• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヴィのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

今日も、寝る暇惜しんで、、、

まずは、早朝に仕事してきました。
で、マーチのタイヤもミシュランのパイロット3に履き替えたので支払いをして帰宅。

(^ω^)

さあ、まずは昨日の作業の軌跡から。



HID化したヘッドライトと、フォグ


ルームランプのLED化。


ラリーストラーダと、光るナンバープレートの土台の取り付け。
ちなみに、まだ、光るナンバープレートではない。

で。
今日は、マフラーを取り付けしようかなと。
(´-`).。oO


いい感じに腐ってました。
さて。うちにクリッパーリオに使ってたプチブレッドあったよね。
おとうちゃん。(^ω^)



でも、近くのパーツ屋にJB23のマフラーあったよね。
とか、いいながらワンオフすることに。


しかし、予報は午後雨なんすよね。


しかも、私早朝から仕事してたのと、夕方からシフトなのもあり作業を親父に託して仮眠。
ごめんなさい。

で、


完成。
狙い通りの、サウンドになりました。
(^ω^)♪















Posted at 2017/04/19 21:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

鈴木式悪路走行用車輌

H14年式 JB23
ブルーメタリック

走行距離18万越え。
でも、見た感じまだまだ行けそう。
これから、どう煮詰めて行こうか。
楽しみ。

今日の仕事
ルームランプLED化。
ポジションLED化。
フロントウインカー
ステルスタイプに交換。
クラクション
ボッシュラリーストラーダに交換。
夏タイヤに交換。
Posted at 2017/04/17 20:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

短足に生きよう

今日は、朝から再びR-SRのスーパーローダウンを装着してました。




作業に慣れてきたのか、思いの外スムーズに
アブソーバーごと交換です。
(^ω^)


ついでに、マフラーが遮熱板と干渉してたので親父に作業を手伝ってもらいました。




マフラーハンガーのゴムも調整して。
完了。





あ、そうだ。
先日、かわたん☆さんにもらったのもつけなきゃね。


へへへへ。ピュアドライブ。
さて。試運転してきたけと、問題なし。
やっぱり、R-SRいいね。
穴ぼことか、段差に気をつけなきゃな。

じゃあ、今日も夜勤だから寝よ

へばね〜。













Posted at 2017/04/08 14:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

燃料ポンプ治ったらしく、試乗

先日のja11のジムニーの、燃料ポンプの修理が終わったみたいで、

乗りにこいへ〜って、電話来たので
夜勤明けで、仮眠してから行ってきやした。

よく話を聞いたら、かれこれ3年くらい前に入庫して、板金、塗装して展示。
そのままずっと放置だったみたいでした。

社長は、(^ω^)ターボだし、わや走るはんで、おもしぇ〜車だね!(訳:ターボだから良く走るから、楽しい車だよ)

分かりました(^ω^)試乗してきまーす。

ヒューイーン。
あちこちから、カタカタ、コトコト、カタカタ、コトコト。

ま、まぁH4だし、ジムニーだしね。快適ツアラーマシンやないし。

( ̄∀ ̄)カタカタ、ゴトゴト、ガダガダ、ゴトゴト

走ってて、なんか気持ち悪。





蟹走りしてねぇか?これ?
まっすぐ走っとるんだが、なんか身体がよじれてるような、、、

板金屋なんだけど、それ以上でも、それ以下でもなく開店休業状態な板金屋、、、

(°▽°)不安しかのこらねぇ。
明日にでも崩壊しそうなジムニーに、諭吉さん30人+諸経費だなんておらには、無理。
という事で、今回は話がなかっだことになりそうです。


まあ、違うジムニー見つけたのもありますけどね。
きっちり、E/Gオーバーホールしたja22の最終型。しかも、外装フルノーマルなグリーンで、2インチリフトアップしてるやつ。

それは、また後日
Posted at 2017/04/07 12:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月16日 イイね!

仙台、秋保温泉

どうも。秋保温泉を、あきほ温泉だと昨日まで思っていた、アビィです。


あきう温泉なんすね。(´つω・`)

快適に温泉宿にお泊まりです。
近くには、







があったりしたのですが、部屋入って、温泉入ったら出るのがめんどくさくなりまして。

結局、部屋でビール飲みながらまったりしてました。

笑笑

今日は、何箇所かジムニーを見ながら青森戻ります
Posted at 2017/03/16 09:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ローダウンしたマーチで林道に入ってはなりません。

でも、秋を味わうことができた。」
何シテル?   11/10 17:49
久しぶりに、乗りたかった車を買いました (((o(*゚▽゚*)o))) 愛機は、中古ではありますが ゆっくり、煮詰めることが出来たらいいな。 MARCH 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:18:40
穏やかな心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 13:41:35
RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 14:19:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
さらっとスポ根なマーチ12SRがやってきた。
スズキ ジムニー ジム爺 (スズキ ジムニー)
タイヤハウスが、ぼろぼろでも、 バックドアが、ベコベコでもいいじゃない♪
スズキ ジムニー ジム爺 (スズキ ジムニー)
見た目は、ぼろぼろでも 楽しさ満点
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
アヴィー家の雪なげ(雪捨て)スペシャリティマシンとしてオヤジが購入。 元の色は、ホワイト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation