• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろんとのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

行ってきましたMSCTin筑波

行ってきましたMSCTin筑波なんとか無事帰ってくることができました。
行きは東名高速を通る最短ルートで9時間(休憩含)、
帰りは長野県経由の中央道を通るルートで14時間(休憩含)でした。





特に帰りはバケツをひっくりかえしたような雨で何度もハイドロ状態になりそうになりながらなのでかなり疲れました。移動用にRE-11フロントだけ履いていってよかったです、070とかなら死んでたかも!

本題のMSCTに関してですが主催者のHPに結果が出てますし、後ほど広報部長から詳しいオフレポがある(いつものパターン)と思いますのでそちらをご参照ください!

ご存知かも知れませんが結果は
1位 デミオドライブさん
2位 Com.PERURIさん
3位 Shin/さん
4位 ぷろんと
と、みんカラ勢上位独占です。というか参加者のみんカラ率が高いだけですがw

ちなみに5位は新型MSアクセラの方でした。(お話してませんがステキな老紳士って感じでした)

自分のベストは1ヒート目10周中の10周目、2ヒート目は11周中の11周目と適応能力の無さが泣けてきますw

感想ですが、まず第一に暑かった!メチャ日焼けしました。仕事上非常にまずいです・・・
でも楽しかったです!距離と金銭的理由で不参加も考えましたが行ってよかったです。
確かに春の岡山と比べるとハード面や運営上の手際、更には食事内容も劣る感は否めませんが、それ以上にいろいろ得るものが多かったです。(遠路はるばる行ったので余計に感じました)

さすがに9月は行けませんが、MSCT以外にもこういうイベントには参加していけたらなぁと思います。

一緒に参加された皆さん!応援してくださった関西の皆さん
どうもありがとうございました!結果は残せませんでしたが・・・

それでは最後に関西のヒールな方がまたやってくれました!
アウトラップ中のバックストレートで仲間に幅寄せ、その後の出鼻をくじく
1コーナーでのステキアングル。


すべてのサーキットで回転しないと気が済まないらしいです。是非皆さん!この方のオフレポのコメントには「フィギュアスケートか!」とツッコんでやってください。w
Posted at 2009/07/27 21:27:00 | コメント(16) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2009年07月22日 イイね!

みんカラ不具合自分だけ?

さて、いよいよあと4日に迫りましたMSCTですが参加予定の皆さんは準備万端ですか?

自分は明日一気に終わらせようと思います。

さて、表題の不具合なんですが状況は下記の通りです。

オリジナルのスタイルシートの方のブログに関して、本文は表示されるのですがコメント欄が表示されない。
または表示されても最初の1・2名のコメントだけ表示されて、そのままカーソルを下に持っていくと一気に飛んで背景だけの表示になる。
更に自分のコメントを入れる欄がでない又は出ても「投稿する」ボタンが表示されないので投稿できない。
5・6回やり直すとやっと表示する。

といった具合です。
既成のスタイルシートを使われてる方にはこういう症状はでません。
今のところCom.PERURIさんとkumaxさんの時になります。

みんカラのほうにも問い合わせていますので返事待ちですが皆さんは大丈夫ですか?
セキュリティソフトが悪さしてるのかな?
PCド素人なんでプラウザがどう?とか環境設定がどうとか言われても全くわからんのですがとにかく不便なんでなんとかならんのかな?


追記、皆さんからご意見を元にブラウザ(今知った言葉)をIEからFirefoxに変えてみました。そうしたら症状は起きませんでした。
Posted at 2009/07/22 23:07:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2009年07月16日 イイね!

19日(日)は

19日(日)は尼Doのこのイベントに行きますよ!

特に何か買うわけでもなく、デモカーもないのですが。
去年も一昨年も行ったので惰性でw

DG-5狙ってた方なんかは少し安く買えるので良いのでは?(取り付け・アライメント入れて定価よりちょっと安いくらい)

もし他に見に行く方いればご一緒にいかが?

15時頃(アバウトw)に3階駐車場集合でお願いします。

もしその前に昼飯ご一緒される方いらっしゃいましたらコメントください。
なに食べに行くか考えときます。

以前公言してた山上オフは人望の無さゆえに止めておきます。orz
Posted at 2009/07/16 21:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | MSアクセラオフ | 日記
2009年07月15日 イイね!

小さい人間なんで・・・

小さい人間なんで・・・小さいバッテリーに交換してみました。
交換作業中に工具ぶつけてショートしかけたのは内緒!
55B19Lのバッテリーで5kgの減量です。乗り手のほうは夏にもかかわらず全く痩せてませんorz

でも効果はテキメンです。ノーズが軽くなってコーナーをガンガン攻めれます!






というのは嘘です乗ってて全くわかりません。
サーキットでもたぶんわからないでしょうorzorz


そして完全にあの人のマネですよ、えーマネですともw

それからDにてLLCを交換、もく~るも添加しました。
交換後そんなに乗ってませんが渋滞でも水温が最高91度くらいです。いままでは100度を越えることもしょっちゅうでしたが。
これはフレッシュなLLCになったことも大きいし、エアコンをガンガンかけてたせいのほうが大きいかも。

もう少し乗ってからインプレしてみようと思います。No.5くらいまで。w

夜は一人だったのでオサレなラーメンを食べに行こうかと思いましたが、一人でカウンター席に案内されてコンソメジュレをすするオッサンの姿は気持ちワルすぎるので止めて丸亀製麺で釜玉食べました。


Posted at 2009/07/15 21:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月14日 イイね!

冷えるかな?

冷えるかな?今日MSCTの受理表が届きました。
春は宅急便で届いた記憶がありますが、今回はメール便でした。
経費節減ですかね。

それと同時に先日発注したMoCOOLが届きました。
横のおにぎりは明日の昼飯です。おかずなしorz
MOTULから出てるクーラントの添加剤です。結構いいという噂なので買ってみました。

明日早速クーラント交換のついでに入れてみようと思います。
先日外品クーラントを入れた方とどっちが効果があるのか楽しみです。
結局は外品いれるのと大差ない値段ですが・・・

あとはすじがね君を外そうとずっと思ってるんですが、あまりの暑さにおっくうな感じです。(THE メタボ!

夜は嫁が不在なんでジェノベーゼリベンジに行こうかな。


ぜんぜん関係ありませんが、喫煙室を消臭する場合ドライフォガーなどの専用機器を使ってちゃんとすれば全く気にならないレベルになりますが、小さいホテルなどは市販の消臭スプレーなどで済ます場合もあります。その場合は・・・



Posted at 2009/07/14 23:06:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「昼間のエアコンの効きが悪くなったような気がしてガスチャージしてもらいに行ったら、「補充しても1本の半分も入りませんよ!」って言われた。外が暑すぎるだけやった。ただで点検してもらってコーヒーまでもらってJ娘すまんなサンキューやで!」
何シテル?   08/08 17:50
若いつもりでしたが心身共に老いてきました。 MSアクセラでサーキット走ってましたが転職を機にやめちゃいました。 老いと共に守りに入って安全性能重視の車に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 6 78910 11
1213 14 15 161718
192021 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以下備忘録 ラピスブルー・パール MOP ASP ウェルカムライティング DOP ベー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットやオフ会など、今までで一番思い出も思い入れもあった車です。 弄り過ぎ感が有った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation