• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

パーツ購入履歴と自画自賛?

パーツ購入履歴と自画自賛? 2006年9月3日に納車され、そろそろ走行が2万キロに達しようかという我がMSアクセラですが、「さりげなくカッコよく」という自分の理想にだいぶ近づいて来たかなと思う今日このごろです。

えっ?親バカ?

ええ、そうですよ。完全に親バカです。

でも、最初に乗ってたEP82なんかは何でもかんでもやりすぎて全然訳わからないガキ車になってしまったことを考えれば結構いい感じになってると思うんですが・・・


みなさんの車はどうですか?

納車されてから今までのパーツ導入履歴を思い起こしてみました。
確認はパーツレビューを見てください。

2006年9月納車
しばらくは小物くらいで特にいじらず。

2006年12月 初大物 前席両側にレカロ導入!その後純正シートはオクへ
同月    オクで純正シートが予想外に高く売れたのでRX-8純正ホイール導入!
その後、LEDなど小物にハマるが大物の導入はしばらくなし

2007年6月 HID交換 IPF7000Kというかなり挑戦的な色温度導入!

2007年9月 オクヤマロアアームバーを共同購入! そして取り付けオフ
     同時にTWMショートシフト導入!

2007年10月 ブリッツエアクリーナー導入!未だ付けてる人がいないのが自慢

2007年12月 雨宮マフラー導入! コレは予定外でしたが嫁が背中を押してくれたので買っちゃいました。

そしてしばらく大人しくしてましたが

2008年3月 思いつきでアラゴスタ車高調導入! 一番の高額商品です  
同月   RX-8純正シフトノブ導入!

2008年4月 サーキット走行用に中古タイヤ(RE070)導入!

もうしばらくは大物を逝く予定はありませんが悪い病気が出て思いつきでまた何か逝ってしまうかも!  

今後も地味にカッコよく!というコンセプトを崩さずになにかしらやっていけたらなと思ってます。

よろしければ皆さんの導入履歴やコンセプトを教えていただけたら勉強になりますのでいろいろ教えてください。


追記
2007年5月にガレージベリーのリアスポ付けたの忘れてました。
これも高くて目立たないので付けてる人が少ないですね。(雨宮のほうが目立つし・・・)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/04/30 23:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年4月30日 23:50
うちのコンセプト・・・
見た目走り屋、中身ノーマルですw
派手なのは割と好きですwww
ただし基本、走りに関係ない物にお金はかけないようにしてます。
コメントへの返答
2008年5月1日 21:53
乗ってる人間が走り屋ですからね~

しかもノーマルなのに速い!
っていうのが悔しくてしかたないんですけど・・・

夜も早ry・・・
2008年5月1日 1:17
僕のコンセプトも地味にカッコ良くです。

って、社外エアロを付ける余裕が無いだけですが、、、(ノ∀`*)ペチ
コメントへの返答
2008年5月1日 21:55
基本的には同じ車を選んだだけあってカブりますね。

でもUUさんもだんだんピエさんみたいになってイカつくなりそう・・・
2008年5月1日 3:48
ウチのと同じくらいに納車ですね。
当初パーツの少なさに大量の諭吉さんを昇天させてしまいましたが、
最近は落ち着いてきたような。。。気のせい?

オイラのコンセプトは中身重視!
それと人と違うことがしたいですよね。根っからの天邪鬼(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 21:57
9/3納車だったんですが登録は8/29・・・
Dにやられましたorz

自分も当初はお金掛けないつもりだったんですがいつの間にか・・・

金額は考えないようにしてます。
2008年5月1日 7:05
順番は前後すると思いますが…

1.とりあえずバネでローダウン
2.某車高調 板SP(以前はステッカーに打刻されてた←剥がされた)
3.ソニカも同時装着HKSサクションキット
4.単なるお飾りリアディフューザー
5.みんなで購入OKUYAMA 補強3点セット
6.BLITZベースワンオフマフラー
7.家で眠ってたRECARO SR-3
8.ピエさんにもらったTRUSTブローオフ
9.友人からもらったKENWOODのHDDナビ
10.調子に乗って買ったBRIDEのフルバケ
11.すじがね君

マフラーのアソコをゴニョゴニョする計画も、全資金を嫁に渡してしまい、しばらくは現状のままで…
サーキットにもジムカーナにも行けず…

チクショー、稼いでやる~
コメントへの返答
2008年5月1日 21:58
自分が足回り逝ったのは板さんのローダウンぷりを見てしまった影響が大きいかと。

今後共よろしくお願いします。
2008年5月1日 7:38
欧州車のようにシブく(地味に?)イジろうと思ってたのに
いつの間にか、外装にチョコチョコと手を入れ始めて・・・
最初はぷろんとさんと兄弟だったはずなのに(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 22:01
いいなー社外ホイール!
(実はうらやましかった!!)

普段履きは8ホイール結構気に入ってるんですが、サーキット用ホイールが欲しいと思う今日この頃です。
2008年5月1日 9:30
↑銀玉さんとぷろんとさんは○○○兄弟と…
φ(・ェ・o)~メモメモ

σ(^▽^)は納車日に
@EXEフロントバンパー&グリル
@EXEダウンサス
装着状態で納車、ノーマルの顔見てない…
@ブローオフを逝き、
@EXEマフラー
を逝ったところでぷろんとさんから誘いをうけ、初めてオフ会なるもの存在を知る。
おかげで若干電飾系に走りかけてた私を方向転換させてくれましたw
@ブースト計を付け、
@HKSエアクリーナーを付け、
@プラグを変え、
@雨宮インタークーラーを逝き、
@5ZIGENマフラーに変更、
まわりのレカロに翻弄され、
@BRIDEシート購入、
@RS-R車高調を購入、
その後コッソリと
@ロアアームバーを3点取り付け、
一目ぼれしたコイツ↓
@ベリーボンネットの装着、
@ロードスターのオイルフイルターボデーへの変更、
@各々メーター装着、
と続き、
@雨宮エアクリーナーへ変更
東方毒盛旅行にてデラさんと遭遇により、
@ENDLESSブレーキ系一式発注することに!
↑はGW明けの装着予定w

どっからどう見てもノーマルです!

コメントへの返答
2008年5月1日 22:01
総括すると

出たパーツ全部買う!!
というコンセプトでよろしいでしょうか?
2008年5月1日 12:55
こんにちわ (^^♪
僕も超親バカです(笑
なんせ、雨の日は基本的に乗りませんから・・・
非難はかなり・・・

で、うちのパーツ履歴は(順不同です)
 @追加メーター
   Defiリンクメーター(水温・油温)・ Defiメーター(油圧・ブースト)
 @足回り
   EXE ローダウンバネ・オーリンズ純正形状ショックアブソーバー
 @給排気系
   EXE マフラー・HKS エアクリーナー・RE雨宮 カーボン製隔壁
 @補強系
   オクヤマ3点セット・EXE フロアクロスバー・すじがねくん(未装着)
 @シート
   2脚(フルバケ・セミバケ)
 @エアロ系
   RE雨宮(フロント・リアスポ・リアバンパー)・EXE(サイドスッテップ)
 @アルミ
   18インチ・17インチ(各1セット)

書いてたら、めまいが・・・

あっ、コンセプトは「見た目地味」に(笑
コメントへの返答
2008年5月1日 22:04
ぜんぜん地味じゃないし!(笑)
やはり関東勢は進んでますね!

関西人の方が派手好みというのが定説なのにMSアクセラ界では関東のほうが逝ってる人が多いです。
(ちょっとうらやましかったりして・・・)

2008年5月1日 16:19
チマチマと小物ばかりで書ききれません。

大物といえば

ブリッツマフラー
HKSエアクリ
ROM
リップ

ぐらいっすかね・・
みなさんがうらやまし。
ちなみに俺の場合、赤なんで、地味にしようがないです。
シンプル路線ですが、どこかパンチが」効いてる車を目指しています。

ピエ坊さんは尋常じゃないですしwww
コメントへの返答
2008年5月1日 22:07
いやいや結構巨匠ファン多いですよ!

大物ではないけど結構パンチの効いた技を駆使してるので皆一目置いてます。

サーキットオフもよろしくお願いしますね。
2008年5月1日 23:57
歳のせいか思い出すのに時間がかかりますが頑張りましたw

R-VIT i-color
EXEマフラー
オクヤマ3点セット
リベラールのジャケット3点セット
6000KのHID(ハイルーメンタイプ)
インテ純正レカロSR3
もろもろLED
スマートインETC(未装着)
すじがね君
ブリッツ純正交換エアクリ(いつの間に!)
中古のRE070
小物もろもろ

一番高級なブツは頂き物ですが何か?(爆

あとはホイールですがお金が・・・orz
コメントへの返答
2008年5月2日 1:49
人間勢いが大切です。
純正タイヤもあることだしいってしまったほうがかえって経済的かもね!
と必死に毒を盛ってみるtest

プロフィール

「大連と迷ったけどほっこりチャーハン」
何シテル?   08/29 14:52
若いつもりでしたが心身共に老いてきました。 MSアクセラでサーキット走ってましたが転職を機にやめちゃいました。 老いと共に守りに入って安全性能重視の車に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以下備忘録 ラピスブルー・パール MOP ASP ウェルカムライティング DOP ベー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットやオフ会など、今までで一番思い出も思い入れもあった車です。 弄り過ぎ感が有った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation