• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゅのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

YZサーキット・東コース

YZサーキット・東コースどもも♪

本日は、
相方サンの白インプ号で、
YZサーキット・東コース 』 に行ってきました。

旧MMLと言うことで、とっても楽しみでした!

3年前より、全体的にキレーになってた☆

なんとなく前の雰囲気も残ってましたょ~(w`▽
そして、やっぱり、スピーカーから有線がガンガン流れてた♪(笑

フォトギャラリー UPしました☆

現地で、仲間のs14&180sxと合流しました。
2人とも、ドリフトだったので、、、
相方サンの白インプ号だけがグリップ走行w
・・・ほぼ貸切!

先日のYZのリベンジ!
水周りも問題なく、今日は、2本走って終了♪

帰りには、温泉に寄ってきました(*^▽^*)ノ


来月は、FSWで走行会です♪
まゅも助手として付いていきますw
ガンバレ、白インプ号!!



★コメント用掲示板(外部ユーザー向)★ → …(*´・ω・)φコメント
Posted at 2008/10/21 00:31:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年10月20日 イイね!

今から、ぉでかけ♪

どもも♪

今日は、早起きしてますw

今から、白インプの方で、岐阜遠征!!

先日オープンした、 『 YZサーキット・東コース 』 に行ってきます♪


懐かしの、旧瑞浪モーターランド跡地!


どぉ変わってるのか、とっても楽しみィ~(*^▽^*)♪

・・・
MMLと言えば、大学時代に良く行っってた思い出の地。

スピーカーから流れるガンガンの有線と、
ミニサーキットにしてゎ長い直線のコースが魅力だったのです。

相方サンの前のレガシィが初めて潰れたのもココ☆

まゅ号が納車された時、みんなに初めてついてったのもココ☆
とにかく、思い出がいっぱいデシタw

しかし、気付いたら潰れてて、数年間荒れ放題になっていたょ。。。


改装してるって噂が流れて、やっと今年8月にオープンした模様デス^^
残念ながら、コースは変わってしまったらしぃ(><)

さてさて、行ってきまぁス♪



★コメント用掲示板(外部ユーザー向)★ → …(*´・ω・)φコメント
Posted at 2008/10/20 06:20:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年10月19日 イイね!

ェロバトン ←(注

ェロバトン ←(注 どもも♪

ぉ友達のモモmilkさんより、
こんなプレゼントを頂きました~♪

せっかくなので、
先日逝った、浅間縄文ミュージアムにて!
相方サンの素敵な写真と一緒にぉ届けしまス(*^o^*)
(縄文人が作った石棒だってw何に使ったんでしょ?)

でゎ、久しぶりのバトン逝ってみましょう!

質問の内容は消すそうです。
・・・お好きに想像してくださいw(爆)
質問内容の知りたい方は、コメに 『 知りたい!! 』 と記載してくださいね。
メッセにて、バトンをぉ渡し致します。。。

**********

★ タイトル 『 エロバトン 』 ★ (回答のみ)


Q1:A 休みの日は、だぃたぃ抜きますw

Q2:A 高校1年生くらいの時。

Q3:A とっても楽しぃ☆ぢつは大好きなのw

Q4:A 自ら、脱いじゃいますょ♪

Q5:A 大きなベットがイイのですが、ぃっも布団で。。。

Q6:A どっちかってと、弄られちゃぅのが好き!

Q7:A 感じるには、もぉ少しの時間が必要!

Q8:A すぐに触っちゃう!!!撫でなで~♪

Q9:A 舐めたり、くわえたり~w

Q10:A もちろん、柔らかいですょ~♪触ってみて!

Q11:A あん

Q12:A 実際にやったコトぁる!めちゃめちゃ痛かったデス(><)

Q13:A ぅぅん~、いい気持ちぃぃ~☆

Q14:A さすがに、ソレは、、、疲れちゃいますょ。。。

Q15:A 毎日デスね・・・ぢつは仕事中だってスル時もw

Q16:A すでに経験済♡もち、相方サン

Q17:A ヨロシクぉ願いします(`・ω・´)シャキーン


【ルール】
この日記を見た人は逃げずにコメを残す。



★コメント用掲示板(外部ユーザー向)★ → …(*´・ω・)φコメント
Posted at 2008/10/19 00:33:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | ぉもしろい | 日記
2008年10月18日 イイね!

勾玉づくり♪

勾玉づくり♪どもも♪

こないだ、軽井沢2日目。
 『 浅間縄文ミュージアム
に行きました。

そこで、勾玉づくりにチャレンジしました☆

気分は縄文人?

石を2時間ほど削りまくって、完成したのがコレ♪


上 ピンクまが玉 (まゅ作)
下 黒ぃまが玉 (相方サン作)


・・・あとで、コンパウンドで磨いてみよぅw
   艶が欲すぃ~!!



★コメント用掲示板(外部ユーザー向)★ → …(*´・ω・)φコメント
Posted at 2008/10/18 00:23:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぉもしろい | 日記
2008年10月17日 イイね!

軽井沢DEスバルオフミ~☆in長野群馬旅行

軽井沢DEスバルオフミ~☆in長野群馬旅行どもも♪

UP遅くなりました。。。

先日の 『 軽井沢DEスバルオフミ~☆ 』 レポ♪

ぉ友達のナミぽんさんと一緒に、
前日の土曜日に仕事が終わってから、
なんとか出発しました。

浜松から山越えして、深夜に飯田ICから中央道へ。。。
そこから更に北上し、
明け方4時頃、東部湯の丸SAまで来たので、しばし仮眠zzz

で、佐久PAスマートICから軽井沢を目指しました!
・・・結局、ちょっと遅刻(><)

会場は、すでに、ほとんどの車が集まってましたょ。
しかも!半分以上はインプレッサ!!!
駐車場の光景には圧巻ですね☆

今回は、名刺を作ったので、
ちゃんと自分から声かけよぉって思ってたのですが、
車が分かっても、なかなかオーナーさんって見つからないものですね。。。

なんとか当日、ご挨拶できた方もたくさんいたので良かったです☆

ビンゴも楽しかったし!
あっという間に、1日が過ぎました。


そして、夜は、
予約してあった、 『 ペンション星の子 』 へ宿泊。
ハンバーグをコースでいただきましたw
とっても、料理は美味しいし、素敵なアットホームな宿でした!
オーナー夫妻の息子さんが車好きらしく、いろんな話も弾みましたね。

2日目朝に、ナミぽん号と連なって軽井沢を走っていたら、
丸目インプの豚足の猪カテヂナさんと道路ですれ違いました(w
あちらも、気付いてくれてたよぅで、メッセいただきました(笑

寄り道して、縄文ミュージアムに行き、
おぎのやの峠の釜飯を食べつつ、群馬の水沢うどんを目指しました!
うどんを食べたら榛名湖へ上ってxxx

すでに夜。。。

いろいろ楽しかった軽井沢旅行でした(*^▽^*)ノ

やっと、フォトギャラリーもUPしました!!
ご覧くださいまし♪

   【】 【】 【】 【



★コメント用掲示板(外部ユーザー向)★ → …(*´・ω・)φコメント
Posted at 2008/10/17 03:00:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「2023あけました!おめでとうございます。」
何シテル?   01/01 13:36
クルマのぉかげ?! で、結構、居場所がバレバレ。 ・・・変なトコには行けませんょ! ( ̄▽ ̄;)変って何? シャイニーレッドの丸目インプに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    12 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13141516 17 18
19 20 21 22232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

カフェ オリーバ@湖西市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 16:53:56
IMP☆LEGA 
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:13:23
 
まゅ~CAR・SPA大好きぶろぐ!  
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:10:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まゅ号・3代目。 ★ インプレッサWRX GDA NB  シャイニーレッド・マイカ   ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のもぉ1台のインプレッサ。 そして、相方サンの車♪ こっちは、白ぃ涙目チャソでし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
まゅ号・初代。 ☆マーチ・コレット☆ 免許取立ての頃、田舎の大学への通学用でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まゅ号・2代目。 ☆シルビアQs☆ NAがなんぼです♪ 昭和のクルマ。。。 エアコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation