• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

タイヤ購入

タイヤ購入 前回の鈴鹿ツイン走行でまだまだバリ山のRSスポーツのブロックを飛ばしていました(原因は自分の未熟さ)。

裏組みしてまだ使おうかとも思ったのですが、周りから「もう使えない!」とか「危ない!」とか「志村、うしろうしろ!」とか言われたり言われなかったりしたので交換することにしました。

リアに履いていたRSスポーツがまだ7,5部山くらい残ってたので、そちらをフロントに履き替えリアにはオクで購入の中古のZ1☆を履くことにしまいした。(235/40-18)
センター4部山・サイド5部山くらいですが2本で6Kなのでこんなもんでしょう。

リア235は岡国か鈴鹿フルでしか使わないので、あまり出番は無さそうですが11月のWPで使ってみてよさげなら本番もこれで挑みます。ダメなら新調?
スパくらいまでならリアが細いほうが好印象です。


ところでサーキットでのタイヤサイズについて最近思うことがあります。なんの根拠もありませんが・・・

純正の215から225→235、最近では245サイズを履く方もおり幅広化が進んできていますが、扁平率も結構タイムに影響しているんではないのかな?と。

前記の通り何の根拠もないんですが、175の中でも速い人はほぼ40扁平です。
自分の知ってる中で45扁平でも速い人は伝説の方と初期のメタさんくらいです。しかも40に変えてもっと速くなってるし・・・

超フロントヘビーな車なのでヨレやすくタイムに悪影響なのでしょうか?
17インチだと外径の問題で必然的に45以上になってしまうので18インチのほうが有利?
自分の場合、225/45と235/40でツインで0.5秒違いました。
ただ幅も違うし銘柄も違うので一概に正しいかどうか解りませんが、45扁平でタイムに悩んでいる方でお金持ちの方は一度試してみてください。

遅い自分の長文持論なんてヤナギブソン状態でしょうけどねorz




ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/10/13 00:44:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 2:06
値段の割には良さそうな感じですね~

扁平率は個人的には同じ18なら40の方が速いと思ってます。
ただし18の40扁平or17の45扁平なら17有利かなと思ってます。
根拠はないんですけどねw



17で逝くなら幅を広げて40扁平って手も・・・
コメントへの返答
2010年10月13日 23:16
☆の出物は少ないですからね。
まだ使えそうなだけでもめっけものです。

自分も何の根拠もない妄想なんで当たってるかどうか解らないんですけどね。

17インチで40って255でも純正より径が小さいですよw
2010年10月13日 2:08
235/45R17ですが遅いですねそうですねorz

まぁタレ易さとか空気圧とか扁平率以外のファクターも多々ありそうですが
素人レベルだとそれが手っ取り早いのかも知れませんね。
レブスピDVDでも18インチの方が速かったし・・・
自分は貧乏なんでもうちょっと頑張ってみますがw


関連情報www
やっぱり「風」ですねw
コメントへの返答
2010年10月13日 23:18
覆してくれる日を楽しみにしてますよ!w

同じ条件じゃないのに定説のように言うのは誰かの影響なんで許してねw

まぁ何事もカッコだけで中身が伴わないのはダメですね。www
2010年10月13日 12:47
45はダメですかそうですかorz

40偏平との比較結果は、23日の「スパ西浦だよ、全員集合!」でw
コメントへの返答
2010年10月13日 23:20
スパで自分の理論は間違ってると証明してくれるのを楽しみにしていますよ!

「ダメだこりゃ!」とならない事を祈ります。w
2010年10月13日 22:14
215/45R17にサイズアップですが45なので遅いんですねorz
しかもグニャグニャする台湾タイヤなのでタイムダウンとw
コメントへの返答
2010年10月13日 23:20
マイナーなFF車の話なんで世界的に有名なFR車のことではありません。

なんならブレーキも台湾製に・・・w
2010年10月13日 22:38
タイヤもホイールも一時に比べてサイズが幅広化しましたねー(シミジミw

ってか、関連情報w
「大道芸人のような存在ともとれる」ってのにはある意味納得しましたがww
コメントへの返答
2010年10月13日 23:22
サーキット派よりも更にはみ出しJAPANの皆さんは進んでますからね。

8J+45でスゲー!とか言ってたのが懐かしい・・・

大道芸人どころかダメ芸人の間違いじゃないかと。
2010年10月13日 23:57
いつも良いものを入手されますねw

40は070とフェデラル、45はZ1☆、050の選択肢しか乗ったことが
ないので、分かりませんが、40はどちらも温度上昇が激しいですね。
(タイヤの性格のせいかもですが・・・)

45、40どちらが好き!と言われれば、45ですが、今のフェデラルは40
でも横剛性なしなので、乗り心地は助かってます。(タイムは?ですがw)
コメントへの返答
2010年10月14日 0:43
2本で1万5千円でどうですか?ww

40の2本は発熱の早さで有名ですね!

自分のなかでは40のほうが好印象です。って45はRE11しか履いたことないですがw


プロフィール

「昼間のエアコンの効きが悪くなったような気がしてガスチャージしてもらいに行ったら、「補充しても1本の半分も入りませんよ!」って言われた。外が暑すぎるだけやった。ただで点検してもらってコーヒーまでもらってJ娘すまんなサンキューやで!」
何シテル?   08/08 17:50
若いつもりでしたが心身共に老いてきました。 MSアクセラでサーキット走ってましたが転職を機にやめちゃいました。 老いと共に守りに入って安全性能重視の車に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以下備忘録 ラピスブルー・パール MOP ASP ウェルカムライティング DOP ベー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットやオフ会など、今までで一番思い出も思い入れもあった車です。 弄り過ぎ感が有った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation