• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

昨日の傷跡。。。

昨日の傷跡。。。 どもも♪

今日も相変わらず仕事でしたが、、、
・・・やっぱり、
駐車場に止めるの躊躇しちゃいますねー。。。

意識して、いつもと反対側に止めちゃいました(w


フェンスもコンクリートの壁も側溝も植木も、
まだ残骸がそのままですょ。

昨日の傷跡が、生々しく残っています(ρ △;)



・・・
・・・・・・
目撃者から直接聞いてないので、正しい話か?分かりませんが、、、
こんな状況だったよぅデス。


写真奥のドッラックストアから出てきた、
ぉジィちゃんの運転する車が右折ウインカーを出して止まってました。
(ぉジィちゃんは今までMT乗り、新車のATに変えたばかりだったそぅです。)

・・・車が途切れたところで発進!
・・・なぜか?そのまま直進!!!

ビックリして、アクセルとブレーキを踏み間違えて、、、
店のフェンスに激突!
側溝のコンクリ壁を破壊!
駐車場の植木を倒して。。。
・・・私達の車のところで停止( ̄▽ ̄;)


こんな感じ。。。





たまたま、被害のまゅ号、、、
ドラックストアの出入り口と道路はさんで反対のゎが店駐車場に置いてて、
・・・ドッカーーーン☆
倒れてきた、フェンスにやられて、トランク逝きましたヽ(≧Д≦)/

さらに、クーラント?ウォッシャー?ジィちゃんの車から何かが吹き出て、
リアからフロントガラスの方まで何かの液体を浴びてしまってました。。。
なんだろーー?ヤバイ?


とりあえず、昨日はK察が現場検証、いろいろ聞かれて。。。
っっても、仕事中だったので分かりませんと答えて、
被害報告書だかってのを書いたみたい。

今日は相手の保険屋サンから連絡がありました。
修理工場持ってってイイょって。
早く直したいケド、いつもってこー。。。

やれやれ(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | SAH | 日記
Posted at 2008/05/08 00:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年5月8日 0:42
よくある「アクセルとブレーキの踏み間違い」
ってのが、私にはどうも納得いかないのですが。
昔MT乗りの人ならなおさらなんですけどね~。

私もMTの方が慣れてますが、AT乗ったときに
間違えたことはありませんよ。
クラッチと間違えてブレーキを蹴っ飛ばしたことは
何度かあるんですが。(爆

保険屋さん、ちゃんと仲介してくれるようですね。
まずは修理見積もり出して、ドコまで出して
もらえるか確認ですかね。
ダメモトでカーボントランク&ウィングで見積もってもらっては?(笑
コメントへの返答
2008年5月15日 1:49
どもも♪

ほんと、なぜ間違えちゃうのでしょうかねぇ。。。(疑問
ペダルの大きさが違うから???

保険屋サンは大手だったので安心です。
とりあえず、トランクとバンパー新品交換らしぃです。
2008年5月8日 6:25
おはようございます(*^-^)ノ

写真を見るとまさしく猪突猛進して来たのが分かりますね( ̄◇ ̄;)
だいたいウィンカー出してたのに直進してくる人ってのがよく解らないんですけど…(^^;A
ハンドル切らないんですかねぇ?
コメントへの返答
2008年5月15日 1:51
どもも♪

フェンスが真っ二つですからねーー(><)
相当な勢いがあったのでゎないでしょうか?
・・・おぢぃちゃんだったからでしょうか?シルバーマークは付いてなかったけどさ。。。
2008年5月8日 8:20
あらあら…
大変な事になっていたのですね(汗

カーボン+GTウィングでトライかなぁ?
早く治るといいですね♪
コメントへの返答
2008年5月15日 1:52
どもも♪
そんなこんななGWでしたね。。。

やっぱ、カーボンってきますかぁ!
来週には直る予定でし^^
2008年5月8日 9:22
(;゚ω゚)ノ ィョゥ。

もらい事故、ということで、
先方が全額負担してくれるみたいなので、スムーズに手続きが進みそうですね。

それにしても、よく聞く
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」という供述。
自分もぐれいさんと同意見です。
間違えること、そのものが信じられません。
運転中に踏むペダルは、
「たった2つ」だというのにネ。
コメントへの返答
2008年5月15日 1:55
どもも♪

そりゃ、相手に直してもらわなきゃデス(><)たまたま駐車しただけだもん。

こーゆー事故、なんだか最近多いですよねー。間違えたぢゃ済まないから、気をつけてほしいですよねぇ。。。
2008年5月8日 9:37
やれやれ(´・ω・`)本当に災難ですねぇ。
なんかの液体は早めに流しておいた方が…気持ち悪いですよねふらふら

皆さんが書いてあるようにカーボントランク+GTウイングですねウッシッシ
コメントへの返答
2008年5月15日 1:57
災難続きですょ(><)

液体、、、流そうとしたら雨降ってそのまま。。。コーティング車だから心配です。。。

やっぱ、かーぼんmn逝っちゃう(w
2008年5月8日 10:12
大変な災難でしたね。謹んでお見舞い申上げます。俺の相棒も明日は我が身かもしれないなぁ~
コメントへの返答
2008年5月15日 1:58
・・・なんか、この日は悪いことばかりあったよぉ~(><)
自分がなんて思わなかったし。。。
2008年5月8日 16:05
とりあえずスムースに処理が進みつつあるようで良かったですね。
原因のアクセルとブレーキの踏み違いですが私も踏み間違えは無いですが、たまに営業用リース車(AT)で何度も切り返したりして、シフトレバーをR⇔Dで何度も動かしてると「R」と「D」を間違える事があります。「ピー、ピー」と音も出てるのに・・・(^_^;)

ATしか乗らない人(あまりクルマの運転自体に興味の無い人)は、操作を意識しないので間違えるのかな?(今回の方は元MT乗りと言う事ですが。)
コメントへの返答
2008年5月15日 2:01
なんとか、処理は進んでます。
店のフェンスはまだ、このままですが。。。

RDを間違えるのもキケンですね!
気をつけてください。。。

自分もそうだけど、運転になれちゃうと無意識で操作しちゃいますよね~
2008年5月8日 18:10
アクセルとブレーキの踏み間違いで済まない
のではぁと(´・ω・`;)

歩行者が居なかったのが幸いですが、恐いですよねぇ(ー'`ー;)
コメントへの返答
2008年5月15日 2:02
そーですね。
あら、間違えた!でゎ、済まないですよぉぉx!

人身じゃなくて良かったです。
まゅ車の赤は・・・って言われちゃう(><)
2008年5月8日 20:36
とんだ災難だったみたいだね。

相手の保険で100%カバーしてくれるんだよね?

オイラは…。

コメントへの返答
2008年5月15日 2:04
お互い、災難でしたね(><)

もち、相手の保険で直しますよぉ~。
ヘコんでるしぃ。。。

諭吉は必要なさそうですが。。。
2008年5月8日 20:54
まゅ号は被害にあってしまいましたが、おじいちゃん以外に(?)ケガ人が出なかったのが不幸中の幸いでしたね。
っていうか、そういう風に考えないとやってらんないですよね(^^ゞ

ちなみに、S203の羽根だったらありますよ!
色違いますけど(笑)
コメントへの返答
2008年5月15日 2:06
・・・運転手のおぢぃちゃんと、助手席のおばぁチャンが救急車で運ばれてしまいました。。。

歩行者がいなくて良かったですよぉ。。

もしも、人が挟まってたら、、、(><)!!!

限定車ですか!

プロフィール

「2023あけました!おめでとうございます。」
何シテル?   01/01 13:36
クルマのぉかげ?! で、結構、居場所がバレバレ。 ・・・変なトコには行けませんょ! ( ̄▽ ̄;)変って何? シャイニーレッドの丸目インプに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェ オリーバ@湖西市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 16:53:56
IMP☆LEGA 
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:13:23
 
まゅ~CAR・SPA大好きぶろぐ!  
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:10:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まゅ号・3代目。 ★ インプレッサWRX GDA NB  シャイニーレッド・マイカ   ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のもぉ1台のインプレッサ。 そして、相方サンの車♪ こっちは、白ぃ涙目チャソでし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
まゅ号・初代。 ☆マーチ・コレット☆ 免許取立ての頃、田舎の大学への通学用でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まゅ号・2代目。 ☆シルビアQs☆ NAがなんぼです♪ 昭和のクルマ。。。 エアコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation