよいよ◎! 『木』が登場です☆♪ 我が『ストアブ-ライフ邸』は『木造軸組工法』です。    なので『木』が主役です☆! 基礎が完成した後は主役たちの出番です◎ 今回は『土台』…『米ヒバ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 01:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | my home!(躯体) | 暮らし/家族
2007年01月09日 イイね!

気になってたトコロ…

ほんとはもぅ11日なんですが… ちょっと過去に戻って書いてます。 前回『気になっているトコロ』…と言っていた部分を 現場監督さんと一緒に実際のものを見て確認しながら… 「どぅなの?これ」 と聞いてきました。 玄関ポーチ~玄関~玄関収納スペースの『土間』の部分のコンクリートから 滲み出た ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 03:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | my home! | 暮らし/家族
2007年01月08日 イイね!

けどちょっと…

けどちょっと…
気になる部分がいくつかあったりして… 雨が降る前に置かれたらしく、土台の木材が 濡れていたり… 基礎の部分にもいくつか『?』なトコロが…★ 小心者のオヤジはちょっとしたことで不安になります…◆ (『毛根』に良くないなこりゃ×★)
続きを読む
Posted at 2007/01/08 22:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | my home! | 暮らし/家族
2007年01月08日 イイね!

年明け初めて…

年明け初めて…
『成人の日』の今日(2007.1.8)… 2007年初めて建築現場へ… 土台、柱、梁などの材木が既にそこにありました。 これから始まる『工程』の前の静けさ…状態でした。 材木たちは『プレカット』が済んでいて、あとは職人さんたちの 『力』と『技』でどんどん家の形に組まれていくことでしょう ...
続きを読む
Posted at 2007/01/08 22:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | my home! | 暮らし/家族
2007年01月01日 イイね!

2007年☆!…

2007年☆!…
2007年… 年が明けました◎ 今年も宜しくお願いいたします☆! (年末洗車してまだピカピカ☆のストアブ-ライフ◎♪)
続きを読む
Posted at 2007/01/01 17:41:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@V-テッ君♂
前後の『何シテル?』を読んで理解しました😆
情報は流れも含めて受け取らないと混乱しますね😅💦

娘さんの母校…残念でしたね💧」
何シテル?   07/21 12:55
ホンダ好きの53歳(2025年現在) かわいい一人娘を持つ… 『オヤバカボーズメガネオヤジ』です。 …(最近『ロウガン』の進行が酷い…。) 愛車は… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONDA ホンダ 純正 アームレストコンソール N-BOX Custom用 ブラック 08U89-TTA-021B | NBOXカスタム N-BOXカスタム JF3 JF4 肘掛け 肘かけ ひじ掛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:58:14
メルカリ インナードアハンドルネジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:19:17
013.ドアヒンジカバー取付 odo11033km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2017年3月18日… 待望の新車が我が家に…! 永い付き合いになりそうです♪ (ミ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
当初、娘の免許取得に合わせて6MTの『RS』を狙っていたのですが… AT限定の嫁がどうし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
『長く乗りたい…』と思えるイイ車ですッ♪ …でした。 最後はラジエーターからクーラン ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
嫁さん用のはずが… イイ車過ぎて…参っちゃってます♪ 2023.2.18 205150 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation