• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S(HUTTLE)+N(-ONE)のブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

見た乗った貰った…

見た乗った貰った…今日はライフを買ったディーラー(旧プリモ)へ…

Honda!の新車☆
『CROSSROAD』を見に…◎!

…実はこの土日の発表展示会に行くと…

←…これが貰える…というDMが届いていたので
ついつい、モノに釣られて…☆★
  これ…『デカイ!!』んです。
↑18cm、→36cmあります…しかも『1枚』の板チョコ★☆!
(DMがこれと同じ大きさでパッケージデザインをそのまま印刷してありました★)

さて…貰うモノも貰ったので…そろそろ…

…というのはさすがに気が引けるので
ちゃんと見てきましたよ◎ 『CROSSROAD』☆

見た感じはそんなに大きく感じませんでした。
エッジの処理、面の取り方などなかなか面白い造形です◎

ドアノブは流用?…な感じで…ちょっと『▲』
まぁ、わざわざ専用パーツを創ればコストUP!になるので
なかなか出来ないだろうけど…

私的にはそのへんまでこの『カタチ』のイメージにこだわってほしかったな…と。


中に入って…
『視界』がつぶれた感じ。 横への広がりはあるけど縦、上方向へは
ちょっと狭い感じ。 気になるほどではないですけど。

あと…
3列目は…いろんな人が言っているように…『狭い★』

けど私のストリームと同じくらいかも…★☆

それよりもッ!
3列目のシートを立てたら荷物が『全く!』と言っていいほど
載らない感じ…×◆

小さいこどもがいる家庭のお出かけ時のアイテム…
『ベビーカー』すら載せられない極小スペース…★

かと言って3列目をたたんでも、クルマからイメージする
『何でも積める広い収納スペース☆!』…ってほどは
拡がらない感じ…。  う~ん…。

また外に戻って…

ノーズが長く感じられる。 角度が少なく、ほぼ水平に伸びて
『ストン↓』と垂直に近い感じで落ちるデザインのため…かな?

ボンネットを開けてエンジンを…  !?

…このボンネット…結構『重い』です★
こんなに重いの…私は初めてでした◆ ダンパーがあった方がいいかも。

エンジンの存在感、オーラはあまり感じられません(見たのは2.0㍑)

ほかのホンダ車に比べてエンジンルームが『ギッチリ★!』
…って感じじゃなく、スペースに余裕がある感じ。

で、ナンバーが付いていたのでディーラーの店長さんに聞いたら

  『試乗OK◎!』という事で…

近場をグルリ◎と…途中、嫁さんと運転を交代して…◎♪

操作系は『軽い♪』です。パワステ、アクセル、ブレーキ…

クルマのイメージ、大きさ、重さ…を感じさせません。

エンジン、トランスミッションも低速からトルクがあり『スイスイ◎♪』

対ストアブ2.0㍑比ですが…低い速度域だと2.0㍑以上の排気量がある
みたいに感じられます。 高速域は…試せませんでした…×★

足回りは…

…ここでいろいろ語れるほど振り回さなかったし…
もともと、私が偉そうに言えるほどテクニックもセンスも無いないなので…◆★

…試乗を終えてディーラーに戻り『CROSSROAD』のカタログと
アクセサリーカタログを見ながらコーヒーを…◎♪
ポップコーンなんかも貰っちゃったりして…☆★

キッズスペースで遊び始めた娘を見ながら…

『あぁ…くつろぎ過ぎてる!? うちらって…★?』
…と、嫁と苦笑いの日曜の午後でした…◎☆♪
Posted at 2007/02/26 01:28:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 『クルマ』とか… | クルマ
2007年02月25日 イイね!

時期はずれ…

もう既に過去の話…

今となっては見ることの出来ない数々の記憶…場面…

埋もれた記録の中から掘り起こしてみようではないか…



  …なんちゃって…☆★



ブログの更新をサボっている間に溜まっていた画像たちです。

タイムリーではなく、時期はずれですが…

興味がある方はお立ち寄りくださいませ◎

  2007.1.31ころの記憶…

  上と同じころの記録…

  2007.2.2~3ころの場面…

  上と同じころの電気配線…



…ストアブ-ライフのブログは…

『過去』と『現在』…たまに『未来』を行ったり…来たり…
したりなんかしたりして…☆★

…また今度…機会があったらお会いしましょう…。
Posted at 2007/02/25 06:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | my home! | 暮らし/家族
2007年02月25日 イイね!

あらまぁ~☆…

あらまぁ~☆…土曜日(2007.2.24)…

もちろん!…『現場』へ…◎

ほぼ『定例』となった監督さんとの
打ち合わせを2PMから。

監督さんはその日、違う現場の『上棟』があり
合間をぬって来てもらいました。
   この画像は『和室』の部分…
リビングの床から一段上げて(40cmほど)できた空間を
引き出しの収納にしてもらいました。

この段差がちょっとした『腰かけ』にもなりそうで…
なかなかいい空間になりそうです◎♪


監督さんといくつかの質問→回答…いくつかのお願い☆→対応…
のやり取りをしまして…

ほぼ希望通りの状態になったのですが…
一箇所…『玄関土間収納』の壁にちょっと小物が置ける『ニッチ』を…☆
という嫁さんの願いは…既に造作が進んでしまっていたために…

…あえなく『却下↓』となりました…★

無理を言えば出来ないことではないんですが、既に取り付けてある
ボードや棚を外すことになり、『絶対に必要ッ!』というほどのモノでも
ないので…ここはスンナリ☆諦めました◎

それにそうなる前に何度も現場に行っているのにタイミング良く
お願いできなかった私の方も『×』なので…★


で! 今回の画像以外の部分もどんどん出来上がってきていて…

   なんと☆!

大工さんたちが作業するのはあと一週間くらいで済みそう…とのこと(!!)



  …ヤバい…
完成☆!がかなり早まっている…


 心の準備がぁ~…☆★◎◆◇♪   (ニンマリ◎☆♪)
関連情報URL : http://www.groundhome.com/
Posted at 2007/02/25 06:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | my home!(内部) | 暮らし/家族
2007年02月22日 イイね!

内部が…!…

内部が…!…今週は夜勤…☆

なので昼間現場へ…

昨日(2007.2.21)見た現場は内部の造作が
かなり進んでいて驚きました◎!

日曜日(2007.2.18)にもちょこっと見に行ったんですが…

作業はしてないと思っていたら、棟梁が階段の取り付けをしていました◎

そして昨日…その出来立てホヤホヤの階段を、娘を先頭に
私、嫁の3人で 『初登頂!』

…いい感じです◎♪ 娘もニコニコ◎☆

その他にもいろいろ頼んでいたトコが出来つつあって…

嫁と顔を見合わせて大興奮☆!&大喜び♪!

イメージしていたモノがどんどん形になってきて…

ちょっと感動してしまいました…◎☆

(画像に写っているのは座敷わらしではありません☆★)



関連情報URL : http://www.groundhome.com/
Posted at 2007/02/22 01:50:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | my home!(内部) | 暮らし/家族
2007年02月18日 イイね!

ちょっと安心◎…

ちょっと安心◎…週一更新…

【週間STAB-LIFE】 …です★

最近…娘(2歳9ヶ月)と同じリズムで睡眠…Zzz…☆
(だいたい9PM~…)

途中11PM頃目覚める!(携帯のアラーム使用)も…
冬時季…布団の中の心地よさと睡魔に負け★…

    そのまま朝まで…Zzzzz…。


なのでPCからは遠ざかり、TVもほとんど見ない生活…

『健康優良オヤジ』状態★☆
ちょっと背が伸びたよぅな…☆…伸びてないよぅな…★
(腹まわりは…確実にヤバい…×★! 外側も内側も…××)


いや、でも…
TVからの情報って…ほとんど必要ないような…。

ニュースはちょこっと見るけど、新聞も読むし(職場で)…
知りたいことはネットで…とか、本を読めば手に入る。

新聞のTV欄を見ると『あ、これちょっと見たい…◎』とか思う番組もあるけど…
録画してまで見ない(録画してても見てないのが多数存在…★)


…うちのTVは最近、ただの『モニター』状態だなぁ~…★



ん?…
なんか…タイトルとも画像とも全く絡まない話をしている…×★


そうそぅ!
そんな昔ながらの『リアルオヤジ』な日々をおくっている間にも…

『現場』は動いておりましたッ◎!

昨日(2007.2.17)も監督さんと確認作業をしながら打ち合わせ。

室内の作業も順調◎に進み、いろいろな造作の部分での細かい確認&調整。

監督さんの話だと、全体的にかなり順調に作業が進んでいるため
当初余裕をみて組んでいた工程表の計画よりも完成が早まりそう…

とのこと◎☆!

GW前に入居できる…かもぉ~◎♪!? (あくまでも『予測』だけど☆★)


これまでの『内部の進み具合』の様子はまたのちほど…(のはず★)


昨日の『我が家』の目を惹く変化は…

外壁のサイディングが取り付けはじめられていたこと◎

ここは内部の壁紙同様、サンプル用のパネルとカタログの写真くらいでしか
確認できず、大きな広い面になった時にどうなるか…不安なトコロでした。

うちで選んだのはニチハ株式会社の…

モエンレジェンドール16 マイクロガード ヴェレウォール調】…
(ヴェレウォールがなんなのかは…知りません★わかりません◆すんません★)

色は『シュアMGホワイト

もう一つ…『シュアMGアイボリー』と迷ったんですが…

シュアMGホワイトを選んで正解◎♪ 私と嫁のイメージに合っていました◎☆

模様の凸凹も『どぉかなぁ~…??』と不安な要素でしたが…

シャープ☆!な表情があり、なかなか個性的◎
(彫刻刀で削った雰囲気☆♪…嫁さん談)

凸凹がつくり出す影が白のまぶしさを抑えてくれて…good♪

グラウンドホームのコーディネーターさんに感謝…◎☆!


現物が壁に付いてちょっと安心しました◎
関連情報URL : http://www.groundhome.com/
Posted at 2007/02/18 06:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | my home!(外部) | 暮らし/家族

プロフィール

「@V-テッ君♂
前後の『何シテル?』を読んで理解しました😆
情報は流れも含めて受け取らないと混乱しますね😅💦

娘さんの母校…残念でしたね💧」
何シテル?   07/21 12:55
ホンダ好きの53歳(2025年現在) かわいい一人娘を持つ… 『オヤバカボーズメガネオヤジ』です。 …(最近『ロウガン』の進行が酷い…。) 愛車は… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA ホンダ 純正 アームレストコンソール N-BOX Custom用 ブラック 08U89-TTA-021B | NBOXカスタム N-BOXカスタム JF3 JF4 肘掛け 肘かけ ひじ掛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:58:14
メルカリ インナードアハンドルネジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:19:17
013.ドアヒンジカバー取付 odo11033km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2017年3月18日… 待望の新車が我が家に…! 永い付き合いになりそうです♪ (ミ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
当初、娘の免許取得に合わせて6MTの『RS』を狙っていたのですが… AT限定の嫁がどうし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
『長く乗りたい…』と思えるイイ車ですッ♪ …でした。 最後はラジエーターからクーラン ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
嫁さん用のはずが… イイ車過ぎて…参っちゃってます♪ 2023.2.18 205150 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation