• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

蟹合宿に行ってきたよ〜

数年前から企画しつつ、中々行けなかった蟹合宿をついに開催しましたよ〜




当日は、やれんのーさんが参加メンバーをあちこちで拾って回ってくださいました。
エスティマ号一台で、男女七人蟹物語です( ´ ▽ ` )ノ









やれんのーさん、行きも帰りも全部運転、ありがとうございました。









みんな超ハイテンション!
行きの車内から隣は女性やのに◯◯ネタ連発の◯akuさん(^_^;)
ウブな僕は全く付いていけましぇーん(笑)











道中のパーキングに、なんとすかびおささんがお見送りに来てくれました〜( ´ ▽ ` )ノ










休憩兼ねてのコーヒー&おしゃべりタイム〜

















本当は蟹の晩御飯だけ御一緒出来るかも…だったんですがご予定が入ってしまい、わざわざ差し入れを持って来てくれました。ありがとうございました(⌒▽⌒)









一昨年に蟹を食べに来た時に寄った懐かしさ満載のドライブインです。









前回は、ここで『サザエボン』や『CAT』が回っていたんですが、さすがにもう無くなってて少しホッとしました(笑)









懐かしさ満載の自販機たち









100円でこんなゲームをやってみました。









三塁打に入ったのに、反応せず…しばらくすると、こんなコメントが(笑)

サービス良すぎ〜(笑)








ジュークボックスも懐かしいですね〜









ノートにはこんな書き込み…
俺も当てたい(笑)









宿に到着〜
外からの写真撮り忘れた(; ̄ェ ̄)
おっさん五人の部屋は二間続きです( ´ ▽ ` )ノ









みんな早速お風呂に入って身を清め、蟹様に備えます。









でも蟹様の前に風呂上がりの一杯
これがまたウマーやね( ´ ▽ ` )ノ









すかびおささんから差し入れのウコンやおつまみ頂きました〜
ウコン買わなきゃと思って買ってなかったので助かりました(⌒▽⌒)
ありがとうございました〜









さぁ、いよいよ蟹様とのご対面でーす(⌒▽⌒)









この宿を選んだ理由は値段もありますが、なんと酒の持ち込み自由でもあるんです!
そして、なんと 『魔王』 の一升瓶 を定価で入手する事が出来きたので、ビールや日本酒と共に持ち込みました〜( ´ ▽ ` )ノ









まずは準備出来たところで、かんぱーい( ´ ▽ ` )ノ









お会いしたかった、カニ刺しさまー
三本じっくり味わって頂きました〜









今回のお品書きは
・蟹味噌豆腐
・カニ刺し
・焼きガニ
・茹でガニ
・蟹味噌甲羅焼き
・蟹天ぷら
・カニすき鍋
一人蟹様三杯分もあるコースです( ´ ▽ ` )ノ









SEさんがプレモルの缶ビールサーバーを2台も持ち込んでくれました(⌒▽⌒)
ビールもこれで美味しく頂きましたよ〜









蟹味噌甲羅焼き〜
これに入れるために日本酒買いました〜
もう絶品!
じゃんけんに勝って、やれんのーさんの分も頂きました(⌒▽⌒)









茹でガニの味噌も贅沢に頂きます(⌒▽⌒)
美味かったぁ…幸せ過ぎる〜






揚げたての蟹天ぷらやカニすき鍋、最後の雑炊など楽しく酔っ払って写真撮り忘れました(; ̄ェ ̄)



俗に言うように、普通は蟹を食べに行くと本当にみんな無口になるんですが、今回は最初から最後まで、◯モネタからシ◯ネタまでワイワイガヤガヤ笑いっぱなしの蟹タイムでした〜( ´ ▽ ` )ノ







部屋に戻ると布団が敷いてありました。









楽しい余韻のまま部屋飲みです。
あれれ?
一人ヤバそうだ…









ついにダウン(笑)
この後、三人で運びました〜
ドライビーさんの奮闘で魔王も空けちゃいました〜
美味しかった(⌒▽⌒)









朝食はこんな感じで質素です(^^)









宿を出てからは伊根まで足を運んで油屋さんに並ぶ事1時間…









海鮮丼です(⌒▽⌒)
美味しかったぁ…
特にブリは最高でした〜
さすがSEさんセレクト!
ハズレ無しです(⌒▽⌒)









伊根と言えば舟屋ですね〜
せっかくなので撮影タイムです(^^)









巨匠の皆さん、撮影に夢中でした(⌒▽⌒)
あっ、巨匠の団長だけ写ってない、ごめんなしゃい(^_^;)









さて、帰り道…
ハイドラを見ると待ち構えてる方が(笑)
どうやらリアルに手を振ってくれるそうです(⌒▽⌒)









あー!
いたいた!
手を振ってくれてる〜( ´ ▽ ` )ノ









すかびおささん、行きも帰りも差し入れもありがとうございました〜(⌒▽⌒)









ばいばーい( ´ ▽ ` )ノ









あー、楽しかった(⌒▽⌒)





おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/13 18:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

少し前になりますが、蟹合宿に行ってまし ... From [ Tから広島のMへ(笑) ] 2016年3月28日 07:14
この記事は、蟹合宿に行ってきたよ?について書いています。 おはようございます。ちょっと季節が逆モドリ・・若干肌寒い感じになってますね ワタクシ、フトコロも寒いですが・・・(^o^; さて少し前に ...
ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

肉活。
.ξさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 18:29
こんばんはー。
ご無沙汰しております。

私も参加したかったです。笑

企画ありがとうございました。
m(._.)m
コメントへの返答
2016年3月13日 18:36
こんばんは〜

◯◯ネタ満載の◯akuさんって方は参加して頂いてたので次回は是非(笑)

また遊んで下さ〜い( ´ ▽ ` )ノ
2016年3月13日 19:45
こんばんは

「男女七人蟹物語」上手い!

蟹も美味い!

お疲れ様でした^^

コメントへの返答
2016年3月13日 21:35
ブラツミさん、こんばんは〜

うまいでしょ?( ´ ▽ ` )ノ
座布団三枚くらい送ってくださーい(笑)

蟹様美味しかったですよ〜
ありがとうございまーす(^^)
2016年3月13日 20:31
コルさん こんばんは~

神様、幹事様!!お疲れ様&大変
お世話になりましたm(_ _)m

貴重なお話沢山聴けて楽しかったデス
あっ話は全部 「・・・らしい」でしたね(笑)

しかしブログ早っ!!
相変わらず何でも早いんですね(^▽^;)
コメントへの返答
2016年3月13日 21:38
やれんのーさん、こんばんは〜

いえいえ、こちらこそお世話になりました〜
ロングドライブ本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

貴重でも何でもない話しなので是非お忘れください(; ̄ェ ̄)
そうそう、らしい…んですよね〜(; ̄ェ ̄)

はい!
早いのだけが取り柄ですから〜( ´ ▽ ` )ノ
でも早くて怒られるのは何故なんでしょう(; ̄ェ ̄)
2016年3月13日 20:39
こんばんは★

2日間のカニツアー楽しさが伝わります♪

途中乱入だけでも参加できたので半分行った気になれました(*´∀`*)

ちょうどカニも丼のブリも冬には食べておきたいチョイス★でナイスです

また次回よろしくお願いします(^^ゞ

コメントへの返答
2016年3月13日 21:41
すかびぃさん、こんばんは〜

いやぁ、お陰様で沢山お酒を呑めたので話も盛り上がりましたよ〜(⌒▽⌒)
でも、何を話したのかあまり覚えてなくてドキドキしてます(^_^;)

今回ブリは想定してなかったので、食べれてとてもラッキーでした〜

またいつでも乱入してくださいね( ´ ▽ ` )ノ
モザ王より…
2016年3月13日 20:55
こんばんは。

幹事お疲れ様でした。
カニと魔王に笑いの尽きないお話の数々・・・
とても楽しい二日間でした。

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年3月13日 21:46
ドライビーさん、こんばんは〜

くだらない話にお付き合い頂きありがとうございました〜
見た目だけじゃなく相変わらずの飲みっぷりも男前でまいりましたm(_ _)m

また魔王を仕入れるので遊んでくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
2016年3月13日 21:27
こんば~ん

お世話様、ありがとでした<(_ _)>

カニ・・・う~~ん、半分くらいしか覚えてない(泣)

あと半分は次回覚えておきます
コルさんのらしい話は全部記憶済みです(*^^)v
コメントへの返答
2016年3月13日 21:50
団長、こんばんは〜

三人席に座って頂いてすみませんでしたm(_ _)m

カニ半分しか覚えてないんですか?
美味しいのも覚えてないとか(^_^;)

えーっと…
僕の、らしい話は全部忘れなきゃいけないとこなんですが(; ̄ェ ̄)
てか、何話したかあまり覚えてないよー(T_T)
2016年3月13日 21:37
蟹合宿とは羨ましい~

ししネタももネタ満載で楽しそうですねwww

参加したくても遠すぎます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年3月13日 21:53
jinさん、こんばんは〜

ししネタももネタ満載でしたよ( ´ ▽ ` )ノ
jinさん、出番です〜(笑)

そちらではフグオフとかしないんですか〜?(^^)
2016年3月13日 22:30
こんばんは!

蟹合宿ですか?
良いですねぇ~

そう言えば前回、蟹を食べたのは何時だったのかな?
コメントへの返答
2016年3月14日 21:11
こんばんは〜

楽しかったし美味しかったですよ( ´ ▽ ` )ノ

そちら方面からでも鳥取まで行けたら食べれますよね(^^)
僕は鳥取の蟹は食べたことないです〜
2016年3月13日 22:39
こんばんは🎶
蟹合宿楽しそうですね〜
大人の休日って感じですね(*^_^*)
コメントへの返答
2016年3月14日 21:13
こんばんは〜

はい、とっても楽しめましたよ(^^)
ステップさんなら、僕よりお近いので気軽に行けそうで羨ましいです〜(⌒▽⌒)
2016年3月14日 16:39
こんにちは〜♪

関西にお邪魔した時、蟹合宿の計画をお聞きして、いいな〜と思ってました(*^o^*)

美味しそうですね〜、蟹ミソまでガッツリですね。
翌日の海鮮丼もすごい〜(*^o^*)

夜はどういう並び方で寝たのか、すごく興味があります(笑)
コメントへの返答
2016年3月14日 21:18
こんばんは〜

おぉ、この計画ご存知だったんですね(^^)
コスパ重視でしたが、お酒も入って中々美味しかったですよ(⌒▽⌒)
翌日の海鮮丼も美味しかったです!
食べて出たら30人ほど並んでました〜

夜の並びですか?(笑)
僕、ドライビーさん、やれんのーさん、団長、タクさんの順でした〜
枕投げしようって言ってたんですが、酔っ払って出来ませんでした(笑)
2016年3月14日 18:59
ご無沙汰です!良い所に行かれたのですね?イネの舟屋の撮影をされたみたいですが、何も注意を受けませんでしたか?自分も去年の11月に遊びに行き沖合いから撮影を試みましたが、近距離の撮影は、ご法度と聞き断念致しました。理由は、舟屋といえども一般のお宅なので、プライバシー保護の観点から許可無く撮影しては、いけないとの事でしたが、今回の皆様のご様子から察するところかなりの至近距離ではあーりーませんか!良くご無事だったことうらやましい限りです。
コメントへの返答
2016年3月14日 21:27
こんばんは〜
ご無沙汰しております(⌒▽⌒)
なるほど!言われてみたら確かにおっしゃる通りですよね…
他の方も結構写真撮影してらしたので何も考えずに撮っておりました。
今、写真を少し修正しておきました(^_^;)
お教え頂きありがとうございます(`_´)ゞ
2016年3月14日 20:17
懐かしいところもたくさん!
私も記憶が蘇りました!
ドライブインダルマもあの時立ち寄ってよかったですねー(^ ^)
カニ刺しもうまかったなぁー。

いつかご一緒させてくださいね(^ ^)
コメントへの返答
2016年3月14日 21:29
こんばんは〜
はい、あの時も楽しかった美味しかったですね( ´ ▽ ` )ノ
食べた宿も同じですよ〜
違うのはアルコール入った・入ってない…ですかね(^^)

また是非ご一緒しましょう( ´ ▽ ` )ノ
フグも行きたいですね〜

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
ありがとうございます☺️🎶」
何シテル?   10/16 08:16
イイね押すと金のウ◯チ残りますが、すみませんm(_ _)m 皆さんにも僕にも運が付きますように。 何でも他人や周りの環境のせいにするのが嫌いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BEAMS パワーヘッダーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 21:15:12
ワンソクTubeさんに試乗してもらいました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 21:23:55
団長さん・やれんのーさん撮影会ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 18:57:56

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
・Mテクニックスポーツパッケージ ・サンルーフ ・フィオナレッド革シート 3年半乗っ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
納車されました! マグノプラチナム ナイトパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッ ...
ホンダ レブル1100T ホンダ レブル1100T
レブル250で35年ぶりにバイクの楽しさを思い出し、1ヶ月経たずにレブル1100T DC ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車 (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月27日納車されました(^^) 前のNBOXもターボ車でかなり気に入ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation