• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

荒れた一戦!

荒れた一戦! 行ってまいりました!MFCT岡山ラウンドへ。

今回は広報部長がレポをアップする気力が無さそうなんで、がんばって自分でアップしようと思います。

写真はかさ上げJAPANです。見事に浮いてますw


今回の175からの参加者はこちらをご覧ください。

皆一様に気合を入れてきましたが、表題の通り荒れに荒れた一戦になりました。
まずは前フリとして受付時に優勝候補の1人メタRさんがライセンス更新をしていなくて去年の物であることが判明!
一時はクローズドクラスに廻されるか棄権になる危機に直面しましたが、なんとかその場での更新が認められたようで参加できる事になりました。う~ん相変わらず天然でマイペースな人です。
クローズドになるかも!という時の吉三さんの本気で引きつった顔は見ものでしたw

程なくしてブリーフィングも終わり、1ヒート目のタイムアタック開始です。
ココからが波乱の幕開けです。
やはりFF車はリアタイヤの温まりが悪いです。
いきなりアウトラップの最終コーナー手前のマイクナイトコーナーで自分の前を走るメタさんがスピン!
コース上に停まってます。
ブラインドだったのであわてた自分もあやうくスピンしかけましたがなんとか立て直すことができました。

ほっとしたのもつかの間1周目のアトウッドで今度は自分がスピン!
まだタイヤが温まってないのは承知していたので抑えて走っていたつもりだったのですが、予想以上にタイヤはグリップしません。皆さんご迷惑をお掛けしました。

更にその周の最終手前で黄旗がでています。
今度はダレ?
PERURIさんでした。
最終コーナーのグラベルに捕まって動けなくなっていました。まだ1周も走ってないのに・・・
どうやら壁にリアをHITしたらしくかなりのダメージのようでそのままリタイヤとなってしまいました。

他にもライトクラス優勝常連の方も1コーナーで壁にHITしてリタイヤされていました。

上記の一連の動画です。



自分はその後完全にビビリミッターが利いてしまったので満足のいく走りができませんでした。

1ヒート目の結果はMOREクラスは驚愕のMFCT・175のレコードタイムでスッパマンさんが1位、続いてメタRさん、ぷろんとの順です。
CLOSEDクラスは順当?に吉三さん、ヒロヒロ...3さん、JUN@BKさんと続きます。

そして2ヒート目ですが、長文になりそうなのと眠くなってきたので端折って書きますw

2ヒート目も自分は最終コーナーでスピン!危うく壁に激突するところでした。
車載見てわかりましたが、オーバースピードでアンダー出しながらアウトに膨らみすぎてリアタイヤをグラベルに落とした為スピンしてしまいました。

調子に乗りすぎましたorz

他にヒロヒロ...3さんがバックストレートエンドのヘアピンを直進してしまいグラベルの餌食に!ここはかなり広く急勾配のグラベルのおかげで壁までいかずリップ損傷で済んだようです。それでもかなり上まで登ってました。

そして結果ですが、MOREクラスはメタRさんが175最速の座は譲らん!とばかりに気迫の走りで僅差で逆転、優勝を飾りました。
2位はスッパマンさん、1ヒート目がダントツだったので油断した?僅か0.2秒差で涙を飲みました。
3位は私ぷろんとです。2ヒート目タイムアップしましたが、上位2名とは1秒以上の差があり腕の差をまざまざと見せ付けられ落ち込んでおります。先月のベストよりも1秒落ちです。orz

CLOSEDクラスの1位は下馬評通り吉三さんでした。経験もさることながら自己ベストを更新出来たのでご満悦のようでした。
2位は2代目ノーマルサス王JUNさんが見事逆転です。もうちょっとで2分切りでしたが初走行で立派なタイムです。去年車高調で走った自分のタイムを越えてます。w
3位はコースオフで2ヒート目まともにアタック出来なかったヒロヒロ...3さんです。
逆転されたことよりもリップとアンダーカバーが無くなったのが痛い?

他にもいろいろ書きたい事もあるのですが、あまり長文ブログを書くと何を言われるかわからないのでこの辺にしときます。

出走された皆さん、本日はお疲れ様でした!!





スッパマンさん来月は15日(土)にWPがありますよ!リベンジします?w

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/12/24 00:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 14:34
うーん・・・なかなかの荒れ模様でしたね。
もうクリアがどうこうって話じゃないw

とはいえメタさんとスッパマンさんがキッチリ結果を残してるのはさすがです。
コメントへの返答
2010年12月25日 23:54
アテンザの方などはもっとひどいクラッシュをしてました。サーキットに弁償するクラッシュパッド代だけで30マソオーバーらしいです・・・

この2人はケタ違いでしたね。自分も絡みたかったorz
2010年12月24日 15:32
どうも、バックストレッチ奥で亀になってたヤツです。

ぷろんとさん含め速い人は速い。

吉三さんのインタビューで、マジメな人柄がにじみ出てました(^-^)v
コメントへの返答
2010年12月25日 23:56
かなり上まで登頂してましたねw
軽症だったのが不幸中の幸いでしたね。これに懲りずまた走りましょう!

自分のことを褒めてくれるのは巨匠だけww

吉三さんの人柄がよくでたインタビューでした。
2010年12月24日 22:31
リザルト見ましたがFF勢はかなりリタイヤが多かったようですね。
路面温度が低いとこんなにリスキーになるとは・・・

にしても上位の赤2台は速いですねぇ…
コメントへの返答
2010年12月25日 23:58
15分しかないのが無理する理由の一つかと思います。
予想以上にリアタイヤ温まりませんでしたね。

スッパマンさんは本物カート仕込みなんでわかるんですが、メタさんがあんなにいつも速いのはなぜ?
2010年12月25日 0:50
おつかれさまでしたー。

天気もよく気合はいっていたためか、、、最初のタイムアタック時に
ご迷惑をおかけし申し訳ないっす、、、。
あれでリズムを狂わしちゃったかもですね、、、

序盤からみんな荒れ荒れで大変な1日でしたー。

また、来年岡国はしりましょうー!
とりあえず来週よろしくですw
コメントへの返答
2010年12月26日 0:01
おつでした!そしておめでとうございます!!

メタさんが廻るくらいなんでよっぽどなんでしょうね?
ライセンス問題で「失格になればいいのに!」とか言った罰が当たったんですw

来週もヨロシクです。
2010年12月25日 0:54
お疲れ様でした!
でも、ホント荒れましたね。

あれ?なんか変な称号ついてるw。


コメントへの返答
2010年12月26日 0:03
おつでした。
そして2位おめでとうございます。
帰ってお子さんに自慢できたのでは?

もう立派に2代目ノーマルサス王ですよ!w
また次回もご一緒しましょう!目指せ2分切り!!

とりあえず29日よろしくお願いします。
2010年12月25日 1:19
お疲れ様でした。
行けなくて残念でしたが、
26日に土産話聞かせてもらいますw
コメントへの返答
2010年12月26日 0:04
ありがとうございます。
次回は是非JUNさんとノーマルサス部門を争ってくださいね。

26日行きたかった・・・
2010年12月25日 2:00
お疲れ様でした。

天気は良かったのですが、気温が低めだったので
予想以上にタイヤが暖まりにくかったということでしょうか。。。

手練れの皆さんが序盤から乱れていたので、ビビリモードでしたが
なんとかなりました。
でも次回(あるのか?!)にはどうなることやら・・・いずれにせよ賞典外ですがorz
コメントへの返答
2010年12月26日 0:07
おつでした。
そして優勝おめでとうございます。

ちょっと調子に乗ってた(メンタル的に)ので今回で戒めになりました。
次回から最初の2周はDSCオンで行きますw

是非来年度はライセンス取ってモアクラスに殴りこみをお待ちしていますよ。

それにしても表彰式のコメント・・・
「マジメかっ!」ww
2010年12月25日 7:25
23日にSUGOを走ってましたが、
リアタイヤは極端に暖まりにくかったです。

台数多い走行では危険ですが、できる限りの安全を確認した上で左右に振りまくるしか方法ないと思います…。
コメントへの返答
2010年12月26日 0:10
去年もこの時期岡国走ったんですがこんなにスベらなかったんですが・・・
時間的な余裕の無さから皆あせってたんでしょうね。

ブリーフィングでウェービング禁止!ってきつく言われてたんで出来ませんでした。
2010年12月25日 17:51
かさ上げ過ぎ!w

何シテルで気にはなっていましたが、まさかの展開だったのですね…。
それにしてもリザルト見ると175のレベル高いですねー。
お疲れ様でしたっ。
コメントへの返答
2010年12月26日 0:15
自分じゃありませんよw

まぁ懲りずに復活してくれるみたいなんでよかったです。
自分もそれなりに誇れるタイムなんですがなぜか劣等感しか残りませんorz

それにしてもこの2人以外にも皇帝といい、としさんといい赤い人は速いですね。
おかげで175全体がレベルアップしてますね。
2010年12月26日 3:18
なんか右上に名前が出てますがw

しかし荒れまくってたんですね。
とりあえずケガが無くて何よりってところでしょうか。
自分も気をつけて来年には出れるようにしたいかも?
コメントへの返答
2010年12月27日 3:34
生きてましたね?w

車の具合は大小ありましたが怪我人が出なかったことが不幸中の幸いでした。
おっと参戦宣言?
これで更に自分は劣等感の塊になるんですねorz
2010年12月26日 11:44
MFCTお疲れ様でした!

何シテル?では随時確認していましたが、レベルが上がりすぎて、皆さん危ない領域
まで攻めないと行けなくなってきてるんでしょうね・・・
後は、リヤ極太タイヤが悪さしたような感じがしますね。

MFCT出場の皆さんの29日走行テンションが上がるかどうかが心配ですがw

コメントへの返答
2010年12月27日 3:39
ありがとうございます。

そこまで無茶してる感はなかったんですがロードスターと同枠なのでコーナーで詰められて若干焦ってたかも!

後はリア加重が抜けるのが怖くてあまりガッツリブレーキが踏めなかったのでオーバースピードなのが原因です。フロントのバネレートアップを画策中・・・

175オフはMFCTと違ったまったり感が魅力ですw
2010年12月26日 18:24
お疲れさまでした。

やはり走り込みは嘘つきませんね。
でもブランクのわりには納得のタイムです。
来年は少しは暇になるかもなので、
走り込んで逆襲したいです。

175の半数以上が回ったり突っ込んだり、
大荒れな一日でしたが、
皆さん、ケガがなかったようで
まずはそれが何よりです。
来月のWPは現状厳しいなぁ。
コメントへの返答
2010年12月27日 3:43
お疲れさまでした。

走りこんでこれ以上タイムアップしたらエイトのタイムを抜いちゃうかもw
それでなくてもこのタイムって全体でみてもかなり上位・・・

来年時間が取れるということは、名実共に175の一員ですねw
スパ遠征とかもあったりしてww

なにはともあれ来年もよろしくお願いします。

プロフィール

「もうデカ盛り店とか無理!」
何シテル?   07/12 14:46
若いつもりでしたが心身共に老いてきました。 MSアクセラでサーキット走ってましたが転職を機にやめちゃいました。 老いと共に守りに入って安全性能重視の車に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以下備忘録 ラピスブルー・パール MOP ASP ウェルカムライティング DOP ベー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットやオフ会など、今までで一番思い出も思い入れもあった車です。 弄り過ぎ感が有った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation