• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろんとのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

タイヤ購入

タイヤ購入前回の鈴鹿ツイン走行でまだまだバリ山のRSスポーツのブロックを飛ばしていました(原因は自分の未熟さ)。

裏組みしてまだ使おうかとも思ったのですが、周りから「もう使えない!」とか「危ない!」とか「志村、うしろうしろ!」とか言われたり言われなかったりしたので交換することにしました。

リアに履いていたRSスポーツがまだ7,5部山くらい残ってたので、そちらをフロントに履き替えリアにはオクで購入の中古のZ1☆を履くことにしまいした。(235/40-18)
センター4部山・サイド5部山くらいですが2本で6Kなのでこんなもんでしょう。

リア235は岡国か鈴鹿フルでしか使わないので、あまり出番は無さそうですが11月のWPで使ってみてよさげなら本番もこれで挑みます。ダメなら新調?
スパくらいまでならリアが細いほうが好印象です。


ところでサーキットでのタイヤサイズについて最近思うことがあります。なんの根拠もありませんが・・・

純正の215から225→235、最近では245サイズを履く方もおり幅広化が進んできていますが、扁平率も結構タイムに影響しているんではないのかな?と。

前記の通り何の根拠もないんですが、175の中でも速い人はほぼ40扁平です。
自分の知ってる中で45扁平でも速い人は伝説の方と初期のメタさんくらいです。しかも40に変えてもっと速くなってるし・・・

超フロントヘビーな車なのでヨレやすくタイムに悪影響なのでしょうか?
17インチだと外径の問題で必然的に45以上になってしまうので18インチのほうが有利?
自分の場合、225/45と235/40でツインで0.5秒違いました。
ただ幅も違うし銘柄も違うので一概に正しいかどうか解りませんが、45扁平でタイムに悩んでいる方でお金持ちの方は一度試してみてください。

遅い自分の長文持論なんてヤナギブソン状態でしょうけどねorz




Posted at 2010/10/13 00:44:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月10日 イイね!

やっと出るのね

最近はネタもなくブログの更新頻度も下がっているのが気になる今日この頃ですが、久々に「欲しいかも!」と思えるパーツを見つけました。

PIVOTよりアクセラ用のスロットルコントローラーが出るようです。


ネット徘徊していて見つけたんですが、みんカラで検索してみたら既にブログにあげてる方がいらっしゃいまいした。orz えー二番煎じですよ・・・

最近はサーキット一辺倒である程度走りのパーツは導入済みでしたので、今後は消耗品以外の物は買わないかなと思ってたんですがこれはちょっと欲しいかも。
外品ECUはリプロが怖い&値段で導入予定はありませんでしたがこれは逝けます!

ハーネス付きで27000円ってことは実勢価格20000円ちょっとくらい?
エコモードがあるんだから補助金出ないかな?ムリ!?


それから23日の175inスパ西浦の申し込みまであと1週間を切りました。
現在の参加予定車は
1.ないと☆どらいぶさん
2.いちやんさん
3.元ラガーさん
4.メタRさん
5.ぷろんと
ですがまだまだ参加者募集中ですのでよろしくお願いします。
Posted at 2010/10/10 23:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月30日 イイね!

175オフINスパ西浦モーターパーク告知!

175オフINスパ西浦モーターパーク告知!お待たせしました!してない?
第一戦の興奮も冷めやまない?うちに
2010-11 175オフ第二戦のお知らせを下記の通りさせていただきます。





場所:スパ西浦モーターパーク

日程:10月23日(土)

料金は各自ホームページでご確認ください。

参加資格:われこそは175の一員だと思う人
175って何?という方はこちらをご覧ください。
もちろんMSアクセラでなくてもロードスターでも可w

一応、午後の走行枠で考えていますが、午前じゃないと!と言う方いらっしゃればコメントください。再考させていただきます。

注意点
スパ西浦が初めてという方は当日事前に講習を受ける必要があります。(無料)
ただし、B級ライセンス以上またはJAF公認サーキットのライセンスをお持ちの方は免除されます。

また、完全予約制なので当日ドタ参は基本無理だと思います。

今回は珍しく幹事として取りまとめて予約させていただこうと思っておりますので、できましたら事前にコメントにて参加表明をお願いします。
1週間前受付開始なので、一応の締め切りは
10月15日(金)
深夜まで
とさせて頂きます。

キャンセルは当日でも連絡さえすればキャンセル料は掛かりませんので、「はっきりしないがとりあえず申し込んでおこう」という方もOKです。
参加希望の方は
1.ハンドルネーム
2.希望走行枠(一応14時or16時)
3.講習の有無
をコメント欄にご記入ください。ボディカラーはいりません!w


参考資料としてスパ175最速のメタRさんの動画を貼っておきます。
FRの方はこれ見てFF走りにならないように!!w

Posted at 2010/09/30 23:01:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月26日 イイね!

タイヤが・・・とツイン動画

タイヤが・・・とツイン動画昨日のツインサーキット走行で左フロントタイヤのアウト側が写真のようになってしまいました。

デフに頼ってオラオラでアクセルを踏んでいたので相当タイヤに負担が掛かっていたのでしょう。
おそらく1コーナーと最終コーナーで特に消耗していたのだと思います。

今度からは速く走ることもそうですが、タイヤにやさしい走りも勉強しなくてはなりませんね!

とりあえず裏組みして延命を図りますが、今後はキャンバーを付けるアッパーマウントの導入も考えていきます。(また物に頼る男・・・

次に昨日のベストラップの動画です。
たいして参考にならないものですが、やはり立ち上がり時に以前は鳴っていた空転音がしなくなっています。

特筆すべきはピエ坊コーナーでハンドル切ったままなのに加速していくところかな


最後に昨日皇帝がボソっと
「スパ西浦走りたいな~」とつぶやいてましたが、
これは暗に
はよ来月のセッティングせんかい!アホンダラアホンダラアホンダラ・・・
とあほんだら教の教祖にしか自分には聞こえませんでしたので、

10月はスパ西浦に行きますよ!

日程は23日(土)で今のところ考えていますが、この時期「関西5位」さんがフィリピンパブに通い続けるらしいので別の日になるかもしれません。
追って発表させていただきますのでよろしくお願いします。

追記
「スパ西浦に175りに行きますよ!」って言わなくちゃいけなかったw

Posted at 2010/09/26 20:35:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月26日 イイね!

175オフINツインサーキットお疲れさまでした!

175オフINツインサーキットお疲れさまでした!本日ツインサーキットでご一緒した皆さんお疲れ様でした!

参加は関西勢8台と長野勢2台計10台も集まって非常に楽しかったです。
もうちょっとでフルメンバーでしたね。

参加者その1
参加者その2

サーキットにこれだけアクセラが集まる画もそう見れませんよ。
台数的にもレベル的にもMFCTを完全に凌駕してるんではないでしょうか?どう思うか人の価値観でそれぞれですが。

詳しいオフレポは広報部長にお任せします。(久々このパターンw)

走りは悲喜こもごもありましたがやはりサーキットはいいですね。
自分はベストを僅かに更新できたので喜のほうですが。
動画はまた編集して後日アップします。いらんて?

あと使えるかも!?と思ったRE-11ですがやはり難しいです。RS-SPORTと比べての話ですが横のグリップが足りません。
幅や扁平率が違うので言い切ってはダメなのかもしれませんが、反応がワンテンポ遅れる&外に逃げる(穏やかですが)のでクリップに付きにくい+アクセルの踏み始めも遅れるという感じでした。
タイムもRS-SPORTの0.5秒落ちがベストでした。
今後はリア履き&レンタル用です。

来月はスパ西浦でやろうと思っておりますので、またよろしくお願いしますね。
Posted at 2010/09/26 00:34:28 | コメント(10) | トラックバック(3) | サーキット | 日記

プロフィール

若いつもりでしたが心身共に老いてきました。 MSアクセラでサーキット走ってましたが転職を機にやめちゃいました。 老いと共に守りに入って安全性能重視の車に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以下備忘録 ラピスブルー・パール MOP ASP ウェルカムライティング DOP ベー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットやオフ会など、今までで一番思い出も思い入れもあった車です。 弄り過ぎ感が有った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation