• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろんとのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

欲しがりません!冬までは・・・

欲しがりません!冬までは・・・今日は休みでしたが午前中は会社に健康診断を受けにいってきました。
毎回再検査orz

昼からはすることもなくどうしようかと考えていたら以前、J娘から届いたハガキを持っていくと、爪切りセットがもらえる事を思い出したので暇つぶしに行って見る事に。


自分の行きつけの茨木店はアウトレットが併設されており中古・新古のホイールやらパーツが売っています。
爪切りだけ貰って帰るわけもなくアウトレットを物色していたらありました。

以前見つけていいなぁと思ってたKOSEIのK3フォーミュラとT1Rの組み合わせで128000円!

5本スポークフェチとマイナーメーカー好きの自分にはたまらない組み合わせです。

思わず未来の自分に買ってもらおうかと思いましたが、ココはグッと堪えました。
なぜかタイヤは取り寄せとなってました。(それなら在庫タイヤでもっと安くしてくれたほうが・・・)

今のタイヤも残り3ミリですけどとりあえず冬ボまではガマンの子です。
というか冬ボの金額次第ではその先までガマンかもorz
070引っ張り出して繋ぐか・・・
Posted at 2008/09/05 00:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月04日 イイね!

友人からの相談

高校時代からの友人がいるんですが、お互い結婚もして忙しく(自分はオフ会が忙しく・・・)1年くらい連絡を取っていませんでした。

その友人から先日久しぶりに電話がかかってきました。


内容は「車を買い替えようと思うねんけど!」という事でした。

今、乗っている2代目ステップワゴンも10万kmを超え昨今の原油高もあり燃費のいい車に乗り換えたいとのこと。

ターゲットは1500ccクラスのCセグだそうです。(Bセグはプライドが許さないらしい)

アクセラは自分も乗ってるし彼のいとこもマツダフツーノアクセラに乗ってるらしいのでパスとの事。

ティーダが有力候補でどう?って聞かれたんですけど

どう?って言われても・・・

正直このクラス興味がないんでよくわかりませんorz

そして昨日、各社試乗に行ってきたみたいで再度電話があり

オーリスめっちゃええわ!内装が気に入った!!」との事。

あの特徴的なシフト周りのデザインにやられたようです。
アンチトヨタな自分は当初反対しましたが、彼は相当気に入ったようなのであまり批判的な意見を言うのはやめて

「自分のインスピレーションを信じて買ったほうが後悔しないよ。」
とだけ言っておきました。
このクラスハズレな車はなさそうですしね。

実際のところオーリスってどんな車?エロいひと教えて?



これからのDとの攻防には月間自家用車ヘビーリーダーの自分が積極的に口を挟んでいこうと思ってます。





9日ですが法事後、ヨメ様が実家にそのままお泊りするみたいなんでナイトオフ的な事が出来そうなんですが、尼Doメンバーの皆さん時間あります?
Posted at 2008/08/04 23:49:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月30日 イイね!

また思いつきで

暑くてブログの更新もままならない日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

深く考えたわけではなく思いつきなんですが、Bライでも取得してみようかと考え中です。

直近の講習会は8月31日に西宮市民会館であるらしい。
ここだと車で10分で行けるのでお金さえ工面できれば受けてみようかと。

そして11月2日のアレに参加してみようかな!
でもフルコースは未経験なんでちょっとビビッてます。

仕事の予定がまだわからないので参加できるかどうかわかりませんが出来れば参加してみたい。


あ!8月31日ってバーベキューだった、お昼?夜?どっちだったけ?

Posted at 2008/07/30 00:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月27日 イイね!

1冊はやめよう

1冊はやめよう冷めていた車熱がMSアクセラのおかげで再発したのを機に愛読している車雑誌が2誌あります。

ほぼ同じ日発売の写真の2誌です。

しかし、30台も半ばを過ぎると一方は内容がつらい!(どちらとはいいませんが)

ショップの商品の宣伝ばかりぢゃん!!ほぼ提灯記事ばかり・・・
ほんとの広告もメチャ多いし。

それ以外は公道で300kmオーバーだとか○○峠でドリフトとか0-400とか。
投稿欄も中学生が「免許取ったら絶対GT-R買います!」とかorz

若かりし20台前半の頃は楽しめたのになぁ・・・(その年代がターゲットだから仕方ない?)

方やもう1誌は毎号テーマを1つに絞ってそのパーツの使い方やメリット・デメリットを詳しく掘り下げて解説しているので、初心者の自分にも非常にわかりやすく勉強になります。

どちらがいいとか悪いとかではなく、自分に合ってるか合ってないかということをちゃんと考えて買わなきゃいけませんね。
Posted at 2008/07/27 22:28:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月07日 イイね!

また来ました!

また来ました!また来ましたよJ娘の割引券

年に一回なのに10%オフand対象外商品ありまくりの渋ちんSABと違い

全品どころか取り寄せ品や工賃まで15%オフのJ娘様 太っ腹です。

これで近くにあって品揃えが多かったら言うことないのに! (アクセラ用のオイルエレメントすらありません)orz

お金ないので特に何も買えませんがなにか?
Posted at 2008/07/07 23:22:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「昼間のエアコンの効きが悪くなったような気がしてガスチャージしてもらいに行ったら、「補充しても1本の半分も入りませんよ!」って言われた。外が暑すぎるだけやった。ただで点検してもらってコーヒーまでもらってJ娘すまんなサンキューやで!」
何シテル?   08/08 17:50
若いつもりでしたが心身共に老いてきました。 MSアクセラでサーキット走ってましたが転職を機にやめちゃいました。 老いと共に守りに入って安全性能重視の車に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以下備忘録 ラピスブルー・パール MOP ASP ウェルカムライティング DOP ベー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットやオフ会など、今までで一番思い出も思い入れもあった車です。 弄り過ぎ感が有った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation