• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

赤キャリ黒ハート

赤キャリ どもも♪

今日は、、、
フロントに りんご赤キャリりんご 装着しましたひらめき

相方チャンの協力のもと、
車(セダン)赤準備あせあせ(飛び散る汗)も徐々に整ってきてますうれしい顔

ぢつは、先日、
オクパソコンで一緒に リア も買ったんですが、、、

このキャリパー、B型には、ポン付けできないらしく、部品が必要だと・・・ふらふら

と言う事で、週末には間に合わなぃンですぅバッド(下向き矢印)

まっ、前だけでもイイか~わーい(嬉しい顔)

だいぶ足元も引き締まりマシタひらめき

明日は、ぉ休みなので、 『 赤祭り 』 に向けて、ラストスパートですレンチ(笑



★コメント用掲示板(外部ユーザー向)★ → …(*´・ω・)φコメント
ブログ一覧 | まゅGDA | モブログ
Posted at 2009/10/15 23:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 23:23
ぷぷぷ!

頑張りますね~~!

ホイルも同色に!(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 22:26
今年は、あんまりイベント無かったので、気合入ってますw

最後に、
ホイールも赤にしちゃいマスかぁ~(爆
2009年10月15日 23:45
色々な作業お疲れ様です!

頑張って下さい(^O^)/
コメントへの返答
2009年10月16日 22:27
やりたい事はいっぱいなんですが、、

やる機会が無かったので、今回一気にw
2009年10月15日 23:55
赤いキャリパー目立っていいな!おらも塗るかな!冬眠前の細工かな?北海道札幌は雪が降る迄が勝負ですから!
コメントへの返答
2009年10月16日 22:28
いままで、ふつーのだったから、色付いて素敵です☆
そろそろ、スタッドレスな時期ですかぁ?
2009年10月16日 0:07
お洒落は足元からって事ですかね~
あとはハブも赤に塗って、ホイールのエアバルブも赤にすればバッチリ?
コメントへの返答
2009年10月16日 22:29
足元、だいぶ明るくなった気がします^^
スペーサー赤入れたけど、、、全く見えなかったよぉ!(汗
2009年10月16日 1:03
赤祭りがんばってくださいf^_^;

それにしても綺麗な赤ですね(^O^)
コメントへの返答
2009年10月16日 22:30
がんばってきます☆(謎

今年は、赤インプの登録多いので楽しみですぅ~。
2009年10月16日 5:14
おはようございます♪



ただ赤に塗るだけやなくポイント事にオシャレにうれしい顔



赤祭り頑張ってくださいウィンク
コメントへの返答
2009年10月16日 22:31
どもも♪


昨日オサレにした、ラインストーンが剥がれて、ショック受けてました’(笑


がんばってきます(謎
2009年10月16日 6:46
おはようございます(*^-^)ノ

素でその赤キャリは良い物ですよねぇ(^^ゞ

私もSTiじゃなく、16スペC買えば良かったと、今更ながら後悔してまふ…orz
コメントへの返答
2009年10月16日 22:33
どもも♪

まゅGDAのとは、大きさも違うし、全く別物でした(笑

Gブレンボも憧れですよぉ~w
ちょーだい!
2009年10月16日 6:53
おはようございます(^_^)

赤はいいですねぇ♪
カッコいいです☆

ひびやん号は最初から
4ポットついてましたけど
黒でした・・・・・。
塗れば良かったです笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年10月16日 22:35
どもも♪

赤で、引き締まりました☆
カッコイイですよね~w

黒は塗ってる人けっこう居ますよね^^
ひびやん号は、今はいずこに・・・。
2009年10月16日 7:21
おはようございます(゜ω゜)

まゅ号にぴったりの色ですね☆

明日休みだから行ってみようかな~♪
コメントへの返答
2009年10月16日 22:36
どもも♪

赤に赤ですが、意外と良いです☆

赤祭り、あさっての日曜日ですよぉ~w
お休みだったら、遊びに来てね。
赤の丸目1台っぽいので、分かりやすいカモ^^
2009年10月16日 10:59
( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

フロントの対向キャリパー、無事装着できましたネ。
コレがあるのとないのとでは見栄えも性能も大きく変わりますから。

リアキャリパーを取り付けた先達として言わせていただくと、
リアキャリパーは取り付け時に2つの問題をクリアしないといけませぬ。
①バックプレートの干渉
②キャリパー取り付け位置に対応するローターの選別

①はバックプレートを加工する(干渉部分を曲げて逃げを作る/削る)
 もしくはNB-RやアプライドC以降のWRX用バックプレートに交換…だったかな?
②ローターも対向キャリパーに合うものに交換が必要です

ちなみにワテは埼玉の「グローバル」でセリカ用リアローターの加工品と、
キャリパー取付用ブラケットのセットを買いました。
コメントへの返答
2009年10月16日 22:42
どもももも。

相方チャンに付けてもらいましたw
ブレンボもいいけど、コレもイイ!!!

F型GDAの前後を、オクで落札したんですが、、、まさか、リアが付かないとゎ。。。

なんか、ぉ金のかかることになりそぅな予感ですね・・・(汗

ローターは、キャリパーとセットで付いてました^^
バックプレートは買わなくちゃです(><)

これまた、相方チャンにやってもらわねばっっっ!



2009年10月16日 15:33
丸目GDAに赤キャリ仲間~!

一気に制動力がUPするのでリアへの装着は滞ったままになってますが・・
↑でじゅぴたーさんが説明しているように、リアへの装着はちょっとした加工が必要で、ショップに任せるとフロントよりも高くついちゃいます。。DIYで出来るのは素晴らしいですよ!

しっかし赤ボディ&赤キャリは良いマッチングですね!
コメントへの返答
2009年10月16日 22:46
仲間www

制動力とぃうか、私的には見た目ですが(爆

なんだか、リアはややこしいんですね^^;;
相方チャンにつかねーぞ!って言われるまで知りませんでした(w

バックプレート買ったら取り付けです^^

赤×赤も意外と良かったです!
2009年10月16日 17:51
赤キャリパー良いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年10月16日 22:47
前から欲しかったんですが、買っちゃいましたぁ☆
2009年10月16日 20:25
4ポット装着おめでとうございます☆
私は黒4ポットを青で塗りました!
コントラストを出そうと思いまして…

リヤ2ポット化は思いの外大変ですね~
フロントだけでも、カツンと効くようになるので、走るのが楽しくなりますね♪
コメントへの返答
2009年10月16日 22:49
ありがトンです☆
赤に青も目立ってイイですね!

つひに、まっつんさんにぉ会い出来る日がwww
楽しみにしてます☆

ブレーキパットも社外になってたのでラッキーでした^^
2009年10月16日 21:15
こんばんは。

この赤キャリは初期型っていうか
ロゴが印刷じゃないヤツみたいに見えますねぇ!
色が変わるだけで制動力が上がった気がしませんか?
見栄えも良いしばっちしですね♪
コメントへの返答
2009年10月16日 22:51
どもも♪

F型のGDAのです☆

フロントは、ロゴがでっぱてて、リアは印刷?ステッカーみたぃのでした^^

見た目は、カナリ変わりましたょ♪

プロフィール

「2023あけました!おめでとうございます。」
何シテル?   01/01 13:36
クルマのぉかげ?! で、結構、居場所がバレバレ。 ・・・変なトコには行けませんょ! ( ̄▽ ̄;)変って何? シャイニーレッドの丸目インプに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェ オリーバ@湖西市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 16:53:56
IMP☆LEGA 
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:13:23
 
まゅ~CAR・SPA大好きぶろぐ!  
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:10:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まゅ号・3代目。 ★ インプレッサWRX GDA NB  シャイニーレッド・マイカ   ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のもぉ1台のインプレッサ。 そして、相方サンの車♪ こっちは、白ぃ涙目チャソでし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
まゅ号・初代。 ☆マーチ・コレット☆ 免許取立ての頃、田舎の大学への通学用でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まゅ号・2代目。 ☆シルビアQs☆ NAがなんぼです♪ 昭和のクルマ。。。 エアコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation