• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

スナップオン

スナップオン 元だけど・・・
整備士だ。
日曜日、産業会館のカーグッツフェアに出没したのさ。


まあ、僕のクリッパーにゃあ付けられるパーツなんてホイールとか、バケットシート、ブースト計くらいしか思い浮かばないし、買えないから見るだけなんだけど・・・なんて言いながら、テクテク。(ノ゜O゜)ノスナップオンだ♪(((((((っ・ω・)っ 工具は・・・やはり高い。そだ♪ステッカーだ。リオに、スナップオンステッカーまだ貼ってねーや。スナップオンのロゴが昔のタイプが最近の流行りみたいで、カッチョイイ。あーだこーだと店長さんと会話しながら財布開けたら・・・・・・・・・・・・・・・百円しかない。(´・ω・`)オラノゴセンエンドコイッタ??・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
f^_^;車だ。車にダッシュ。ダーッシュ。ダシュッ。キック&ダッシュ。
したさ。
そんなこんなで、すっかり打ち解けた、アビィと店長。工具のカタログまで貰ってしまった。しかも、なにかあったらショップにも遊びに来な♪って言ってた。
o(^-^)oヤターーー。
ん~。もう整備士じゃねーけどいいんだべかねぇ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/02 14:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 22:28
オイラは土曜日の晩仕事前に行ってました。

スナップ・オンなんて万札単位のブースは綺麗に避けてLEDポジションを予約。

エンドレスのパッドも非常に魅力的ではあったけども・・・。
コメントへの返答
2009年3月3日 23:06
コメント、ありがとうございます。ヴィヴィオの開発に余念がありませんね。さすが、RX-Rspec03さんだ。


あ、そうだ。先日の日曜日の夜中?月曜日の早朝というべきか?午前5時すぎくらいかな、バイパスを宇佐美方面へ走ってませんでしたか?夜勤あけに自宅へ向かっていた際にHIDをギガギガさせたシルバーなRX-Rとすれ違ったのですが・・・
時間的に違いますかね?
2009年3月3日 11:40
あ、行くの忘れた(爆

スナップオンコーナーは見たかったなー。
道具袋がちょっと気になるんだよなー。
コメントへの返答
2009年3月3日 23:15
コメントありがとうございます。
アヴィが、初めて一存でパーツを買ったのが、10年前のカーグッズフェアだったのです。泉谷から、195/45R15ピレリのDORAGOと5本スポークのホイール。(ワゴンRワイドスペシャル時代)それ以来、毎年欠かさずLOOKしに行くのですがスナップオンの参加は今回が初じゃないかと思います。
スナップオンは、道具も工具箱とか道具袋、アクセサリー系もちょっと高めだけどカッコイイですよね。
持ってるだけで、「俺ってデキル(☆。☆)キラーーーン」みたいな勘違いしそうになりますよね。


え、僕だけかい?

プロフィール

「ローダウンしたマーチで林道に入ってはなりません。

でも、秋を味わうことができた。」
何シテル?   11/10 17:49
久しぶりに、乗りたかった車を買いました (((o(*゚▽゚*)o))) 愛機は、中古ではありますが ゆっくり、煮詰めることが出来たらいいな。 MARCH 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:18:40
穏やかな心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 13:41:35
RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 14:19:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
さらっとスポ根なマーチ12SRがやってきた。
スズキ ジムニー ジム爺 (スズキ ジムニー)
タイヤハウスが、ぼろぼろでも、 バックドアが、ベコベコでもいいじゃない♪
スズキ ジムニー ジム爺 (スズキ ジムニー)
見た目は、ぼろぼろでも 楽しさ満点
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
アヴィー家の雪なげ(雪捨て)スペシャリティマシンとしてオヤジが購入。 元の色は、ホワイト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation