• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

でふぃ~w

でふぃ~w どもも♪

ぉ友達の カツカルさん が、、、
愛車の カルディナ を降りられてしまうそぅで。。。


 「 何か買ってよぉ~! 」 と言う事なので、
Defi の ブースト計 & 油温計 & ユニット を、
早速、買い取りました。

ぢつは、デフィメーター、
前から欲しいと思ってても、ちょっぴり高価だし、
私には、今まで、なかなか思い切って買う勇気なかったのですょ。

今回、声かけていただいて、ちょうど良い機会でしたッ ( ^-^;;


さて×2、まゅ号にどうやって付けましょ?

やっぱポン付けよりは、もぅ1個、がんばって買って、、、
『 三連メーター 』 にするのが定番???

相方サンの白インプは、メーターは、ピラーのとこにハマってるし。
みんなは、どんなトコに付けてるんだろ???


今までも、あんまり分かってメーター類買ってないので、
まゅ号には、・・・ブースト計ばっか付いてる気がするのは・・・気のせい?(笑

内装パネルもまた塗りたいしぃ~♪

ビンボーなのに、、、
7年経っても、やりたいこと、いっぱいすぎですょぉ(*^w^*)ノ



★コメント用掲示板(外部ユーザー向)★ → …(*´・ω・)φコメント 
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/05/13 23:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

オブラートだった
パパンダさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 0:27
やっぱりダッシュボードのセンターが一番妥当じゃないっすかぁ? うちの丸目には最初から三連メーター(メーカーOp)がついてたんでラッキーでした。
三連ならカバーつけた方がスタイリッシュでカッコ良いですよ~
コメントへの返答
2009年5月15日 22:23
やっぱ、3個揃えてセンターですかw

すると、時計なくなっちゃうよねぇ。。。

確かにカバー付けた方がカッコイイね♪
2009年5月14日 1:08
3連ならGD用のメーターパネルが配線も隠れるし一番見栄えがいいと思いますよ(^_^)
2個ならピラーかな
コメントへの返答
2009年5月15日 22:25
そぉかぁ、配線も隠れるんですね!
やっぱ3連^^
ピラーは相方チャンのにガンコなの付いてるょ♪
2009年5月14日 6:46
私もお飾りで3つ付けてますが
最初は定番の位置に?3連メーターパネルと一緒に
装着しようと思ったんですがセンター上部にはインダッシュの
ナビが着いるので、その上に両面テープで3つ
ポンポンポンとつけてあります。なのでナビを出すとメーターが
隠れます。でも支障はありません♪
ちなみに、まゅさんのとこで付けたんですよ~その時の店員さん
凄いぃい方でした♪^-^
コメントへの返答
2009年5月15日 22:28
私も、ぉ飾りになる予定でつ^^;;

やっぱり、3連なんですね♪
えみりん。サンは、ポン付け派なんですね。

あら、ゥチで取り付けされたんですかぁ~w
知らなかったです(w

店員さん、誰だろーーー?
2009年5月14日 9:17
おはようございます(*^-^)ノ

ウチのも↑の方と同じ場所にビス留めで付いてます(^-^)v
コメントへの返答
2009年5月15日 22:29
どもも♪

がっちり固定されてるんですね!
やっぱ、3個ですかぁ?
2009年5月14日 10:19
水温計追加で車種別メーターフードでキレイにインストールするとか目がハート

うちのはステアリングコラム、Aピラーにビス止めですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:30
ですねぇ、もひとつ買ぅなら水温計ですね^^

内装の塗装ついでにやろうと企みちぅデス(w
2009年5月14日 11:23
ピラーで二連にしてますが、ダッシュボード三連に変えたいです(;´д`)

ピラーは右折時、先が見えませんw
コメントへの返答
2009年5月15日 22:32
えぇぇ!
ピラーだと運転に支障ありですかぁ?!

やっぱり、センター3連が人気ですねw
2009年5月14日 12:07
こんにちは!

お顔大丈夫ですか?お大事にですm(_ _)m

良いな~やはり皆さん追加メーター付けられる方が多いですね(憧)

自分も欲しいパーツです!

でも追加メーター入れる前にやる事をやらねば・・・(汗)

付いたらまゅさんGDAまたカッコよくなりますね~(^o^)

コメントへの返答
2009年5月15日 22:35
どもも♪

ガッツンと壁にぶつかりました(爆
まだ、鼻がまっかか・・・。

どうやら、やっぱり定番3連メーターが人気みたいですね♪

も1個買わなくちゃですょ^^

kaibutukunサンは、何からやりますかぁ?

まゅ号は、もぉ初老でつ(笑
2009年5月14日 18:59
デジタル時計の所にも

メーターを付けてるんですか(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年5月15日 22:36
時計は、できれば潰したくないんですよぉ。
今は、右前にブースト計とパンダが付いてます♪
2009年5月14日 19:01
こんばんは(*^^)

わー!!
イイですね~♪

やっぱりセンターの方が見やすいと思います(*^^)v
コメントへの返答
2009年5月15日 22:37
どもも♪

格安で譲っていただきました☆

メーターの見方は分からないですが、気分でカッコよく付けたいんです(笑
2009年5月14日 19:12
こんにちは(^^)

僕は3つともセンターに付けています。

僕もやりたい事沢山です(^^!)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:38
どもも♪

3つ、ポン付けですかぁ??

さて、次ゎ何しましょwww
2009年5月14日 22:41
定番のダッシュボードの上ですかね!

車に興味が無い人を乗せても、「なにこれ?」
って聞いてきますよ♪

もう一つ買うのは必須かも(^_^;)
やっぱり3連っていうのがカッコイイ。
コメントへの返答
2009年5月15日 22:41
どうやって付けようか、まだ悩んでます(><)

自分も何コレ状態ですが、見た目で付けちゃいますょwww

やっぱ、2個って方は、あんまいないんですね。。。
がんばって、買おぅかなー☆
2009年5月14日 23:10
メーター付くといいのですが、、、数字が気になって踏めないww
そしてブラックフェイスは日中の日差しが反射して数字が見えなかったりしますので取り付け場所は慎重に選んでやり直しがきく固定方法が良いですよ^^;
コメントへの返答
2009年5月15日 22:43
数字・・・たぶん見ません(汗

なるほどぉ~、日差しも取り付けで重要ポイントなんですね!
油断してましたょ。

そですねー。付けてから、気に入らないぢゃ困りますモンね☆
2009年5月15日 1:03
3連にした方がまとまりあっていいんじゃないでしょうか? うちの子はバキューム1つなのでチョコんと右Aピラーの横に座ってます(´∀`)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:45
やっぱ、3連の意見が多数でした♪

現状は、同じく右前に1個両面で付けてます。。。どうしょ。

プロフィール

「2023あけました!おめでとうございます。」
何シテル?   01/01 13:36
クルマのぉかげ?! で、結構、居場所がバレバレ。 ・・・変なトコには行けませんょ! ( ̄▽ ̄;)変って何? シャイニーレッドの丸目インプに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェ オリーバ@湖西市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 16:53:56
IMP☆LEGA 
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:13:23
 
まゅ~CAR・SPA大好きぶろぐ!  
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:10:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まゅ号・3代目。 ★ インプレッサWRX GDA NB  シャイニーレッド・マイカ   ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のもぉ1台のインプレッサ。 そして、相方サンの車♪ こっちは、白ぃ涙目チャソでし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
まゅ号・初代。 ☆マーチ・コレット☆ 免許取立ての頃、田舎の大学への通学用でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まゅ号・2代目。 ☆シルビアQs☆ NAがなんぼです♪ 昭和のクルマ。。。 エアコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation