• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

スキー・スノボオフに参加の皆さん!

スキー・スノボオフ参加の皆さん!
どうも、おなじみの何もしない幹事です。

とりあえず行き先を決めようと思っていますが、どこがいいですか?
日帰りなんで、前回書いたように岐阜方面かなと思っておりますが、あまりスキー場のことは詳しくないのでどこがいいかよくわかりません・・・

このランキングに出てくるところとかなら間違いないんでしょうか?

各自行きたいところ、おヌヌメな場所があればコメントお願いします。
もちろん上記以外でも日帰り出来る場所ならOKです。
よろしくお願いします。

まだ車に乗れそうなんで引き続き参加者募集中ですのでよろしくお願いします。

ブログ一覧 | アクセラオフ | 日記
Posted at 2010/02/09 21:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 23:36
自分もスキー場については無知なのでついて行くだけですw

あ、こちらの人数についてはまだ調整中ですスイマセンm(__)m
コメントへの返答
2010年2月11日 0:19
いえいえ、自分も全く知識がないもんで・・・
是非彼女も参加よろしくです。
2010年2月10日 0:57
1位の鷲ケ岳と6位のしらお以外は行ったことありますよ。
過去のイメージは
「チャオはちょっと遠い」
「めいほう、イオックス、ジャム勝は雪質イマイチ」
「ウィングヒルズは道が混む&山道がけっこう険しい」
「めいほうのロングコースは初中級にぴったり」
「ダイナ、高鷲スノーパークは無難?」
ってとこですかね。
岐阜方面行くときは現地に着く直前のSAで目的地を決めてましたわ。
コメントへの返答
2010年2月11日 0:21
ほーほーなるほど。
参考になる意見ありがとうございます。
まだ時間があるのでゆっくり検討していこうと思いますのでよろしくお願いします。
2010年2月10日 3:16
中部は行った事ないんで分かりませぬ・・・すんません。
でも、めいほうは1日券とレンタルが安いですよw

ちなみに板を磨いて持っていくか、レンタルするか迷い中です。
ビンディングもブーツも12、3年前のなんで怖いんですが、なんせ貧乏なのでorz
コメントへの返答
2010年2月11日 0:23
めいほう優勢か!?

自分はゴーグルがどっかにいってしまったんでおニューをオクで落としました。

板とブーツは倉庫にあるはず・・・
カビとか生えてたらどうしよう・・・
2010年2月10日 3:53
とりあえずただ今、牛歩でダイナランドに向かってますw
辺りに全く雪ありませんが。
同じく大体行ったので、概要としてはとしさんがおっしゃってるとおりですね。ウイングは天候によっては道路がキビシイです…。
個人的にはスキー・スノボ共、初級からロングコースで楽しめるのはめいほうかな?と。
鷲ヶ岳だけ行った事無いんで、行ってみたい気もするけど幹事さんにお任せしますよ(ぇ
コメントへの返答
2010年2月11日 0:24
おっと、めいほうが一歩リードですな。

とりあえあず反対意見がなければめいほうの方向で検討します。

ダイナで滑って女子の前で下ネタ言ってスベッてきたんですね。わかります。
2010年2月11日 9:55
今シーズンは、めいほう×1、ジャム勝×2行ってます。
1月中旬までは寒かった事もあり雪質最高でした。

私もめいほうに一票。
(2F食堂の名宝ハムサラダはコスト的にお勧めしませんが…)
めいほうのロングコースはありだと思います。
スキー、ボード比率も半々程度なのでスキーの方、ボーダーの方も楽しめると思いますよ。
コメントへの返答
2010年2月11日 14:19
おっとめいほう人気ですね。
ではよほどの対案がでないかぎりめいほうにしようと思います。

ここ数日暖かいので雪質が心配ですね。
もう一寒波来ないかな?吹雪でも嫌だけど・・・

プロフィール

「昼間のエアコンの効きが悪くなったような気がしてガスチャージしてもらいに行ったら、「補充しても1本の半分も入りませんよ!」って言われた。外が暑すぎるだけやった。ただで点検してもらってコーヒーまでもらってJ娘すまんなサンキューやで!」
何シテル?   08/08 17:50
若いつもりでしたが心身共に老いてきました。 MSアクセラでサーキット走ってましたが転職を機にやめちゃいました。 老いと共に守りに入って安全性能重視の車に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以下備忘録 ラピスブルー・パール MOP ASP ウェルカムライティング DOP ベー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットやオフ会など、今までで一番思い出も思い入れもあった車です。 弄り過ぎ感が有った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation