• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゅのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

亀八食堂~♪

亀八食堂~♪今日は、三重県方面に遊びにいってきました。

なんと!
 『 亀八食堂 』 の焼肉を食べるためだけに!!!
片道200kmもありました・・・; ̄Д ̄)ノアホ

だいぶ前に、ぉ友達のみぃくんサンに教えてもらって、
何度かトライしたのですが、、、

なぜか、私たちの行く日は、いつも暴走族の溜まり場。。。右翼の方がいらっしゃったり。。。今日もおそるおそる行ってきました。。

!!!
無事到着!!!
お昼時を過ぎていたので、かなり空いてました♪(=^▽^=)ラッキー

どうやら、トラック野郎が寄るような店だったようです。
中は、思ったよりキレーで、ファミリーなんかも来てました。


HPで下調べしてった通りに注文♪

★ 参考にしたHP ( 亀八食堂へ行こう!

で!!!キタ---(・∀・)---!!

登場したのが!!!衝撃の写真。。。以上!
後は、ひたすら混ぜて、焼けたら、白ご飯に乗せて食べるだけ~♪

これが、かなり美味かったのです。
みその味が最高~☆

地元民のB級グルメだそうです♪

ああ、ブログ書いてたら、お腹減ってきたょ。。。(´・ω・`)
また、食べたいケド、遠いなぁ。。。



そのあと、時間があったので、
 『 鈴鹿ツインサーキット 』 へ行ってきましたw
どぅやら、近日中に、入場料がかかる様になるらしぃです(><)
雨降り、、、たくさんの車が、ドリドリしてましたねーー
ちょっと見学して、終了~。。。

また高速で帰宅。
亀八を食べただけですが、楽しい一日でした♪
Posted at 2008/03/31 03:19:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぉいし~ | 日記
2008年03月26日 イイね!

(σ´∀`)<がっこーにいこう!

(σ´∀`)<がっこーにいこう!どもも♪

今日は、なんと!!!
給食を食べに逝ってきました~(o^-')b

御前崎市に、給食が食べられるぉ店があると、
前から知人に聞いていたのですが、、、

なかなか、行く機会が無くて、
やっと、ドライブがてら行ってきました♪

 『 がっこーにいこう! 』


懐かしの机にロッカー、ちゃんと机の横には黄色の横断バック!
中には教科書も入ってたょ(w
メニューは、黒い学級日誌と黒板に書いてありました(・◇・)
雰囲気満点デス♪


どうやら、メインは飲み屋さんの様子です。
ぉ酒がいっぱいあります。

今回は、食事目的だったので、酒はパス。。。

  『 ソフトメン・ミートソース・ししゃもフライ・牛乳カン 』

・・・それっぽく、注文してみました(w

で!
写真のように出てきましたぁ~(*^∀^*)ノ


アルミのぉ皿だった。。。
私の時代は、プラスチックのトレーだったから、ちょっと違う。。。

味は、、、
ソフトメンが、超なつかすぃーーー!!!
昔を思い出して、袋の中で4等分してから食べてみた!!
うんまぃデス☆
牛乳カンも昔大好きだったので、やっぱり美味しかったwww

ぉ店の、おススメメニューは、
『鯨の竜田揚げ&コッペパン』って書いてあったけど、
私は、給食で食べた記憶があまりないので、やめときました。。。
でも、とっても気になる鯨くじら?!
次に行くときは、コレ食べたいと思います♪

とっても楽しい夕食でした☆
Posted at 2008/03/26 02:21:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぉいし~ | 日記
2007年09月21日 イイね!

青島びぃる!!

青島びぃる!!どもも♪
最近、いろんな地方の地ビール&地酒にハマってます。
見つけたら、とりあえず買ってくるのも楽しぃ~♪

・・・ちょっと前に、こんなのもらいました♪

中国のお土産です。
オリンピックの限定品らしい???


    『 青島(チンタオ)ビール 』 


今どき、口には、プルタブ!!!( ̄▽ ̄;)

・・・懐かすぃ。。。
昔、学校で集めてたよねェ(w


早速、ヽ(´ー`)ノ ゴクゴク飲んでみた♪♪


。・・・ちょっと薄味www
日本のビールに比べて、水っぽい?!
どこかで食べた、ビール飴に似た味がしました。
かなり、コレは、飲みやすかったデス☆
アルコール度数は変わらないのに、ナゼ???


感想は、、、
でも・・・やっぱ、私は、日本のビールが好きです(o^-')b
Posted at 2007/09/21 23:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぉいし~ | 日記
2007年08月29日 イイね!

ぎょーザ

昨日、浜松では結構有名な、
 『 餃子の福みつ 』 に行ってきましたw


ここの餃子は、パリパリ厚めの皮ですがウンマイ~♪
にんにくは、入ってないのか?全く臭くないので、
安心してもりもり食べられます!

 メニューは、餃子定食と餃子オンリー。


私的には、 『 さわやかのげんこつハンバーグ 』 についで、
2番目に好きなメニューです^^
ギョウザ・・・写真撮り忘れた・・・


そんなこんなで、定食を注文!
モリモリ食べていると、
隣のテーブルに・・・


DJの鈴木晴也さんファミリーが、ギョウザ食ってるじゃぁないですかxy?!
かなり、ちら見してしまいました!


しかし晴也さん、ギョウザ定食ガッツリ食べて、
さらに、ギョウザ単品でお土産にしてもらってた。。。


一体、いくつ食べたんだ???帰っても食べるのか???
しかし、浜松まで来るんですねッ!
かなりのギョウザ通とみました(笑
Posted at 2007/08/29 00:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぉいし~ | 日記
2007年03月10日 イイね!

たいやき~♪

たいやき~♪(=゜ω゜)ノぃょぅ
やっと、寒いですねー!
っっってか、3月になったと思ったら、寒いとは何事じゃ~?!
まぁ、昨日、スノボ♪逝けたからいいんだケドね^^;

・・・サムイ日には、あつあつ♪なモノが食べたいですよねッ(=^▽^=)

ということで私、おいしー♪たいやき屋サン知ってますの!
   ~カ・ナ・リ・の絶品~!!!   
 1個・100円。
回りの皮は、サクサク~♪ 中身は、しっぽの先まであんこタップリ~♪
それでいて、ぉ味は、サッパリ~♪ パクパクぃくつでも食べれます(w
しかも冷めたらオーブンで焼けば、復活します。←(店の人が言ってた!)

早速、久しぶりに買いに行って来ましたw。
ヽ(´ー`)ノオクレヨ

その店の名は、 『 濱一(ハマイチ) 』 って言います。
ジモティーには、結構有名ですょ^^
場所は、浜松市の参野町(サンジノチョウ)ってトコロの住宅街の一角に有ります♪


・・・ぢつは私、高校生の頃マデ、この辺に住んでたので、
ちぃちゃい頃は、100円にぎり占めて、チャリで良く買いに行ってました。(o^∪^o)
たしか、当時は80円くらいだったよぉ~(><)
サムーイ時の買い食いは、たまんなくウメェ~んです!

しかし、民家から道路の方に、ビニル小屋が飛び出てタイヤキ焼いてたので、
そいぇば昔、何度か、ォジサンが店ごと車に轢かれちゃってましたねぇ。。。
でも、元気になると、またタイヤキ焼いて。
そのうち、当時タイヤキ焼いてたォジサンが亡くなっちゃって、、、
私も、引越しちゃって、
しばらく、買いに行かなくなっちゃってマシタね。


・・・そして、数年前。。。
タイヤキ屋が復活したとの情報を入手!!!

先代の味をちゃんと受け継いで、復活してました!!!
店も、ちゃんと引っ込んで、リホームされてましたょ(笑
これなら、車に轢かれないネ(o^-')b

営業時期は、寒くなってきたら始まって、暖かくなってきたら終わるそうです。
今年は、 たぶん4月半ばマデやるよッ って言ってた(w

タイヤキ焼きのご主人は、 シーズンOFFは、カツオ釣りに出るらしぃデス!!
ォィォィ・・・鯛釣りぢゃぁないのカヨー?!
っっって突っ込もうと思って辞めときましたw。
およげ!たいやきくんみたい(ノ◇≦)


まー、 とにかく美味い♪ なので、
ぉ近くに来られた際には、ぜひぜひ、ご賞味あれ☆
Posted at 2007/03/10 01:25:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぉいし~ | 日記

プロフィール

「2023あけました!おめでとうございます。」
何シテル?   01/01 13:36
クルマのぉかげ?! で、結構、居場所がバレバレ。 ・・・変なトコには行けませんょ! ( ̄▽ ̄;)変って何? シャイニーレッドの丸目インプに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カフェ オリーバ@湖西市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 16:53:56
IMP☆LEGA 
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:13:23
 
まゅ~CAR・SPA大好きぶろぐ!  
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:10:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まゅ号・3代目。 ★ インプレッサWRX GDA NB  シャイニーレッド・マイカ   ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のもぉ1台のインプレッサ。 そして、相方サンの車♪ こっちは、白ぃ涙目チャソでし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
まゅ号・初代。 ☆マーチ・コレット☆ 免許取立ての頃、田舎の大学への通学用でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まゅ号・2代目。 ☆シルビアQs☆ NAがなんぼです♪ 昭和のクルマ。。。 エアコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation