• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろんとのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

乗れない日々

乗れない日々最近なりを潜めていた雨男伝説が復活してきたぷろんとです。


写真は初めてツインに行ったときの写真です。初心に帰らなければ。





6月26日のクラッチ交換&LSD導入の為の入庫から今日までの45日の間に車にあまり乗れてません。
まず、上記作業終了が7月13日なので18日間ショップに入庫。

そして満を持して鈴鹿ツインに行きますが出走前にエンジンオイル漏れが発覚し8月2日まで10日間Dに入庫、その後ドライブシャフトからの異音で昨日から1日Dに入庫。

ほぼ1ヵ月家に車がありませんでした。
その間もLSDの慣らしやら仕事が忙しかったおかげでちゃんと車に乗れていません。

そのうっぷんを晴らすため今日こそツインを走ろうと張り切ってたのに、沖縄の台風の影響でなぜか三重県だけ大雨で中止orz
日頃のおこないのおかげと言われてますが、普段はかなりいい人なのに、今日もトラックに轢かれそうな子犬を助けたりおばあさんを背負って横断歩道を渡ったり・・・

仕事も忙しくかなりストレスが溜まってます・・・
ですので次は24日(火)のProject1狙ってきますが、28日にそばオフがあるのでどうしよう。

ちなみにMFCTにアクセラどれくらい出るんでしょうね?
自分は遠い&仕事が休めないんで出ませんが、175代表のあの方はきっと真夏でも10秒切りで優勝してくれると信じています!(ぷれっs
Posted at 2010/08/09 23:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2010年03月10日 イイね!

今頃・・・

今頃・・・届きましたよ、SABのプレゼントのランタン。

ネタがないんで愚痴でも。

はがきを持っていって「製品に不具合が見つかったので後日郵送させてください。」と言われたのが去年の7月だったような・・・

先日尼Doにオイル交換に行ったときにふと思い出して、ご意見箱に書いたら早速届きましたよ。
特に何かコメントが付いてと言う訳ではなく商品だけ宅配で届きました。

さすがSABクオリティw

改良するのに8ヶ月もかかるとは思えないチャチさです。
J娘のランタンの半分もコストかかってないでしょう!
まぁタダのものにケチ付けてもしかたないですが。
Posted at 2010/03/10 23:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2009年07月22日 イイね!

みんカラ不具合自分だけ?

さて、いよいよあと4日に迫りましたMSCTですが参加予定の皆さんは準備万端ですか?

自分は明日一気に終わらせようと思います。

さて、表題の不具合なんですが状況は下記の通りです。

オリジナルのスタイルシートの方のブログに関して、本文は表示されるのですがコメント欄が表示されない。
または表示されても最初の1・2名のコメントだけ表示されて、そのままカーソルを下に持っていくと一気に飛んで背景だけの表示になる。
更に自分のコメントを入れる欄がでない又は出ても「投稿する」ボタンが表示されないので投稿できない。
5・6回やり直すとやっと表示する。

といった具合です。
既成のスタイルシートを使われてる方にはこういう症状はでません。
今のところCom.PERURIさんとkumaxさんの時になります。

みんカラのほうにも問い合わせていますので返事待ちですが皆さんは大丈夫ですか?
セキュリティソフトが悪さしてるのかな?
PCド素人なんでプラウザがどう?とか環境設定がどうとか言われても全くわからんのですがとにかく不便なんでなんとかならんのかな?


追記、皆さんからご意見を元にブラウザ(今知った言葉)をIEからFirefoxに変えてみました。そうしたら症状は起きませんでした。
Posted at 2009/07/22 23:07:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2008年11月21日 イイね!

3回目・・・

パンクしました、一年で3回目です。

今日は休みで実家に帰ろうと車を走らせていると
どうも走り心地がおかしい・・・

左のリアはバタつく感じがするので車を停めて見てみると、タイヤがなんかたわんでます。

エアゲージで空気圧を計ってみるも反応なし・・・
そうこうしているうちにもタイヤのたわみが大きくなっていきます。

しかたないのでテンパーに履き替え一旦帰宅。
納屋よりサーキット用タイヤを引っ張りだして履き替えました。

パンクしたタイヤを見てみると細い針金のような物が刺さってました。
ついでに他のタイヤも見てみると、右のリアにも釘がナナメに刺さってるorz
貫通してないみたいでした。

もしかして誰かに狙われてる?それともたまたま?
もしいたずらなら修理できないサイドを狙いそうな気もするけど。

去年パンクした際に修理の人に「次パンクしたらタイヤ交換したほうがいいですよ!」と言われたし、2.5分山くらいしかないからもう050はこのまま引退になりそうです。

NEWタイヤを買う余裕は今はありません(貧

年末までこのまま070で過ごすことになりそうです。

さらにフロント右側からカチャかチャ音がします。ショックかすじがねくんあたりのような気がします。月曜は夜勤明けなんで尼Doで修理かな~
だれか直して!
Posted at 2008/11/21 23:11:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2008年10月17日 イイね!

ほんとか?SAB!

来週のサーキットに向けて昨日、オイル交換に行ってきました。

交換したのは一番安い化学合成オイルを計り売りで、しかも割引券使って。

ピットに車を預け5分くらいすると貸与された呼出用PHSが鳴りました。

あれ?もう終わり?早くね?
と思いつつ電話に出ると。

SAB「ぷろんと様、抜いたオイルを見るとかなり汚れが激しいですね。しばらく換えられてませんね。こういう場合トラブルになる前にエンジン洗浄をしたほうがいいと思いますがいかがですか?」

私「はっ?8月の終わりにDで点検の際に交換したばかりで1500kmも走ってませんよ!」

SAB「・・・」
SAB「あーそうですか。ターボ車は汚れるのが早いですし、その距離でこれだけ汚れるなら尚更洗浄したほうがいいですよ。」

私「いりません!オイルとエレメント交換だけしてください。」

ノルマとかあるんでしょうけど不安を煽って商売するのはどうなの?
いつ行っても私の不信感を高めてくれます。
もしほんとにトラブル持ってたらどうしよ!?

昔EP82乗ってる時はターボ車はフラッシングしちゃいけないとかよく聞きましたが、今の車は問題ないの?

まぁでもココこんなことしてチェーンの足も引っ張ってるしなぁ。
Posted at 2008/10/17 00:55:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「もうデカ盛り店とか無理!」
何シテル?   07/12 14:46
若いつもりでしたが心身共に老いてきました。 MSアクセラでサーキット走ってましたが転職を機にやめちゃいました。 老いと共に守りに入って安全性能重視の車に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以下備忘録 ラピスブルー・パール MOP ASP ウェルカムライティング DOP ベー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットやオフ会など、今までで一番思い出も思い入れもあった車です。 弄り過ぎ感が有った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation